中部・北陸・瀬戸内 編(129)姫路城(本丸、天守、西の丸) | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

         [中部・北陸・瀬戸内 編(128)のつづき]

=第24日目③=

さぁ、本丸・天守に

 

 

 

いきなり、人々…

渋滞でした。
天守入口まで1H、天守に入り2階までに30M、そこで進まなくなり、
アホらしくなり出ました。



姫路城の天守は遠かった。。。

仕方がなく、西の丸へ



西の丸からの天守


 






百間廊下から天守を見る



100名城スタンプ・姫路城(59)



再訪を決め姫路城をあとにし、本日の宿泊地へ移動中に見つけた店へ


ちりめん亭(兵庫県姫路市)

店構えからチェーン店?と思ったが、メニューを見て確信。
インスタント生めんラーメンに背油を入れただけの
まっ、チェーン店らしい味でした。


濃厚豚醤らーめん


宿泊地・龍野西SAへ


第24日目終了

本日の走行距離 79km