中部・北陸・瀬戸内 編(128)姫路城(桜門橋、三の丸) [中部・北陸・瀬戸内 編(127)のつづき]=第24日目②=護國神社での参拝を終え、徒歩で姫路城へ向かいます。(久しぶりに護國神社で他の参拝者を見ました)桜門橋を渡り、大手より登城します。早くも人が沢山おります。ここで、今朝の「PAでの車の多さ」の理由に気が付きました。世間では「シルバーウィーク」なる連休に入っていたのです。門をくぐると、三の丸です。広々とした三の丸の向うに暴れん坊将軍のお城が。先ずは、外回りをじっくりと。 使用されていた柱(西大柱)です。 つづく