ライブドア・・・・
今、ニュースステーションでライブドア堀江モン逮捕のニュースが流れてる。。
HS証券の野口さんが自殺してしまって、ここのところ TVは、この話題で もちきり。。
それにしても、堀江モン、小学校4年の頃の文集で、「お金があればなんでも買える。人の心までも。。。お金で買えないものは、ない。」と書いていたらしい。
スゴイ子供だなぁーって思った。
堀江モンは、昨年に続き TVをにぎわせているけども、ファッションとか風貌が田舎くさいなぁーって思ってた。
楽天の社長の三木谷さんは、インテリという感じがするけども、堀江モンは どーしても 田舎くささや、うさんくささが感じられて(笑)
東大卒は、スゴイ事だとは思うけど、お金さえあればいい的な考え方って、どうかなぁーと思う。
ビルゲイツは、ミリオネアーだけども お金の使い方も すばらしい。
エイズ基金へ、寄付したり、世間の為に お金を使っている。
なんだか、話が脱線しちゃったけど、お金ってホント、ありゃいい!!!ってもんじゃあないなぁーって思う。
価値ある使い方ができる人こそ、、、インテリジェンスを感じる。
堀江モンは、東大卒で、アタマは、いいかとは思うけど、考え方を見直さないと 長い目で考えたら 経営が続かないと思う。
堀江本で、「百億稼ぐ 仕事術」とかいう本が出てるけど、、、稼ぐ本じゃあなくて、経営者の心得 みたいな本を 出せるようになって欲しいなぁーって思ったりもしました。
偉そうな事が言えるような ガラじゃあないけど(笑)