生まれも育ちも足立区の色気よりも食い気の自己満ブログ。。 -27ページ目

新婚夫婦の家。

今日は、新婚夫婦の家へ遊びに行ってきました。。。

お鍋を囲みながら、ゆっくり過ごしてきました。。。

ウチからチャリで5分という距離。。

一緒の足立区民になって、「ようこそ!足立区へ。」と言ったら、「ヤダナ、足立区。。。」って言われて(笑)


いい町なのに。。。

足立区。

私の大好きなビートたけしも足立区出身。。。

・・・・・っとそれは、どうでもいいことだけど。

なかなかいい町だと思う(私の中では。。)

確かに治安とかあまりよくないと思うけど。。(笑)


ま、気の合う友達夫婦が、近くへ越して来た事は、とても嬉しい。。


あと、私も早く、、、、素敵な人を見つけて、家を出たいなーーーーって(笑)


結論は、やっぱりソコに落ち着きました。

修行します。。(笑)

自己修行することなしに、いい人ゲットならず。。。(アセリ・・・・・)

スカート。。

最近、はいてないなぁー。

スカート。

デニムばかり。。

デニムは、元気が出るから好きだけど、ここまで毎日デニムだと 飽きてくる。


2年前位までは、スカートはいてたのになぁ。。。

スカートとピンヒール。

格好だけは、出来るOL系。

格好だけ。。。

タイトスカートにヒールの靴。。。


ファッション誌を見て、スカートをかわいく着こなしてる人を見ると、やっぱりたまには、スカートはきたい。。

って思う。


ミニスカートにウェスタンブーツとか。。。

ウェスタンブーツは、短大時代に凝った事がある。

先のとんがったやつ。(笑)


セールで、ウェスタンブーツが安かったら、ほちぃ。

ロングブーツ。(できたらウェスタン)


一応、女なんだから デニムばかりじゃあつまんないし、もったいないって思う。

でも、この前 新宿伊勢丹でデニムのタイトスカートを試着したら、NGだったし(笑)。。

無理ない程度の(笑)、女っぽいスカートが欲しい。


デニムばかりの日々からスカートにシフトしようかなぁーと思う今日この頃です。




NHKラジオ・野口健(アルピニスト)

TVに飽きると、必ずラジオを付ける。

チャンネルは、NHKラジオ。

なんか、なごむから。

ニュースも聞けるし。

ちゃんと、聞いてない事が多々あるけども。(笑)

ほとんど、BGM代わりに聞いてるような感じだけど。。。(笑)


ちなみに、たった今も NHKラジオ。

私の大好きなアルピニスト 「野口健」が、ゲストでしゃべってる。。

やっぱ、素敵な人だなぁ。。

野口健は、簡単に言うと登山家。

正確に言うと清掃登山家。

山をキレイにして日本を変えたいって人。


今まで拾った山のゴミは、7.7トンにもなるらしい。

スゴイなぁ。。


エベレストに登頂した時は、カラダがおかしくなったらしい。

気圧の関係と、空気の薄さで、血流が悪くなって、血液がドロドロになってしまって入院したらしい。

命をかけてる。

ロマンあるなぁ。。

真のオトコって感じ(笑)。

 

この人、トークが軽快です。(笑)

お笑いでも生きていけると思う。(笑)

・・・・・・っと話が脱線しちゃったけど、かなり、素敵な人という事は、確かです。。。


この人、だいぶ前から気になってたけど、やっぱり素敵。

もっと メディアに出て、どんどんアピールしていって欲しいなぁーって思いました。



久々の。。

連休が、2月のはじめにある。。

4ヶ月ぶりの連休。

こりゃーもう、旅行に行くしかないでしょ。。。


温泉にしようかなぁ。。

京都にしようかなぁ。。

温泉と京都は、大好き!

グアム・サイパン・ハワイは、2連休じゃあ無理なので、国内で2日で楽しめるのは、手軽な温泉か、京都。


京都にしよっかなぁー。

温泉にしよっかなぁ。。。


わくわく。。。


一緒に行くのは、もちろん母親。。。


今年は、ぜったい誰か他の大事な人と 行きたい。

なんちゃって、なんちゃって、なんちゃってーーー。。

ライブドア・・・・

今、ニュースステーションでライブドア堀江モン逮捕のニュースが流れてる。。

HS証券の野口さんが自殺してしまって、ここのところ TVは、この話題で もちきり。。


それにしても、堀江モン、小学校4年の頃の文集で、「お金があればなんでも買える。人の心までも。。。お金で買えないものは、ない。」と書いていたらしい。

スゴイ子供だなぁーって思った。


堀江モンは、昨年に続き TVをにぎわせているけども、ファッションとか風貌が田舎くさいなぁーって思ってた。

楽天の社長の三木谷さんは、インテリという感じがするけども、堀江モンは どーしても 田舎くささや、うさんくささが感じられて(笑)


