2024年1月15日(月)に柏駅付近にあるハラル食料品店「ワールドスパイス&ハラルミートマート」で買ったパキスタン産のハルヴァを実食してみました。

 

 

 

下差し 中東料理というか、イスラム教徒が暮らす国々で食されているハルヴァですが、まだご存知ない方はWIKIの説明文をご参考になさって下さい。各々の地域によって材料やスタイルが変わるようです。

 

(画像提供:WIKI ハルヴァ)

 

下差し そして、ハラル食料品店「ワールドスパイス&ハラルミートマート」で売られていたのが、こちらのパキスタン産の「SOHAN HALVA」というものです。このパッケージの写真を見る限りでは美味しそうですし、食感もかまぼこ風なのではないか?と想像してしまいます。この外箱の大きさは、横が5センチで縦が6.5センチです。

 

 

下差し 日本のマッチ箱よりも少し大きいくらいの外箱ですので、カメラで撮影して拡大して見ても老眼の私には文字が細かくて読めないです。賞味期限の上に太字で表示されている「PRODUCT OF PAKISTAN」だけは読めますね。

 

 

下差し 一応、箱の中に入っていたのは・・・、丁寧にもステキな緑色のプラスチック製の小袋に入ったハルヴァでした。でも、触ってみると外箱の写真にあるような丸形ではなく四角いものでした。

 

 

下差し それにしても・・・、ハルヴァってこんなに飴のように硬かったっけ?緑色のプラスチック製の小袋に入っていたので乾燥するはずはないと思うのですが。仕方がないので包丁で小さく割って頂きました。残念なことに2箱買ってしまいましたけどね、捨てるか・・・、中東が好きなお友達にあげるか。このまま飾っておいてもステキですけどね。

 

 

下差し 一応、チュニジア産のチャイグラスにミントティーを入れてみました。

 

 

 

その受け皿になっているソーサーは、トルコ産の「Hakan Traditional Melamine Turkish Teacup Saucers」というブランドのものです。

 

 

 

下差し 中東の白胡麻ペーストであるタヒーニやピスタチオなどのナッツ類からハルヴァを手作りする方法です。クリームチーズのような、ちょっと硬い豆腐くらいの柔らかさです。