おうちもオフィスもパワースポットに

思考・時間・空間の整理をサポート
イライラしない暮らしのための
寄り添うお片づけサポーター
福岡市のライフオーガナイザー®️
オフィスオーガナイザー®️梅野優子です。
片づけサポートでエレクターのラックを
導入する現場が続き、設置するたびに
「やっぱ、いいなあ
」とエレクター熱が

高まっておりました(笑)
1月になったら時間を作って
クローゼット横に導入しよう!と
決意して1ヶ月半。ようやく設置しました

アウター好きのため、
冬になると突然(笑)かける収納が
足りなくなっていたのです。
たためるものはたたんで、
引き出し収納でやりくりしてましたが
いつも着るものはできれば
ハンガー収納ですぐ取れるように
したい!という希望がありました。
扉なし収納の快適さを
知ってしまったのです(笑)
ここには次男&夫用のチェストが
ありましたが、もっとアクセスがいい
リビングへ移動して、ラックを設置。
私のスペースを増やしました^^
よく使うバッグは
引っ掛けバーやS字フックにかけて、
あまり使わないバッグは
IKEAのSKUBBに入れて上へ収納。
(私は背が高いので、このボックスを
取るのはそんなに大変ではないのです)
ここに私&夫のものを収納。
ラックのほうが普段着、
クローゼットの中がおでかけ着、
とおおまかにざっくり分けてます。
ラックに移動した分の引き出しには
チェストから夫の服を移動してきて収納。
それでもスペースにゆとりもできました。
普段着がさっと取れるこの快適さ!

夫の服が私のスペースへ移動した分、
リビングへ移動したチェストも半分ほど
空いたので、増えてきた次男グッズを
すっきりと収めたいと思います

今日もお付き合いいただき
ありがとうございました
サービスメニュー(随時受付)