東大卒は、スゴイ事だとは思うけど、お金さえあればいい的な考え方って、どうかなぁーと思う。


ビルゲイツは、ミリオネアーだけども お金の使い方も すばらしい。

エイズ基金へ、寄付したり、世間の為に お金を使っている。


なんだか、話が脱線しちゃったけど、お金ってホント、ありゃいい!!!ってもんじゃあないなぁーって思う。

価値ある使い方ができる人こそ、、、インテリジェンスを感じる。


堀江モンは、東大卒で、アタマは、いいかとは思うけど、考え方を見直さないと 長い目で考えたら 経営が続かないと思う。


堀江本で、「百億稼ぐ 仕事術」とかいう本が出てるけど、、、稼ぐ本じゃあなくて、経営者の心得 みたいな本を 出せるようになって欲しいなぁーって思ったりもしました。

偉そうな事が言えるような ガラじゃあないけど(笑)



本。

母が、私に 本のプレゼントをしてくれました。

本、大好きな 私は、わくわく気分でページをめくりました。

ブックカバーがかかっていたために、外見じゃわからないので、わくわくしながら ページをめくり、タイトルを見ると・・・・・・そこには、「かわいい女練習帳」著者 :里中李生)。。と ありました。。。


ふーん。。。

コレを、読めってか・・・・。

かわいい女性になれってか・・・。

ふーーーーん。。。

私は、かわいくないってか。。。

性格だけでも、かわいくなって に行け!ってか。。。。

むっかーーーーーーーーーーー。。。。。


・・・・・・と 思いつつも、現在 熟読中。

結構、必要にせまられているテーマということは否めないです。。。


よく読んで、アタマに叩き込みます。


ありがとう、おかあさん。

と思いつつ、ちょっと ムッ!





カフェオレ

最近、凝っているもの そ・れ・は・・・・・カフェオレ もしくは  カフェラテ。。

今までは、喫茶店では 決まって アイスコーヒーか、アメリカンだったけど、

最近は、コレ!

コーヒー+ミルク。

ヨーグルトとか 乳製品ばかりとっている今日この頃。

別に、母乳をあげてるわけじゃあないけど。。(笑)


カラダが、乳製品を欲しています。

カルシウム不足かなぁ。





もうけた!

今日は、職場の休憩室の、ゴミ箱にファッション誌が、捨ててあったので

拾いました。。(笑)

超 得 した気分でした。


明日も、なんかいいことありますように。。。。


おやすみなさい。。。ZZZZZ

明日は・・・・・

が、降るらしい。。

土曜・日曜が、お休みの人は ラッキーかも。

私は、もーちーろーん、仕事。。


と言って思い出すのが、北海道。

北海道の雪は、東京の雪と違う。

さらっさらのパウダースノー。。


あいにく、スキー・スノボが全くダメな私の北海道のお楽しみといえば、やっぱり・・・・・

①サッポロビール工場のジンギスカン!(笑)

②登別温泉

③ウィンザーホテルからの洞爺湖の眺め

④ウィンザーホテルの露天風呂から眺める雪景色


以上4点。


北海道おススメの宿と言えば、やっぱり、、

登別温泉の「まほろば」。

あとは、ダントツで、「ウィンザーホテル洞爺

ウィンザーホテルは、食事・お風呂・眺め・・・・・・雰囲気、どれを取っても申し分なし!!!

MY FAVORITE HOTELです。


雪といって 思い出す北海道。。。

行きたいなぁー 

ウィンザーホテル。。。(母親以外で。。笑)



THE 有頂天ホテル

行ってきました。

「THE 有頂天ホテル」

三谷幸喜作品。

この人の映画は、笑えて大好き。

前作「笑いの大学」も、一人劇場で、大笑い。

その前は、「ラジオの時間」という映画。だいぶ前の作品だけど。。


有頂天ホテルは、俳優陣が、豪華!!!

役所広司・佐藤浩市・松たか子・伊東四郎・オダギリジョー・YOU・篠原涼子・香取慎吾・・・・・・・

↑↑     ↑↑

この二人、カッコよかったなぁ。。。(笑)

ストーリーも、やっぱり期待通りに笑えて良かった。

ホテルで働いた事があるので、「うんうん、内部は、こんな風かも・・・・」なんて思いながら見れたし。。。


ホテルマン役の役所広司は、「うなぎ」「失楽園」「笑いの大学」「SAYURI」で、見たけど、、、

シリアスもコメディーも、こなしちゃう俳優で、改めてスゴイなぁーって思った。


今後も、注目の日本人俳優です。


今日は、お休み。

買い物も行く気なしで、映画にでも行こうかなぁ。。。。

もう一回、「THE 有頂天ホテル」もありかも。。

そんな風に思える作品でした。