日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
アサヒ芸能も実名報道せず。どうなっているんだ!


8月29日 その4

【政治関連】

*収監した時は「おっ軍政も中立に近いのかな?」と思ったが、やはり・・・

・反タクシン派のソンティ氏、入獄19日で保釈

証券取引法違反で懲役20年の実刑判決を受け7日から収監されていた政治活動家、実業家のソンティ・リムトーンクン氏(66)が25日、保釈保証金1200万バーツで保釈された。ソンティ氏ほどの大物が一定期間保釈を見送られ、収監されるのは異例。

 ソンティ氏は1996―1997年にかけ、自らが創業した新聞社マネジャー・メディア・グループ(MGR)の経営状況を偽り、タイ国営クルンタイ銀行(KTB)から約11億バーツの融資を受けたとして、2012年に一審で懲役20年の実刑判決を受けた。即日控訴し、1000万バーツの保釈保証金で保釈されたが、今月7日、控訴裁判所が一審の判決を支持し、収監された。

 MGRは1983年創業。主力の経済紙「プージャッカーン」が1980年代の経済成長で部数を伸ばし、1990年にタイ証券取引所(SET)に上場した。その後、通信衛星、携帯電話サービス、英字紙へと事業展開を図ったが、急拡張と1997年のアジア経済危機で経営破たんし、1999年に会社更生法の適用を受けた。

 MGRは2001年の議会下院総選挙で、実業家のタクシン氏が創設した新党を全社を挙げ支援。同年、タクシン政権が発足すると、ソンティ氏と親しい銀行家のウィロート・ヌアンケー氏がKTBの社長になり、KTBはウィロート社長の下、MGRに対する債権16億バーツを放棄した。

 ソンティ氏はウィロート氏以外にも、タクシン政権の中枢に自らの人脈から人材を送り込んだが、2005年、突如としてタクシン政権を徹底的に批判するようになり、反タクシン派団体「民主主義のための市民同盟(PAD)」を創設した。2006年にはPADが大規模な反タクシン・デモで政権の機能を麻ひ状態に追い込み、同年9月の軍事クーデターを呼び込んだ。2007年末の民政移管選挙でタクシン派が政権に復帰すると、PADは大規模なデモを再開し、首相府やバンコクの2空港を占拠するなどした。タクシン派政権は2008年末、与党が選挙違反で解党され、崩壊した。

 一方、MGRの経営再建は失敗し、2008年に裁判所が破産を宣告した。傘下の新聞、雑誌はその後、スタッフごとPAD系の別会社に移動し、発行を続けている。


〈ソンティ・リムトーンクン氏とPAD〉
 ソンティ氏は1947年生まれ。中国名は林明達。父親は中国・潮州から移民した元中国国民党員で、タイで中国語の本の印刷事業などを手がけた。
 ソンティ氏はタイのアサンプション大学(ABAC)付属校シラチャー校を卒業後、台湾で中国語を勉強、後に米国の大学に留学した。1973年に帰国し、新聞編集者、雑誌発行などを経て、1983年にタイ字紙「プージャッカーン」を創刊。同紙をタイ字経済紙のトップに育て上げ、1990年に「プージャッカーン」発行元のマネジャー・メディア・グループ(MGR)をタイ証券取引所(SET)に上場した。また、エンジニアリング、携帯電話販売のインターナショナル・エンジニアリング(IEC)を買収し、未公開株の17・5%をタクシン氏に譲渡、1992年に同社もSETに上場した。タクシン氏は10バーツで買ったIEC株を上場後、250バーツで全株売却し、6億―7億バーツの利益を得たとされる。
 MGRはさらに、通信衛星、携帯電話サービス、英字紙(アジアタイムズ)へと事業展開を図ったが、1997年のアジア経済危機で経営破たんし、経営再建を図ったものの、2008年11月に破産宣告を受けた。以降、MGRの新聞、雑誌はソンティ氏らが経営する反タクシン派ケーブルテレビ局傘下に収まり、「ASTV」ブランドで発行を続けている。
 ソンティ氏とタクシン政権は同政権で副首相、財務相、商務相などを務めたソムキッド氏が1990年代にプージャッカーンにコラムを連載していたほか、タクシン氏の有力ブレーンであるパンサック元首相顧問がアジアタイムズの編集長を務めるなど、人脈面でつながりが深い。タクシン氏の旧友であるタノン元財務相はABACシラチャー校でソンティ氏と同級生だった。
 こうした関係からか、MGRは2001年の下院総選挙で全社を挙げてタクシン派政党を支持。タクシン政権が発足すると、MGRの関係会社社長だったカノク・アピラディー氏がタイ国際航空の社長、ソンティ氏と親しい銀行家のウィロート・ヌアンケー氏が国営クルンタイ銀行(KTB)の社長になった。KTBはウィロート社長の下、MGRに対する債権16億バーツを放棄した。
 しかし2004年にウィロート社長、2005年にカノク社長が解任されると、ソンティ氏は強硬な反タクシン派に転じ、自らがホスト役を務める国営テレビ局チャンネル9の人気トーク番組で、政権の汚職、権力乱用を激しく批判。2005年9月に同番組が打ち切られると、バンコク都内のルムピニ公園での野外トークショーとして継続し、ネットやケーブルテレビを通じ配信を続けた。活動を強化するため結成した反タクシン派団体「民主主義のための市民同盟(PAD)」にジャムロン元バンコク都知事らが合流、バンコク都内で大規模な抗議集会を連続開催し、 2006年9月の軍事クーデターを呼び込んだ。
 2007年末に行われた民政移管のための総選挙でタクシン派が勝利、政権に復帰したことを受け、PADは2008年5月に活動を再開。2008年8月から年末まで首相官邸にあたるタイ首相府を数千人で占拠したほか、11月下旬からはバンコクの2空港も占拠し、タイの空路交通を遮断した。空港占拠中に憲法裁判所がタクシン派与党を解党、政権が野党民主党に移ったことから活動を停止。2009年6月に「新政治党」を政党登録した。
 PADはタイ王室の支持を受けていると主張し、シンボルカラーはプミポン国王の誕生日の色である黄色。2008年10月にPADのデモ隊が国会議事堂周辺で警官隊と衝突し、メンバーの女性が死亡した際には、シリキット王妃が葬儀を主宰した。
 アピシット政権下の2009年4月、ソンティ氏が乗った乗用車がバンコク都内で数台のピックアップトラックから銃撃を受け、車は蜂の巣となったが、ソンティ氏は軽いけがで助かった。使用された銃弾はタイ陸軍のものであることがわかっている。ソンティ氏は事件後、シリキット王妃の側近の女性らの名前を上げ、「今回の暗殺未遂に関与したとは個人的には信じていないが、万が一そうだとしても、恐れていない」と述べた。[newsclip]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・“有名IT企業御曹司”24歳父に浮上した「タイ20人代理出産騒動」の真相とは?
(http://www.asagei.com/25808)

