今宵は海老マヨ結局時間かかってしまう。 | 海坊駿輔の穏やかブログ

海坊駿輔の穏やかブログ

何事も決めつけないで、時には思いっきり流れに身を任せるのも面白い。
穏やかに穏やかに、人間だもの、いろいろありますが、反省はしない。
気まぐれ、ひらめき、思いつき、日々の雑感つづります。

2/22(木)

本日は公休日、朝からうどんが食べたくて自分で作る。
かき揚げ&麺は業務用の冷凍もの、スープはお馴染みヒガシマルのうどんスープの素、すぐに出来るので便利、重宝してます。

すぐに出来ること、昔の30代ぐらいの通勤途中、駅のホームにある立ち食い店舗、よく立ち寄ったこと思い出します。

阪急の十三駅だったと思いますが、梅田から乗って途中で降りて次の普通が来るまでので間に、急いで食べてた。

なにかのきっかけで過去の情景を思い出すこと、最近よくあります。

夕食は自分が当番、もう夕暮れ時、なるだけ手間掛からずすぐに出来るもの、そう思って買い物に行ったけど、小さめのブラックタイガー40尾のお得用パックが安かったので、思いつきでこれに決定。

これで何にしょうか、帰宅してから思いついたのが海老マヨ、どちらにしても海老にしたので、皮剥きから背わた取り、塩と卵白で汚れ取ったりの下処理で時間はかかる。

案の定、晩ごはん未だ?
娘からのひと言ありましたが。









【本日の短歌_20240222】


朝めしに

かき揚げうどん

思い出す

駅の立食い

発車駆け込む