先日、娘たち

ズル休み?でした


いや、最初は長女が『頭痛い〜』ってことだったんだけど





え、どうする?学校行くの?休む?

って聞いたら


『ん〜わたしが行かないとおかーさん困るでしょ』

って理由で

学校行こうとしていたので






多分、

何かお休みしたい理由があるんだなって思ったので

休ませた〜〜


 あとで話聞いたら、

ほんとうは〇〇なことがあって・・・と教えてくれた

 

 

みさ
心♡を満たすファッションコンサルタント

心とファッションのカウンセリングで、
<あなたの憧れ>を実現します


・心理カウンセラー
・現役アパレルショップスタッフ
・顔タイプアドバイザー1級(レディース)
・顔タイプ メンズアドバイザー

 

【カウンセラー】としてのあたし

【ファッションコンサル】としてのあたし




  

今学校は、同居家族に1人でも体調不良者がいる場合は

登校自粛なので(コロナ対応)




必然的に次女もおやすみ(次女ちゃんは元気だからリモート。画面はついてるもののウロウロしてるし飴舐めてるしで、全然真面目に受ける気なくて笑った)









夏休み明け、長期休暇明けって

メンタルのアップダウンがあって当然だよね


わたしだって連休後の仕事は辛いもん

だる〜〜〜〜休みて〜〜〜てなる








正直さ、学校行ってくるーっていって家を出て

学校生活が苦しくて死んで帰ってくるくらいなら




行かないでずっと家にいて、

わたしと一緒にゲームしてくれ!


と思ってしまうよね



特に最近悲しいニュースが多すぎて。。










宿題しなくたって

忘れ物しまくってたって

靴下脱ぎっぱなしでも(困

お菓子のゴミ置きっぱなしでも(怒


娘たちが、生きて今日を終えられれば

わたしは幸せなんだよな〜







と思っているので


日々、せっせと先生に頭を下げて

靴下とゴミを拾い歩くのですわ





そんな不真面目な親がいたっていいと思うんだよね。

 

 



こちらは別日に、やっぱりズル休みしていったピューロランド

平日でも人がたくさんいたよ〜〜






人生で一番大切にしてることは

一番大切な人を、一番大切にすること




次に大切なことは

一番大切な人が、この人はどうあっても大丈夫だと信じること




これができてれば

育児はだいじょうぶ!





#顔タイプアドバイザー #顔タイプメンズアドバイザー #心屋認定カウンセラー #顔タイプフレッシュ #顔タイプアクティブキュート #イエベスプリング #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル #子ども顔 #千葉県 #千葉市 #オンライン顔タイプ診断 #現役アパレル販売員 #ファッションコンサル #ミドサー #バツイチ #2児の母 #娘 #小学生ママ #起業