(1)自家用飛行機でタイを脱出?

タイ・バンコクのマンションで身元不明の乳幼児9人が保護されたことに端を発する大騒動。子供たちは24歳の日本人資産家男性が代理出産で産ませたというが、その数は日に日に増え、20人以上とまで報道されている。男性の目的は何か。取材を進めると、まるで金のために人間を「養殖」しているかのような異様な動機が浮かび上がってきた──。

「数日前に、部長クラスが一堂に会する社内ミーティングがあったのですが、その席で上長から『タイでの日本人男性の代理出産による問題は、あくまで創業者のご子息の個人的な問題であり、我が社とは何ら関係のないこと。よけいな発言などは慎むように』と通達がありました」

 そう明かすのは、東京都内に本社を構える有名IT企業「X」社の経営幹部の一人だ。さらに続けて言う。

「ウチの会社は、強引な営業や水増し契約などが問題視されてブラック企業の代名詞のような存在でしたが、最近は人気女性タレントを広告塔にした保険会社を立ち上げるなど、イメージアップも図ってきました。それなのに、今回の一件でイメージダウンは必至。現場のモチベーションは、相当下がっていますよ」

──大勢の赤ん坊の泣き声を不審に思ったマンション住民の通報で明るみに出た、タイを舞台にした前代未聞の代理出産騒動。

 乳幼児の父親であると主張している投資家の日本人男性A氏(24)は、問題発覚直後にタイ警察から、代理出産で乳幼児を数多くもうけた事情について、説明するよう出頭要請を受けた。が、その直後に、プライベートジェット機でタイから脱出し、行方をくらませた。

 全国紙記者が言う。

「8月7日にタイを出国し、マカオへ向かい、さらに香港を経由して今は日本で雲隠れしているようです」

 当初A氏は、24歳で香港に本店を置く投資コンサルタント会社を経営し、さらに総資産70億円の投資家と報じられたが、実名を含め詳しい素性は明かされなかった。ただし現地メディアでは、程なくこの男性のフルネームをアルファベット表記で報じ、その読みと年齢がX社の会長兼CEOの息子と一致。A氏はこのX社の御曹司ではないかという説がネットなどで拡散したのだ。

 現時点(8月16日)で、X社側はその事実関係には一切答えていない。が、冒頭の経営幹部の証言からもA氏がこのX社の御曹司であることは明らかだ。経済事件に詳しいジャーナリストの山岡俊介氏が言う。

「A氏は、従業員数9000人以上の東証1部に上場するX社の大株主。X社の創業者でもある父親のB氏は、ITバブル絶頂期の1999年に経済誌『フォーブス』に当時、約2兆6000億円の個人資産を持つ世界5位の富豪として紹介されている経営者です」

 問題発覚当初、タイ警察が発表した保護された乳幼児の数は9人。現地でA氏の代理人を務めた弁護士は、A氏が子供を必要とした理由について「事業の後継ぎのため」などと説明した。ところが、A氏が国籍もさまざまな複数の代理母に産ませたとされる子供の数は日増しに膨れ上がり、8月15日には20人にまで達したのだ。異様と言わざるをえないA氏の行為の動機について、複数の説が浮上している。以下、順を追って見ていこう。

(2)子供は1000人欲しい

まず、A氏が巨額の資産を将来にわたり維持すべく脱税と節税の境目のグレーゾーンに位置する行為である「租税回避」を行おうとした可能性を指摘するのは税理士の宮原博徳氏だ。

「相続税や贈与税について、現行の日本の法律では、国内居住の贈与者が、日本国籍を持たない国外居住の相続人に相続・贈与を行った場合、国外財産も課税対象となっています。ただし、贈与者も国外に居住している場合は、非課税です。A氏は、この“抜け穴”に着目し、みずから海外に移り住み、タイでの代理出産を試みたのではないでしょうか。また、今年1月より5000万円を超える預金、不動産などの国外財産を所有する資産家に調書の提出を求める制度が新設。そこで多くの子供たちに分散して相続・贈与を行うことで調書の提出を回避するという目的も考えられる」

 さらにX社経営幹部は、A氏は父親のB氏に利用されているだけだ、と言って、こう打ち明ける。

「何しろ会長のB氏は、携帯電話から、コピー機など金になりそうなものに次々手を出し事業を拡大してきた人物。またウチの会社は、B氏のA氏以外にいる2人の息子にも株式を保有させ、創業者一族でX社の過半数を超える株式を取得するなど一族支配の傾向が強い。B氏は、息子に生前贈与した資産が目減りするのを防ぐために、みずからが租税回避スキームを指南した可能性も十分考えられます。とはいえ、子供の数が20人となると、このスキームを実行するにせよ、さすがに多すぎますが‥‥」

 これに関連して、8月14日付のタイの有力紙などでは、昨年A氏が人工授精サービスなどを提供する医療機関の関係者に「1年に10~15人の子供を作りたい」と話したと報じられた。タイ在住のジャーナリストが言う。

