令和2年の梅干し作り | めんつゆや○○のたれはもういらない!味付けがピタッと決まる5大調味料の黄金比率「ピタッとごはん」

めんつゆや○○のたれはもういらない!味付けがピタッと決まる5大調味料の黄金比率「ピタッとごはん」

めんつゆや○○の素を使わなくても、5大調味料だけでピタッと味が決まる、料理が上手く楽しくなる!料理が苦手なママにお伝えします!

 

ついに開講いたしました!

 

 

めんつゆや○○のタレはもういらない!

ピタッと決まる5つの調味料で黄金比率

 

 

 

「ピタッとごはん調味料講座」

 

 

 

ご訪問下さりありがとうございます。

 

 

 

 

 

毎年、近くの梅園で梅狩りに行くのですが

 

今年はコロナと不作が重なり

 

1家族最大5キロまでの販売のみゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

えーーーー!

 

 

 

 

たーらーなーいー!笑い泣き

 

 

 

 

 

だっていつも40キロくらい狩るのです。爆笑爆笑

梅を見つけると取らずにおれない!

 

 

 

 

 

これじゃ、1/8じゃないの!爆弾爆弾

 

 

 

 

 

 

 

仕方がないので10キロ追加で買いました。

 

 

 

 

 

 

 

これでーす。

 

 

 

 

 

 

10キロどーーーん!

 

 

 

 

 

これを一度洗うのだけど、

ここでとっておきのお楽しみがあるのです

 

 

 

 

梅の表面を見てみてラブラブ

 

 

 

 

 

氷みたいじゃない?

 

 

 

 

 

これを見るのがすきなのーーー!照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

これはね、梅の表面のケバが水をはじいてるのです。

 

 

 

 

1年に一度のお楽しみドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

そして、超お気に入りの塩をまぶします。

 

 

 

 

 

そして梅酢を早く出すのが、かびさせないコツ!

 

 

 

これは10年近くやっていて、ここ数年でやっと上手になったところ。

 

 

 

 

 

 

最初はカビたり、梅が固く仕上がったり。

いろいろあったなあー。

 

 

 

 

少ない量ならこんなやりかたもあり

 

 

 

 

 

1キロでこんな感じ

あとは梅雨明けを待つばかりなんだけど、

 

今年は長そうだなあ。

 

 

 

 

つづきはまた次回!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今月より開講しました

めんつゆや〇〇のタレはもういらない!

ピタッと決まる5つの調味料で黄金比率

「ピタッとごはん調味料講座」は

 

10月より第1期を開講予定です。

募集時期など優先案内いたします。

ご登録はこちらから↓

https://ws.formzu.net/dist/S46256421/

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

Instagram

インスタもやってまーす!