中部・北陸・瀬戸内 編(195)今治城 [中部・北陸・瀬戸内 編(194)のつづき]=第33日目④=大手より登城します。 高麗門跡と内堀 高麗門と三面の多聞櫓に囲まれた枡形門の鉄御門(再建)全面石垣は野面積み(再建)堅牢な枡形大手門を抜けると二の丸です。二の丸跡に建つ高虎公の騎馬像 子供たちの遊び場になっているのかな。二の丸から見る天守(模擬)大手の反対側(南東)から見た二の丸(右手が大手・鉄御門) つづく