「実際にA氏は、この医療機関を通じ2人の代理母を紹介され、双子を含む3人の子供をもうけているんですが、さらにその後A氏は『100~1000人の子供を作る計画がある』とこの医療機関に伝え、新たに代理母の紹介を求め、断られています」

 さらにA氏は「年を取ってからも子供ができるように」とこの医療機関を訪れ、精子の凍結保存まで行っていたという。

 これまでに、実際にA氏の依頼で代理母となったタイ人女性(21)が複数のメディアの取材に応じ、A氏が提供した人工受精済みの受精卵を受け入れ、出産した報酬は、30万バーツ(日本円で約100万円)だったと明かしている。単純計算で、A氏は1人当たりこの額の報酬を支払ったとしても、その他、代理出産にはかなりの費用がかかるはずだ。それで、1000人もの子供をもうけようというのだから、まさに「乳児養殖」とでも言うべき闇ビジネス計画でもあるのかと疑いたくなってくる。

「動機についてA氏は、『世界のために私ができる最善のことは、たくさんの子供を残すこと』と話したそうです。一連の言動を不審に思った医療機関のスタッフは、A氏の人身売買などへの関与を危惧し、昨年8月には、国際刑事警察機構(インターポール)や日本大使館、BBCやCNNなどの海外の主要メディアにも通報した」(ジャーナリスト)

 しかしなぜか、捜査は行われなかったというが、実際、近年、東南アジア諸国では人身売買による幼児売春や臓器売買などの闇ビジネスが横行しているのは事実だ。事情に詳しいフリーライターが言う。

「フィリピンでは、臓器が根こそぎ抜き取られた幼児の遺体が発見される事件が報じられています。また、カンボジアの臓器ブローカーが臓器の摘出をタイの医療機関に依頼。依頼者から約150万円の報酬を受け取り、逮捕されている。また、臓器ではなく、富裕な小児性愛者が、養子にして自分の自由にできる子供を斡旋してもらうというケースもあるといいます」[アサ芸+]

【その他ニュース&情報】

・毎度の在タイ大使館からのお知らせです


タイ在留邦人の皆様へ
        【大使館からのお知らせ】  緊急一斉メール

 タイ国内における犯罪傾向と注意喚起(その2)(2014年8月28日現在)

1 在タイ日本国大使館では,最近,邦人が関係する犯罪被害・加害,及び交通事故・違反が増えていることから, 邦人の皆様の安全確保について,タイ国家警察に申し入れを行いましたところ,警察側より,「最近,『見せ金詐欺(窃盗)の被害』と『邦人による販売店における窃盗(所謂・万引き)』,『交通違反・事故』が発生している。」との情報提供がありましたので犯罪事例等を御紹介します。タイ滞在(旅行)にあたっての,参考にして頂き,犯罪又は交通反・事故の当事者にならないよう御注意下さい。

2 犯罪傾向「路上恐喝」
 前回の大使館からのお知らせ(http://www.th.emb-japan.go.jp/140822.pdf)で,「抱きつきスリ」,「見せ金詐欺(窃盗)」による被害を紹介しましたが,今回,「新たな手口」をお知らせします。この手口は,女装した犯人が,先ず,被害者に接近し,被害者の眼鏡を取り上げ,視界を奪った上で,「眼鏡を返して欲しければ○○バーツ出せ。」等要求します。そして,視界を奪われ,不安を感じる被害者自らが,財布等を取り出したところ,財布を奪い逃走するという手口です。視界を奪われ,相手から脅された場合であっても,冷静に周囲に助けを求める等,その場から速やかに立ち去るようにして下さい。

3 邦人による犯罪「販売店における窃盗(所謂・万引き)」
 邦人が,大型スーパー,デパート,空港免税品店,観光地の土産物屋等において,店の商品を盗む,所謂,「万引き」したことにより,警察に逮捕されたとの事件の報告が例年あります。当国では,被害者である店側は,被害の示談交渉に応じることなく,警察に通報し,警察は,窃盗犯人であると認めると逮捕・身柄を拘束します。窃盗罪で逮捕(起訴)された場合,1年以上5年以下の禁固及び2千バーツ以上1万バーツ以下の罰金が課されるケースもあります。「つい,出来心」は通用しませんので,御注意ください。

4 交通違反・事故
邦人が関係する交通事故,特に重傷を負う人身交通事故や死亡事故が増えています。発生傾向として,郊外や地方の見通しの良い一般道路上で,速度の出し過ぎが原因で,運転操作を誤り,道路外に飛び出し障害物等や対向車と衝突が多いようです。郊外の一般道路,高速道路(モーターウェイ)では,速度超過に注意して,後部座席に乗車する場合にも,必ずシートベルトを締めて,交通事故防止に注意して下さい。また,タイ警察の夜間検問では,飲酒運転の取締りを実施しており,飲酒運転は絶対にしないで下さい。

5 日本大使館では,継続して犯罪情報の発信を行います。犯罪被害,交通事故に遭った際には,最寄り警察署,在タイ日本大使館,チェンマイ総領事館に連絡して,必要な手続きに関してお問い合わせください。

在タイ日本国大使館 電話:(66-2)207-8502,696-3002 FAX :(66-2)207-8511






タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html




日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
Shigeta Mitsutoki氏(24)、赤ちゃんをタイから連れ出して、
早く事を収めたいようです。


8月29日 その3

【政治関連】

・立法議会議員がまた辞職、入閣準備のためか
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4421)

立法議会のノララット事務局長代行が8月28日 明らかにしたところによると、国家経済社会開発委員会(NESDB)のアコム事務局長が立法議会議員を辞職した。これで議員辞職は4人となり、現時点での 議員数は193人となっている。

アコム事務局長も辞職の理由を明らかにしていない。関係筋によれば、プラユット首相は9月末まで(今年度中)に組閣すると述べており、また、現行の暫定憲法では立法議会議員が閣僚を兼ねるのが禁じられていることから、「議員辞職は入閣に備えたもの」との見方が支配的という。[Weekly Bangkok Shuho]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・代理出産の乳幼児全員を日本に連れ出すことを要求
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4410)

