早めの夕食と薬草湯に浸かって23時に寝るのが最高! | 海坊駿輔の穏やかブログ

海坊駿輔の穏やかブログ

何事も決めつけないで、時には思いっきり流れに身を任せるのも面白い。
穏やかに穏やかに、人間だもの、いろいろありますが、反省はしない。
気まぐれ、ひらめき、思いつき、日々の雑感つづります。

6/08(木)

勤務明け、今朝ちょいとイレギュラーな事案あって、交替間際まで慌しく過ごす。
自分は未だ何をどうすればいいのか分からないことあるので、先輩に聞きながら指示もらいながら動いてる状況、こういうのもいい経験になってます。

帰ってからはいつも通りの作業等、お昼前に業務スーパーへ冷凍食品等の買い出し、昼食は昨晩の残りもの「モダン焼き」を温めて食べました。

午後からも身体はちょいと疲れていたもののガッツリ寝ないよう、意識する。ウトウトするのも1時間までに抑えて、横にはならないよう注意。

夕食の当番は嫁さん、今晩は皿うどん、長男が夜勤に仕事ぬ18時過ぎに出かけるので、その前にはもう出来ている。

自分も夕食、今日は19時には食べ終わってました。
そしてそれ以降は食べないように、これはなかなかいい感じです。
寝る前にはしっかりお風呂タイム、薬草の効いた湯に浸かり気持ちいい。
そして布団に横になってボディスキャン、瞑想、23時には寝てました。

夕食は早め、そして薬草湯、このパターンが自分に合ってることを実感した。

これって大発見かも知れない。








【本日の短歌_20230608


薬草湯

自然の恵み

物語り

歴史が香る

人想い