久々の長男の手料理に皆んな大満足 | 海坊駿輔の穏やかブログ

海坊駿輔の穏やかブログ

何事も決めつけないで、時には思いっきり流れに身を任せるのも面白い。
穏やかに穏やかに、人間だもの、いろいろありますが、反省はしない。
気まぐれ、ひらめき、思いつき、日々の雑感つづります。

11/17(金)

勤務明け、いつも通りに帰宅、特に外出はせず自宅にてのんびりと過ごす。

そして、最初にタイマーを手元に置いて、40分出設定してスタート、今日はこの繰り返し、忘れずにと思いながらもついうっかりは何度かある。

低活動スタンプをクリアして今日で7日目、そろそろ危ない時期、なので回避するためのタイマー利用である。

昼食は久々にインスタント袋麺、中華三昧シリーズの赤坂璃宮 広東風醤油をチョイス、このシリーズは最強で特にこの広東風醤油と北京風香塩は大好物、超オススメです。
今回はストックしてる冷凍具材をトッピング、簡単にすませました。

そして夕食、本日は長男が作ってくれました。朝から食材調達、買い物へ出掛けて午後から仕込みしていたようで、大変美味しくいただきました。
メイン料理は「ミートパイ」、自分では今まで一度も作ったことが無く、なかなかやってくれます。
そう言えば食べるのも初めてかも、記憶にはありません。

夕食後は直ぐに寝入ってしまい、ほとんど何もしなかった一日やったと思います。

記録も1時間ごとには実行しようと改めて意識にインプット。











【本日の短歌_20231117


ミートパイ

息子が調理

手づくりの

味覚が光る

洋食屋さん