いたずら。。。
昨日、上野アメ横で、お笑い芸人がかぶるような「かぶりもの」が、たくさん売っているお店で、オモシログッズを発見しました。
コレです。
駐車違反タグです。
ニセものです。(笑)
フェイクです。(笑)
本物と違って、チャチな感じだけど(・・・・・ってあたりまえ?笑)
つい最近、新車を購入した弟の車に、コレを付けちゃえ!!!って思って購入しました。(笑)
ちなみに、付属のカギで、タグは取り外し自由自在です。(笑)
車庫にキチッと停めてあるにもかかわらず(笑)、弟のクルマに、コレを付けておきました。前日の夜中に。(ひまだなぁー 私。笑)
翌日、当然、何も知らない弟は、結構、あせったみたいです。(笑)
ビックリしたみたいです。(笑)
はじめは、ホンモノかと思ったみたいです。(笑)
車庫にありながら、なんで黄色のタグが?って思ったみたいです(笑)
よく読むと、タグには、「この車は、駐車違反だっちゅ~の!」と書いてあるので、その文でいたずらと分かったみたいです(笑)
へへへへへへへ・・・・・・(笑)
大成功~
次は、このタグを買ったお店で、馬とか大仏のカブリモノが欲しいです。(笑)
カブリモノの種類が豊富で迷う事 確実です。(って私だけかぁ。。。笑)
あいかわらず、くだらなくって すみません。。
老化現象?
気分が、凹むと 必ず 見るものが あるのです。
それは・・・・・
長年作っている、ファッションのスクラップブック。
あとは、乗ってみたいクルマの写真たち。
あとは、身に付けてみたい ジュエリーの写真たち。(たとえば ティファニーのダイヤネックレスとか・・・・BVLGARIのリングとか・・・・カルティエの腕時計とか・・・・)
これを見ながら、60歳には、上記のものが 似合っていますように。。・・・・とか 思いながら、気分を上げていってたのに・・・・・・(笑)
なんでだろ?
この頃、カッコイイ車を見ても、キレイな夢のジュエリーを見ても ぜんぜん感動しない自分に気づいて・・・・(笑)
なんでだろぉぉぉぉ~?
なんでだろぉぉぉぉ~?
なななななんでだろぉぉぉ~?(BY テツ&トモ)←ちょっぴり古くて すみません(笑)
これって老化現象なのかなぁ?
最近、モノとか人に感動することって少ないなぁーーって。
そうだ!
京都に行こう!!!JR東海で・・・・(笑)
なーーーんて 深夜バスで!!!(笑)
京都なら 感動が見つかるはず。。。。
お笑い芸人
最近、ノリに乗ってる「お笑い」
そこで、気になるお笑い芸人を。。。。
①猫ひろし (熱意があって ストレートで笑えるから)
②「次長課長」の井上 (今のトコおもしろいところが見当たらないけど、顔がカッコイイから)
③長州小力 (痩せたらカッコよくなりそうだから)
④「アンタッチャブル」の山ちゃん (単純に笑えるから)
⑤爆笑問題 (深夜番組が面白いから)
今のところ、注目株は、上記6人。。。。
でも、お笑いの神様は、やっぱり ビートたけし。。。
同じ足立区生まれだし。。(笑)
若手芸人がよくやる 「一発芸」的な芸じゃなくて、ハナシで笑わせる。
かぶりモノとか、たまにやるけど。。。それも 楽しくて大好き。。。
お笑いで、この人の右に出る人は、いないと思う。
私の中では だけど。。。。
オモサンヒルズ。。
今、話題の表参道ヒルズ・・・略して オモサンヒルズ。。(笑)
表参道=オモサンと、やっちゃうとこが、 レトロで田舎モノ丸出し!な雰囲気を かもし出してます。(笑)
実際、田舎モノの私だけど・・・・・(笑)
先日買った「東京カレンダー」という雑誌に オモサンヒルズの特集が・・・・
私の行きたいお店が・・・・・
虎屋カフェに kulsonに・・・・・ボッタカヴェネタに・・・・シトラス・ノーツに・・・・
東京カレンダーを熟読して、プランを練ります。
ほとんど、オノボリさん状態で行くかもです。。(笑)
あーあ・・・
今日は、お休みだったため 映画へ行きました。
前日、たっぷり寝たので、「今日は、劇場で寝ちゃうことは、ない!!!」と自信マンマンで(笑)行ったのですが・・・・・・
結果は、惨敗!(笑)
イントロ10分だけですが、熟睡しちゃいました・・・・
ハリウッドの王道映画だったら、寝ちゃう事は、なかったと思うけど、ヒューマン系の暗~い映画だったため、
イントロ10分、おねむ状態になってしまって・・・
なんでだろう?