日本人男性がタイで代理出産によって15人もの子をもうけたとされる問題で、ラートプラオ署の担当者は8月26日、男性の代理人弁護士が乳幼児全員を日本に連れ出すのを許可するよう求めていると明らかにした。

弁護士は男性の依頼で、男性がなぜ大勢の子どもをほしがり、また、なぜ子どもたちを日本に連れ帰りたがっているかを説明した書面を警察に提出したというが、同担当者によれば、男性が弁護士を代理人としたと記された文書や内容の翻訳についてチェックする必要があり、これには1週間程度かかる見通しという。

また、男性が日本でタイ警察の聞き取りを受ける意向を示しているとされることについて、担当者は、「現在も検討中」と述べるにとどまった。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・タイでも続々氷水かぶり 難病ALS患者支援
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/26/22935.html)

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者を支援するため、寄付をするか、氷水をかぶり次の挑戦者3人を指名するチャリティー「アイス・バケット・チャレンジ」がタイでも広がりを見せている。

 これまでに、タイ携帯電話サービス最大手AISのソムチャイ最高経営責任者(CEO)、同業2位DTACのジョン・エディ・アブダラCEO、通信大手トゥルーのスパチャイCEO、タイ国家放送通信委員会(NBTC)のスピンヤー委員、カシコン銀行のバントゥーンCEO、新聞大手ネーション・マルチメディア・グループのスティチャイCEO、バンコック銀行のチャーシリ社長、工業団地大手アマタのウィクロムCEO、民主党のアピシット党首(元首相)らが水をかぶり、それぞれが数十万―数百万バーツを寄付した。[newsclip]




タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

現実の世界なら確実に修羅場







日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
パタヤのコンドミニアムまで登場


8月29日 その2

【政治関連】

*タイ王国も、すっかり軍事政権ですね。

・国軍最高司令官、入閣の意向を確認
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4415)

タナサク国軍最高司令官は8月27日、 閣僚ポストを引き受けるかとの質問に対し、「国のために最善を尽くす用意がある」と述べ、要請があれば入閣する意向であることを明らかにした。

タナサク司令官は、国家平和秩序評議会(NCPO)の副議長を務めており、プラユット内閣では副首相兼外相に抜擢されるとの見方も出ている。

また、タナサク司令官はNCPO副議長として現在すでに4つの省を管轄しているが、「複数の省を任されたらどうするか」との質問に対し、にっこりほほえんで「要請されたらやる」と明言した。

なお、同司令官は、27-28日にかけてインドネシア、9月1-2日かけてカンボジアを訪問する予定だ。[Weekly Bangkok Shuho]

・アピシット元首相らの殺人容疑、刑事裁判所が訴えを却下
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4420)

2010年のタクシン支持団体・反独裁民主戦線(UDD)による過激な反政府デモに関連して当時のアピシット首相(民主党党首)とステープ副首相が殺人・殺人未遂で訴えられたケースについて、刑事裁判所は8月28日、 このような事案を扱う権限があるのは最高裁判所であり、刑事裁判所ではないとして、訴えを却下した。

UDDによる大規模デモでは、デモ隊が治安部隊と衝突するなどして大勢の死傷者が出ることになったが、遺族などが「責任はデモ制圧を命じたアピシット首相とステープ副首相(治安担当)にある」と主張。タクシ ン派・インラック政権のもとで同派寄りとされた法務省特別捜査局(DSI)による送検を経て2人は起訴されることになった。

なお、刑事裁判所によれば、ア ピシット、ステープ両氏は非常事態を宣言し、デモ鎮圧を命じ、これが結果的に死傷者を出すことになったものの、2人の行為は首相、副首相の権限を越えるものではなかったとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]

*この前例が出来ると、非常事態宣言下では、武力による過剰な制圧(実弾発砲)が、
 許される様になるという事ですね。
 

【日本人・バンコク代理出産関連】

・タイ代理出産 男性側が申し出た内容をいっそう慎重に審査へ[FNNnewsCH]





【その他ニュース&情報】

・今週末は「タイフェスティバル静岡」が開催されます
(https://ja-jp.facebook.com/ThaiFestivalShizuoka)







タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html










日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
日本のマスコミは本当にダメだな。


8月29日 その1

【政治関連】

・「民主体制への早期移行期待」 日本政府、タイ首相就任で
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/26/22933.html)

タイ軍事政権トップのプラユット陸軍司令官が首相に就任したことについて、日本政府は25日、「暫定首相の任命が、議会選挙を通じた民主的な体制への円滑かつ早期の移行に向けた一歩となることを強く期待します」とする外務報道官談話を発表した。
また、タイ国内の基本的な権利と自由の保護が引き続き重要とする考えを表明した。[newsclip]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・タイ代理出産事件で大新聞が光通信御曹司の名前を伏せ字にした理由- リテラ
(http://news.infoseek.co.jp/article/litera_626)

なんとも奇怪な"事件"が日本を騒がせている。24歳の独身日本人男性がタイで体外受精と代理母を使い、自分の子どもを16人も出産させていた。しかも、この問題はメディアの奇怪な対応も引き出すこととなった。

 このニュースがタイからもたらされたとき、当初、疑われたのは人身売買や臓器売買だった。東南アジアでは幼児が誘拐され売春婦にされたり、臓器を取られたりという犯罪が頻繁に起きていることからの憶測だったが、そういう事実はなかった。そして、かわりにマスコミが色めき立ったのが、この男性の正体だった。男性は大手IT企業の「光通信」創業者・重田康光氏の長男だったのである。

