10月31日 その2

【政治関連】

・インラック前首相罷免請求を審議へ、5年間公民権停止の可能性も
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4721)

ポンペット立法議会議長は10月29日、コメ質入れ制度の不正横行に絡んでインラック前首相を過去に遡って首相罷免するかどうかの審議を11月12日に行うと発表した。

インラック前政権が目玉政策のひとつとして導入した同制度はコメを高値で買い上げることでタクシン支持者が大多数を占める農民を経済的に支援するというものだったが、数千億バーツにのぼる国家予算の投入に厳しい批判が出ていたほか、不正の蔓延が指摘されていた。

このため、国家汚職制圧委員会(NACC)は、同制度を監督していた国家コメ政策委員会のトップであるインラック首相(当時)が問題解決に向けた有効な手立てを講じなかったのは職務怠慢に当たると判断。過去に遡ってインラック氏を首相罷免とするよう請求することになった。

首相罷免となれば、インラック氏は公民権5年停止に処され、この間政治の表舞台に立てなくなるため、タクシン派にとっては大きな痛手となる。
[Weekly Bangkok Shuho]

・そんな中、中華国滞在中のインラック元首相




・タオ島英国人殺人事件、首相がDNA鑑定の再実施に言及
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4720)

南部スラタニ県タオ島で英国人男女2人を惨殺したとしてミャンマー人の男2人が逮捕された事件で、警察の捜査を批判する意見が国内外で出ていることから、プラユット首相は10月29日、犯人特定の決め手となったDNA鑑定を再度実施する用意のあることを明らかにした。

容疑者らが鑑定再実施を求めているかは定かではないが、プラユット首相は、「鑑定結果を『正しくないとかフェアでない』と考える者がいるなら、鑑定を再び実施してもらってもかまわない」と発言。

また、タイ当局がこの事件に関する司法手続きに英警察の捜査員がオブザーバーとして立ち会うのを許可していることについて、プラユット首相は29日、「彼らはタイ警察が予想以上によくやっていると考えており、満足している」と明らかにした。[Weekly Bangkok Shuho]


【バンコク高齢日本人行方不明事件関連】

*ありゃ、被害者が5人に?

・‘พรชนก‘ เปิดปากคบชายญี่ปุ่น 5 คน อีก 3 ยังหายตัว   タイ語記事(画像あり)
(http://goo.gl/LNJAzW)
=島戸さん、田中さん以外にも300万B持ち逃げされたたカワカミ?さん、
ヤスヒロ・カキザワ?さん、連絡の取れない2人の行方を警察が捜査。
そして、タクシー運ちゃんポンチャノックの携帯に国際電話してくる日本人男登場= 


【その他ニュース&情報】




・ロイクラトン祭りでチェンマイ空港発着の112便がキャンセル
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1152&&country=2&&p=2)

2014年11月5日から7日にかけて、タイ北部チェンマイでも、タイ3大祭りのひとつ、ロイクラトン祭り(灯籠流し)が行なわれる。その際に打上げられるコムロイと呼ばれる手製気球が、付近を飛ぶ航空機の安全を妨げるとして、期間中112便が欠航になるとタイメディアが報じている。

 3日間のロイカトン祭り期間中、112便もの離発着が欠航になるのは、チェンマイ国際空港。国内線96便、国際線16便の他に、国内線30便と国際線20便がスケジュール変更を余儀なくされる。

 チェンマイでのロイクラトン祭りは、灯籠を川や水辺に流すだけではなく、別名イーペン祭りと呼ばれる行事がある。手漉き紙の提灯に蜜蝋で灯を灯した気球「コムロイ」を空に放す光景が幻想的で、日本でも何度もニュースなどの番組で取り上げられ、観光客も多く訪れる。

 以前は、地元民が密やかに空に放っていたのだが、観光キャンペーンもあり、外国からコムロイ目当ての客も毎年急増している。そのため、最近では地元の祭りとは別に観光イベントとして、外国人向けに別の日程で行なわれている。

 昨年チェンマイ空港の周辺では、1419個の気球が上げられたというが、今年はそれを上回るとの予測がされている。

 しかし、今回のキャンセルや変更によって、国内線で1万6200人、国際線でも2400人の乗客に影響が出る。

 また毎年、空に放たれた気球が燃え尽きずに落下し、周辺の樹木や家屋がボヤになるなどの事故も起きている。

 そして、灯籠流しも、翌日には、川の大清掃でいくつの灯籠を回収したなどの話題になる。

 空を漂う多くの幻想的な光。川面を流れる灯籠のゆらめき。どちらも幻想的で一度は参加したいという観光客は多い。しかし、エコや安全性を犠牲にするなど、いくつもの課題を棚上げにしたまま行なわれている側面は否めない。このイベントに限らず、そろそろ観光収入のために犠牲にするものを取捨択一する時期にも来ているのではないだろうか。[GLOBAL NEWS ASIA]

*祭りはいいですねぇ。記事には否定的な事も書いてありますが、経済優先や
得体のしれないエコなるもので伝統文化を変えてもらいたくないものです。
「ローイクラトン祭」は本当に綺麗ですから一度は観覧、参加する事をお勧めします。

2014年ローイクラトン情報 拙ブログ





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html