⑤ - ELMERS GREEN CAFE- そうだ、難波に行こう! | 遊ぶ!食べる!動く!低美の日記

遊ぶ!食べる!動く!低美の日記

千葉県民、現在は京都府在住の齢36のミドサー女子、低美(ひくみ)の日常です。
12年務めた会社を辞め、第二の働き口をゆるく探しながら過ごす日々を綴っています。

こんにちはぽってりフラワー

 

前回のブログはこちらです!

 

難波グルメを堪能し、散策した後、今回宿泊する野乃大阪淀屋橋にチェックイン。

 

荷物だけ置いて、ホテル近くのカフェに行ってきましたニコニコ

 

 

ELMERS GREEN CAFE

せっかくのホテルステイ

 

普段の生活とは違って自分の好きなように時間を使えるので、

せっかくならカフェでゆっくりしようかな、と思って事前に調べてチェックしていた

 

ELMERS GREEN CAFE

 

ここ最近ずっとキャロットケーキが食べたくてたまらなかったので、

キャロットケーキが食べられるカフェをホテル近くで探したら、こちらのカフェがヒット飛び出すハート

 

写真を見るだけで美味しそうすぎたので、カフェに向かう道中ウキウキが止まらない笑ううさぎ

 

野乃大阪淀屋橋から歩いて10分ぐらいで到着!

 

北浜プラザという建物の1階にありました。

 

北浜プラザに入るとすぐに

 

  

 

おしゃれな入り口があります気づき

 

伺ったのが平日の16時40分頃だったので待ってる方はおらず、すぐに席に案内してもらえました!

 

 

キャロットケーキがドーン!と載ったメニューがあり、これは期待大、、、ラブラブ

 

ということで、キャロットケーキとカフェラテ(ホット)を注文しました!

 

キャロットケーキ650円

カフェラテ600円

 

写真ではわかりづらいかもですが、このキャロットケーキが結構分厚く切られていて、

かなり食べ応えがありました!

 

早速いただきます!

 

、、、おいっしいよだれ

 

キャロットケーキはぎゅっと詰まりすぎず、かつしっとり目の生地で、

程よくスパイス感がありました!

 

にんじんは結構細めにカットされてる印象です!

 

キャロットケーキの生地と周りのクリームチーズが劇的にマッチしてる!

 

ケーキが載っているお皿にかかっている白と茶色のパウダー。

 

茶色の方はシナモン、白色の方はお砂糖でした

 

このシナモンパウダーがいい仕事するんですよ目がハート

 

スパイス感のある生地にシナモンパウダーをつけて食べると、生地のスパイス感とはまた別の

シナモン独特の香りが加わって、さらに美味しくなります泣き笑い

 

このキャロットケーキ、本当に美味しい!!!!!

 

美味しすぎて、追加注文しようとしました笑

(たこ焼き8個+皿うどんを食べた後なので、さすがに入らなかった笑)

 

カフェラテはフォームミルクがふわふわで、エスプレッソとミルクのクリーミーさが

相まってこれまた美味飛び出すハート

(カフェラテ600円だったんですが、その割には量が少なく感じましたが笑)

 

いつもはチェーンのカフェに行くことが多いのですが、たまにはこういう素敵カフェに

行くのも良いですねコーヒー

 

この後、ホテルに帰ったら一番のお楽しみのお風呂&サウナに入ることに温泉

 

サウナまで入っちゃったら、その後外に出るのがめんどくさくなると思ったので、

ホテルへの帰り道で夕飯をテイクアウトすることにしました!

 

続きは次のブログに書きますね!

 

最後までお読みいただきありがとうございます花