「光通信」は今でこそIT企業の大手だが、90年代後半に携帯電話の販売で大きな注目を浴びたベンチャー企業だった。だが、その強引な手法は次第に大きな批判を浴びていく。それを決定づけたのが「文藝春秋」(2000年4月号)に掲載された記事だった。「光通信」が架空の契約書の捏造を行い、契約内容を偽って販売していたことなど、商法を批判したものだが、記事は創業者の重田社長(当時)が幼少期に飼っていたニシキヘビに生きたウサギを餌に与え「強い者が勝つんだ」と笑ったというような人格批判にも及んでいた。

 いずれにしても、これをきっかけに多くのマスコミが「光通信」商法への批判を強めていった。「実力主義、全員主義」という荒っぽい営業手法、ベンチャー企業への乗っ取りを前提とした出資攻勢などが問題とされた。そのため「光通信」の名前は今で言うブラック企業の代表として批判され、同時に株価の大暴落という事態を招き、さらにマスコミ報道は加熱していった。

 だが奇跡的というか重田の辣腕からなのか、その後はシャープやソフトバンクの営業を請け負うなどして奇跡的復活を果たし、現在にまで存続する大企業となっている。

 そんな過去の経緯もあり、週刊誌は御曹司の代理出産ネタをこんなふうに大きく取り上げた。

「毎年10人子どもを作り、最終的には100人か1000人ももうけたいと語っている」「カンボジアに子どもを育成する秘密の隠れ家を持っていた」
「光時の父親と母親も大量出産を支援している」「莫大な資産の相続税対策」
「多くの子どもを作るのは選挙に出て勝つための人員」「新たなカルト集団を作ろうとではないか」「光時と行動を共にしているパートナーは性転換した元男性」

 特に「週刊文春」「週刊新潮」では、「光通信」の社名と本人の実名をタイトルに使った特集記事を掲載した。

「タイ代理出産 光通信御曹司・重田光時 乳幼児『育成の農場』に初潜入!」(「週刊文春」8月28日号)
「億万長者『光通信創業者』ご長男の人間牧場」(「週刊新潮」8月28日号)

 だが、その一方で、新聞では不可解な事が起きていた。全国紙が載せた「週刊文春」「週刊新潮」の新聞広告を見ると、該当タイトルの固有名詞の部分に奇妙な白マルが並んでおり、伏せ字になっていたのだ。

 まず、毎日新聞(8月20付)の「週刊文春」広告はこのようなものだった。
「タイ代理出産 光通信御曹司・○○○○ 乳幼児『育成の農場』に初潜入!」
 
 朝日新聞は名前に加えて、社名の一部も伏せられていた。。
「タイ代理出産 ○通信御曹司・○○○○ 乳幼児『育成の農場』に初潜入!」(週刊文春)
「億万長者『○通信創業者』ご長男の人間牧場」(週刊新潮)

 さらに読売新聞になると、一切の固有名詞が白マルになっていて、もはや何がなんだかわからない状態である。
「IT企業御曹司・○○○○ 乳幼児『育成の農場』に初潜入!」(週刊文春)
「億万長者『○○○創業者』ご長男の人間牧場」(週刊新潮)
 
 いったいこれはどういうことなのか。広告代理店関係者はこう推測する。

「光通信はグループ会社を200社以上抱え、連結売上高が5600億円以上の大企業。いわばメディアにとって大スポンサーです。また光通信はメディア広告事業を行うなど、広告代理店という側面も持っています。そういうことが関係しているんじゃないでしょうか」

「光通信」という大企業への配慮というわけだが、三大紙が揃って自粛するのはもうひとつの理由があった。それが御曹司サイドが複数のメディアに送りつけた「申入書」だ。

「申入書には『どのように子どもを持ち、育てるのかということは、申し入れ人のプライバシーに関わる問題』『プライバシーを侵害する取材・報道行為が行われた場合には、必要な法的手段をとる』と、メディア報道に警告する内容が書かれていたようです。しかもこれを送ってきた光時氏の代理人は、数々の名誉毀損事件を手がけて、メディア相手に連戦連勝を果たしていることで知られる弘中焞一郎弁護士。週刊誌は申し入れを拒否したようですが、大新聞は"人権に関わる"と完全にビビってしまったようです」(大手紙広告関係者)

 しかし今回の一件がいくらプライバシーに関わるとはいえ、「光通信」は一部上場の大企業で、その手法において多くの問題を指摘されてきた会社。しかも、父親の重田康光氏は現在もCEO兼会長として会社に君臨し、社員たちに"神様"と崇められている実力者。光時氏自身も「光通信」株68万5500株を持ち、父親から与えられた資産管理会社で「光通信」株を110万株も保有しているいわば大株主だ。そんな人物が莫大なカネを使い、卵子の提供を受け、代理母を契約、ベビーシッターを雇い、16人もの子どもを次々と作っていたのである。

 今回の騒動は「光通信」という大企業の経営体質に加えて、生殖医療、生命倫理、子どもの将来など、様々な問題を内包している。しかし大手新聞社はそれらを検証することすら放棄し、自己保身のもとに週刊誌の広告タイトルにまで介入した。

「たしかにこれまで、自社の批判を掲載した週刊誌の広告タイトルをベタ塗りにしたり、シロ抜きにしたことはありました。しかし、それらのほとんどは性表現や差別表現、あるいは少年法などの法律に抵触する可能性のあるケースだった。一企業の社名を伏せるというのは、ちょっと異常です。それくらい、新聞は光通信にナーバスになっているということでしょう」(週刊誌関係者)

 問題の御曹司は未だにタイ警察からの事情聴取に応じず、公の場でコメントもしていない。そのため"本当の動機"は不明のままだ。大新聞がこの体たらくで、真相解明は果たされるのか。今後の動向に要注目だ。
(田部祥太)


【その他ニュース&情報】

・本日8月29日(金)より、タイのイミグレーションは、予告通り
 入国ビザのルールを変更した模様
*入国審査の厳格化
*アライバルビザ入国後の滞在日数延長日数の拡大
*その他

詳細はこちら(英語)




タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






どちて坊やの隠居記~徒然なる日々~

                  Stevie Ray Vaughan(本名:Stephen Ray Vaughan)
                     1954年10月3日 - 1990年8月27日



本日、8月27日は、拙者の好きなギタリスト

「Stevie Ray Vaughan」

の命日であります。



ご機嫌なRock 'n' Rollでノリノリ



1985年1月の来日公演



ミドルテンポのBluesで痺れます


Pianoもカッコいい



速々なRock 'n' Rollが良いです



泣けます







8月26日 その3

【政治関連】

・国家経済社会開発委員会発表、第2四半期の失業率が上昇
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4407)

国家経済社会開発委員会(NESDB)が8月25日発表したところによると、今年第2四半期(4-6月)の失業率は1%にのぼり、前年同期の0・74%を上回った。

景気の減速と干ばつ被害の拡大が最大の要因という。

また、第1四半期と第2四半期の労働力人口は、昨年がそれぞれ3910万人、3950v万人だったのに対し、今年はそれぞれ3850万人、3840万人に減少した。[WeeklyBangkok Shuho]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・タイ代理出産の女性11人「親が誰か知らなかった」 動画
(http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000033284.html)

バンコクで多数の乳幼児が保護された問題で、渦中の日本人男性の子どもを代理出産した女性が取材に応じ、「子どもの親が誰なのか知らなかった」などと話しました。

 タイ警察は、日本人男性が代理出産を依頼したタイ人女性11人の事情聴取を続けています。捜査関係者によりますと、すべての代理母はバンコクの同じクリニックで治療を受け、事前に誰が親なのか知らされていませんでした。
 代理出産した女性:「出産後に(日本人男性と)会いました」「誰が親なのか具体的な情報は事前に聞かされませんでした」
 報酬は日本円で約100万円前後で、出産時に日本人男性と会った後は、主に男性の代理人などが連絡役になったということです。警察は、免許がないのにクリニックで治療にあたった医師からも事情を聴く方針です。[テレ朝news]


【その他ニュース&情報】

・ラヨーン、サメット島近海にて クラゲ大発生  [Thai PBS News]






タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
Shigeta Mitsutoki氏(24)、裁判所での虚偽報告の件、
日本のTVニュースでも取り上げらえましたね。


8月26日 その2

【政治関連】

*やっとです。

・タイ軍政、衛星テレビ放送の再開を許可
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4402)

国家放送通信委員会(NBTC)のタコン事務局長は8月24日、国家平和秩序評議会(NCPO)が衛星テレビ12局の放送再開を許可したことを明らかにした。

これらのテレビ局は、軍部が全権を掌握した5月22日から軍の命令で放送を中止している。タコン事務局長は、「NCPOの規則に違反しないことが、放送再開の条件。放送はNBTCの同意のもとに再開されることになるが、この件については25日に協議する予定」と述べている。

また、NCPOはこれらテレビ局に対し、正確で偏りのない放送を心がける必要があると伝えており、反タクシン色の強いブルースカイ、タクシン派のアジアアップデートやUDDといった衛星テレビ局は番組内容の見直しを迫られているとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]


・タイ軍政トップが首相就任 「組閣は10月末までに」
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/25/22922.html)

タイのプミポン国王は24日、タイ軍事政権下の暫定国会で21日に首相指名を受けたプラユット陸軍司令官を第29代のタイ首相に任命した。

 プラユット司令官は25日、バンコクの陸軍司令部で任命書を受領し、正式に首相に就任した。

 プラユット首相は就任後の演説で、汚職取り締まりや政治改革に取り組むと述べ、遅くとも10月中に組閣を終える考えを示した。

 プラユット内閣の主要閣僚について、大手テレビ局チャンネル3は、プラユット首相が国防相を兼任するほか、プラジン空軍司令官が副首相兼運輸相、ナロン海軍司令官が副首相兼教育相、タナサク国軍最高司令官が副首相兼外相、アヌポン前陸軍司令官が内相、王族のプリディヤトン元副首相・元タイ中央銀行総裁が副首相兼財務相、ナロンチャイ元商務相がエネルギー相、ナロン保健次官が保健相の候補に上がっていると報じた。

〈プラユット・ジャンオーチャー〉
1954年、東北部ナコンラチャシマ県生まれ。陸軍士官学校23期卒。シリキット王妃の親衛隊である第21歩兵連隊長、王妃の近衛師団である第2歩兵師団(東部プランジンブリ県駐屯)司令官、陸軍第1管区司令官を経て、王党派、反タクシン元首相派のアピシット政権(2008―2011年)当時の2010年に陸軍司令官に就任。今年5月22日にクーデターを起こし、タクシン派政権を倒して全権を掌握した。通称は「トゥー」で、「ビッグ・トゥー」と呼ばれることが多い。[newsclip]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・タイ代理出産問題 日本人男性側、家裁で代理出産を隠して説明(14/08/25)
 [FNNnewsCH]




・Surrogate mums admit lying in court over Shigeta's babies 英語記事
(http://www.nationmultimedia.com/national/Surrogate-mums-admit-lying-in-court-over-Shigetas--30241781.html)
=超意訳=
Shigeta Mitsutoki氏(24)の代理出産ママ2人が、人工授精ではなくSEXしての
出産だと証言していたが、虚偽証言であり他人の代理出産であった。


【その他ニュース&情報】

*以前からあった法律ですが、取り締まり強化するようです。
スクンビットやシーロム通りにて一時期盛んに取り締まりが行われてました

・เอาจริง! จับปรับ! ไม่ข้ามทางม้าลาย   タイ語記事
(http://www.thairath.co.th/gallery/8883)
=超意訳=
アソーク通りにおいて横断歩道以外での横断を取り締まり。
罰金200B

*その他の主要道路でも行われる可能背も大なので気を付けませう。

・New Rules for Visa on Arrival
「到着時(VISA免除対象国民)VISAの新しい規則」
(http://www.thaiembassy.com/thailand/new-visa-rules.php)

