★所要時間30分♪クローゼット見直し | 【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【すっきり工房 梅野優子 ブログ】
福岡市城南区にてカフェを運営
片づけ講座、読書会も開催中
ココロ・時間・おうちの整理で
ママのくつろぎ時間をお手伝いします

ご訪問ありがとうございます^^

福岡市在住

ライフオーガナイザー®

メンタルオーガナイザー®

梅野優子です。

 

初めましての方はこちら→プロフィール

 
 
今日も片づけサポートでした^^
春休みなので、
ママが服を仕分けをしている間に
お子さんもおもちゃと学用品の仕分けを^^
なかなか大変だったと思いますが
最後までがんばってくれました(*^^*)
 
今日はちょっと冷えましたが
日中はあたたかい日も増えてきましたね。
わが家の小2男子、
先日は公園から汗だくで帰ってきて
半袖半ズボンに着替え再び遊びに^^;
 
こんなときに困らないよう
オールシーズンの洋服は
このエリアにまとめています。
【左側のスチールラック】
普段よく着る服、バッグ、アクセサリー
【右側クローゼット】
・左側引き出しには
ストールやタイツ、ストッキング、
服やバッグのケア用品、
畳む衣類(Tシャツやデニムなど)
長女の休日服
夫の休日服
・右側折れ戸内ラックには
コートやジャケット、スーツ類、紙袋
【クローゼット上のSKUBB白ケース】
がっつりシーズンオフのもの
(衣替えはセーターと半袖ノースリーブを入れ替え)
 
長男と次男はそれぞれ
同じ部屋にあるベッド下収納です。
 
フォーマルのみ2階のクローゼット。
 
今回の見直しタイム30分で出た手放すもの。

紙袋が売りに行くもの。
ゴミ袋が捨てるもの。
 
定期的(半年ごと)に整理してても、
毎回このぐらいの不要品がでます。
 
モデルルームとは違い、
日々生活している家なので
いろんなものが入ってきます。
 
オーガナイズ後も定期的な見直しは大切^^

お片づけにいい季節になりました。
すっきりして新年度を迎えたいものですね^^

 

今日もお付き合いいただき

ありがとうございましたニコニコ

 
募集中

M-cafe@福岡・南区

3/26(火)10:30~12:30

講師自宅(福岡市南区)

 

利き脳片づけ®️収納術講座

4/13(土)14:30~16:30

あすみん会議室

 

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

 2名様よりリクエスト開催

あすみんor講師自宅(福岡市南区)

 

時間のオーガナイズ講座

 2名様よりリクエスト開催

あすみんor講師自宅(福岡市南区)

 

メンタルオーガナイズ個人セッション

随時受付中(ご希望日を調整)

 

◆お問い合わせ・お申込みはコチラ↓
コチラからもどうぞ^^

友だち追加

 

または090-9653-8211

(片づけサポート中はお電話に出られません

メッセージを残していただければ折り返します)

 

その他、サービスメニューは

すっきり工房HP

 

 

 

 

webマガジン

「片づけ収納ドットコム」のライターになりました!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村