おなかいっぱいの、キモチいいとこで、映画館に入っちゃったからかなぁ。。(笑)
幸いな事に、イントロ10分睡眠だったので、ストーリーは、ちゃんと分かりました。(笑)
次回からは、おなかいっぱい状態で、映画館へ入るのは控える事にします。。。。
空腹状態でエントリーします。。(笑)
色気ないブログで、すみません
父親・・・
最近、恐ろしい事が発覚しました(笑)
恋人になるかなぁ???? なんて 思うような(予感させるような・・・)人をチェックする際に、なんとなく父親のおもかげを探してしまう自分に気づいて・・・(笑)
例えば・・・
指とか(笑)
目とか・・・(笑)
学歴とか・・・
父親の指は、超肉体労働の指で、ごっつくて 汚くて(笑)グローブみたいな感じで・・(笑)
爪も、きったないし・・・(笑)
なので、気になる人がシラウオのようなキレイな手だと、「ちょい違うかも・・・・」とか 思ってたり思ってなかったり・・・・・
目は、くっきり二重だから 「お!!!父親と似てる・・・」とか・・・
「工業高校卒業???うんうん、ウチの父親も 工業高校卒業。。。」とか。。
あーあーーーー。。(笑)
こわっ。。(笑)
・・・・・・そんな、父親だーーーーーーーいすき!!!って ワケじゃあないのに。(笑)
ファザコンでも ないのに・・・(笑)
ちょっとでも、いいなぁーと思う人と出会うと 父親のおもかげを 探している私に気づいて、うっそーーーー!?とか 思う今日この頃です。
ちょっと トホホかもです。。。
大丈夫かなぁーーーとか 思ってしまう今日この頃で あります。。。
こわっ! とか 思ってしまう今日この頃です。。。。
自分で 自分に 引いてる 今日この頃です。。。(笑)
ウチの父親みたいな人種を好きになりそうな ならなそうな。。。
本能に組み込まれちゃってたら 怖いです。はい。。。
コンサートチケット
先日、浜崎あゆみのコンサート情報をゲットして、早速 特別電話予約してみました。。
結果は・・・・・当たり!!
チケットゲッツです!ハハハハハハ(笑)
席は、よろしくないと思うけど、小さめホール(代々木競技場第一体育館)なので、ま、それはそれで いーや。。。
やったー!
やったー!
ラッキー!
いい歳して、浜崎あゆみのコンサート(笑)
・・・・6月が、楽しみです。
これで、B’zのコンサートチケットもゲットできれば なお嬉しいけど。。
B’zは、大型ホールでしか やらなくなちゃったからなぁ。。
B’zも1991年頃は(笑)代々木競技場みたいな 小さめホールでコンサートやってたのに。。
BIGになってしまうと、ドームツアーしかやらなくなっちゃうのが 辛いトコです。
仕方ないけど。。。
ってなわけで、6月のコンサートを指折り数えて・・・・・
全曲、歌えるように予習しとかなきゃ・・・・(イタタタタ???)笑)
映画・・・
今日は冷たい雨の中、「オリバーツイスト」という映画を見に行こうと思って家を意気込んで出たまでは良かったけど、途中で 劇場で寝そうな予感にさいなまれたので(笑)
マツモトキヨシに行って、お茶して家に戻ってきました。。
映画IN有楽町→マツモトキヨシ。。。
すごい、変更です。(笑)
そもそも・・・・映画に一人でという行動に寂しさを感じたのかもしれないです(笑)
映画、一人でも大丈夫だったのになぁー。
なんか、最近一人で行動するのが、苦痛になってきたなー。(笑)
ちゃびちぃなぁー。
と思い、手に取った本は・・・・・
コレ
スピリチュアルカウンセラー江原啓之さんの本。
「江原啓之への質問状」(笑)
結構、癒される本です。
厳しい事がズラーーーーっと書かれてるけど。
この人の本は、説得力があるので 5冊位持ってます(笑)。。。。
スピリチュアルな世界へ行って、帰りたくないなぁーなんて思える本です。(笑)
(↑意味わからないですね。。笑)
今のところ、寂しさを埋めてくれるのは、本たちです。(笑)
本じゃなくて、人だといいのだけど。。。。
本と 会話する時間も必要です。
でも、人間と会話する時間も もっと必要です。(笑)
無駄?
ファミリーマートで 意気込んで コレを買ってきました。。。
anan 恋愛読本
ananは、普段 ほとんど買わない雑誌だけども、このテーマを見たら、思わず手が・・・・
この雑誌を見た 母親は・・・・・・
私:「買っちゃった~ 買っちゃった~」
母:「読んだトコで 仕方ないんじゃない?」
私:・・・・・・・・(あ そ~すか・・・)
母:「頭で考えたってダメ」
私:・・・・・・・・(あ そ~すか・・・)
読んだって ダメなもんは ダメってのは 分かってるけど・・・・
母親の一言にカッチーーーーーん。
でも、一理あるのです。
雑誌を読むよりも、年長者の意見は、有益です(笑)
母親の上記たったの 二言が、anan一冊分に相当するかもです。(笑)
と言いつつ、熟読。。。。