英語記事ですが、興味のある方は、こちら

・‘Visa run’ crackdown: Where to next for Thailand’s ‘digital nomads’?
「ビザラン取り締まり。デジタルノマドにとってタイの次の国は?」
(http://asiancorrespondent.com/122727/thailand-visa-run-crackdown-alternative-destinations/)

英語記事ですが、興味のある方は、こちら



タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html






日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
Shigeta Mitsutoki氏(24)、親権のために虚偽説明か。

8月26日 その1

【政治関連】

・税制改革で累進制固定資産税を導入か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4399)

財務省財政政策室(FPO)によれば、同省が軍政に提案中の税制改革のもとで、累進制固定資産税が導入される可能性があるものの、最高税率は初年からでなく2年目から適用される見通しという。

また、過去に民主党政権が打ち出した固定資産税案では、税率は地方行政体が設定するとされていたが、財務省案では政府が決めるとされている。

なお、今回の税制改革では、相続税や負の所得税(所得が一定レベルに達しない人々に政府から給付金が与えられる)の導入なども提案されている。[Weekly Bangkok Shuho]


【日本人・バンコク代理出産関連】

・24歳日本人御曹司・家裁で「嘘」、子供は「代理出産」ではなく「不倫」で誕生した
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=891&&country=2&&p=2)

2014年8月25日、タイメディア関係者によると、代理出産で生まれた子供の親権を取得するため、日本人男性側は、バンコクの家庭裁判所で、代理出産の事実を隠して、嘘の説明をしていたことが分かった。

 未婚のカップルに子供が生まれた場合、タイでは通常女性が親権を取得する。不自然な代理出産であることを認識していた、日本人男性側は、不倫で子供が生まれ、経済的な事情で日本人男性が子供の親権を取ることが、子供の幸福なるというような説明でごまかしていた。

 代理母を引き受けた女性には、こうしたストーリーを家庭裁判所で話すことについて告知しておらず、裁判で男性の親権が認められた後、代理母の自宅に裁判所からの親権決定通知が来て、初めてこうした状況に気がつくケースが多かった。

 商業目的の代理出産を引き受ける女性は、経済的に厳しい状況の人が多く、法律に疎いケースが大半で、代理母の心のケア的な部分は、欠落していたように思われる。日本人男性本人の判断なのか? それとも弁護士が、積極的に仕向けたのか? 謎だらけだが、中国のメディアでもこの代理出産問題をテーマに、日本を酷評する記事が増えている。[GLOBAL NEWS ASIA]


【その他ニュース&情報】

・タイ人女性の22.5%が15歳までに初体験
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=222&&country=2&&p=1#photo)

2014年3月7日、タイの英字紙によると、10代女性の多くが16歳になるまでに初体験をし、妊娠していることが政府系調査機関の調査でわかったという。

タイの社会開発・人間安全保障省の要請で調査を行なったコンケーン大学の研究グループが明らかにしたところでは、2011年中にカンペンペット、ナコン・ラチャシマー、サムット・ソンクラーム、サムット・サコーン、プラチュアップ・キーリカーン、スラータニー、ナラティワートの7県において、3114人の少女が妊娠。そのうち451人は学生だった。

調査対象の少女のうち、29%が15歳で、17.3%が14歳で最初のボーイフレンドと出会っている。そして、初めての性体験は22.5%が15歳で、22.4%が16歳だったことがわかった。

出会いから性的な関係になるのは、1日から4か月と開きがあるものの、感じが良かったからというだけでその日に性行為に至るケースもあった。

妊娠した少女たちは、41%が親と同居しており、他は友人やルームシェアなどをして居住しているという。

タイの国家経済社会開発委員会では、この調査結果をもとに、今後、関係機関でのティーンエイジャーへの避妊啓蒙活動に役立てていくという。[GLOBAL NEWS ASIA]



タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html


=おまけ=

タイでも流行っているアイスバケットチャレンジ チャッチャート元運輸大臣も







8月25日 その2

【政治関連】


・本日25日の国王勅命の告示をもって正式に首相に任命された
 プラユット チャンオチャ陸軍大将





・タイ軍政、環境保護活動家11人を拘束
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/24/22915.html)

20日、石炭焚き火力発電所の新設反対などを掲げタイ南部ソンクラーからバンコクへ行進を始めた市民11人がソンクラー県内で兵士に身柄を拘束され、県内の陸軍基地に連行された。軍は戒厳令に違反したとしている。[newsclip]

*みなさん、忘れていませんか?
 タイ王国は「戒厳令下」ですよ。


【日本人・バンコク代理出産関連】

・代理出産問題 24歳日本人御曹司への心証悪化=タイ警察
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=889&&country=2&&p=1#photo)

 2014年8月25日、タイメディア関係者によると、警察が5日、バンコクのマンションの部屋から、身元不明の乳幼児9人を保護したことで、父親は24歳の日本人男性という不可解な事件が表面化した。

 日本人男性が18日タイに戻り、事情聴取に応じると代理人を通して、タイ警察に回答しておきながら、来なかったことと、タイ警察の捜査官が日本に来るならば事情聴取に応じると態度を変えたことで、日本人男性に対するタイ警察の心証は悪化している。

 一人の日本人男性が、多くの子供を代理出産で誕生させるといった想定外の問題で、警察は当初人身売買を疑った。5日にタイに居た日本人は、代理人の法律顧問に対応を託し、7日タイを出国しマカオに行ってしまった。警察は、逃亡したと思い、パスポートや出入国時の写真をメディアに公開した。タイのメディアは早くから、公開された写真や実名を掲載している。

 その後、当初9人だった子供の数は増え、確認できただけで16人、未確認や妊娠中の子供を入れると20人を超える。

 この男性がIT系の企業創業者の御曹司で、100億円超の資産を持つ青年実業家説も浮上。タイ警察は人身売買など犯罪の可能性は低いとしながらも、不可解な事件として捜査を続けている。

 タイでは、代理出産についての法律は無いものの、表向きは商業出産を禁止している。しかし、多くの外国人が、費用の安さや医療レベルの高さから、タイの代理出産を利用しており、生殖ビジネスのマーケットは拡大してきた。

 様々な問題も起きていたが、お金で解決できるグレーゾーンでこれまで表面化することが無かった。オーストラリア人夫婦が、代理出産で誕生した子供のうち、障害のある子供を置き去りにしたことで、代理母がその事実をオープンにしたことから、9人の乳幼児がいたマンションの住民が不審を抱き通報したことで、この日本人男性の問題が表面化した。

 ただ、通常の夫婦の子供ではなく、一人の男性の精子を、多数の卵子と人工授精させ、代理出産で子供を誕生させる大家族計画について、事前に知らされていた代理母はいなかった。今回、代理母になった女性は、後悔している人が多い。ビジネスとはいえ、人助けの部分があるとして、代理母を引き受けた女性も多かった。

 タイ当局が保護している12人の子供は、日本人男性の子供と認識されているが、DNAは、日本人男性が日本で採取したもので、採取の様子のDVDや、公証人の証明書も提出されているが、それが100%信頼できるものとは、警察は考えておらず、DNAの受け取りに躊躇した。日本人男性がタイに戻って、DNAの採取をするよう繰り返し求めている。

 12人とは別に男性の子供らしいとみられる幼児の中に、DNAが一致しなかったケースもあり、男性がタイでの事情聴取に応じなければ、問題の全容が不明確なままで、いろいろな憶測が独り歩きしてしまう恐れもある。[GLOBAL NEWS ASIA]


【その他ニュース&情報】

*誰ですか?タクシンは親中華国派だからダメなんて言ってた人は。
 軍事政権になってもこの通りです。

・タイで中国系美女コンテスト
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/24/22911.html)

タイと中国の友好をうたった美人コンテスト「ミス・タイ中友好2014」がタイで開催される。

 参加資格は18―25歳の独身の中国系タイ人の女性で、10月25日に1次選考、11月1日に2次選考があり、11月11日、バンコクのホテル「センタラ・グランド・アト・セントラルプラザ・ラープラーオ・バンコク」で最終選考会が行われる。

 優勝賞金・副賞は現金100万バーツと乗用車など。[newsclip]






タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html







日本人・バンコク代理出産/人身売買/臓器売買疑惑、
動きがないなぁ~


8月25日 その1

【政治関連】

・スワンナプーム空港拡張工事、国内線ターミナルから着手
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4397)

タイ空港社(AOT)のメーキン取締役によれば、8月21日に行われた取締役会で、スワンナプーム空港の国内線ターミナル拡張(フェーズ2)、商業利用のためのウタパオ空港の整備、格安航空(LCC)利用者の急増するドンムアン空港拡張についての議題が協議された。これらは、9月に再度行われる取締役会で採決される見通しだ。

スワンナプーム空港のフェーズ2工事は当初、予算625億バーツで国際線ターミナルを拡張し、6000万人までの年間利用者に対応することが予定されていた。国内線ターミナル拡張は予定されていなかったが、国家平和秩序維持評議会(NCPO)からの求めで、急きょ検討されることとなった。予算130億バーツを投じて国内線ターミナルが拡張することで年間1500~2000万人利用増に対応できるという。これに国際線ターミナルの拡張が完工すれば年間7500~8000万人の利用が可能となる。同計画は今後1、2カ月でまとめられ、2017年には完工予定という。

また、空軍管轄のウタパオ空港の 一部商業利用については、民間空港運営の経験が豊富なタイ空港社が主導。20~40億バーツの予算を投じ、年間250万人の利用者に対応できる空港へと変身させる。

なお、LCCの発着増で利用者が急増しているドンムアン空港については現行1850万人の年間利用者を、来年は4000万人、再来年には6000万人が利用できるよう空港を順次拡張していく予定だ。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・住みやすい都市ランキング バンコク103位
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/24/22908.html)

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニットが世界の主要140都市の「安定性」「医療」「文化・環境」「教育」「インフラ」を評価した2014年版の「住みやすい都市ランキング」で、1位はオーストラリアのメルボルンだった。

 2位はウイーン(オーストリア)、3位バンクーバー(カナダ)、4位トロント(カナダ)、5位アデレード(オーストラリア)。

 下位は136位カラチ(パキスタン)、137位ラゴス(ナイジェリア)、138位ポートモレスビー(パプアニューギニア)、139位ダッカ(バングラデシュ)、最下位ダマスカス(シリア)。

 タイの英字紙バンコクポストによると、バンコクは103位だった。[newsclip]

・バンコク―空港間高架鉄道、特急の営業時間大幅短縮
(http://www.newsclip.be/article/2014/08/24/22910.html)

高架電車エアポートリンクは9月1日から、バンコク都内のマカサン駅(シティターミナル)と郊外のスワンナプーム空港間をノンストップで結ぶ特急列車「マカサンエクスプレス」の営業時間を現行の午前6時―午後12時から午前10時―午後10時に短縮する。

 「エクスプレス」の利用者数が伸び悩む一方、各駅停車を利用する通勤通学客が増えているため、特急列車を各駅停車に転用する。

 エアポートリンクは2010年8月に正式開業した。全長28キロ、全8駅で、スワンナプーム空港とバンコク都内を15―30分で結ぶ。運営はタイ国鉄(SRT)子会社のSRTエレクトリファイドトレイン。開業から1年も経たない2011年3月、部品不足で特急の運行が5日間停止したほか、2012年5月にも、部品不足で一部車両が使用出来なくなった。今年4月には、前年の5月に公募で社長に就任したピーラカン社長が経歴詐称で解任された。

 現在も車両のオーバーホールや新規導入、部品の手配、線路の保守整備などに問題を抱え、安全性への懸念が浮上している。[newsclip]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html



=おまけ=

昨日、これ歌ってみた。盛り上がった。