こんにちは
「収納ドットコム」というサイトで
(いい加減リンク方法覚えないと…)
「1時間オーガナイズ」が最近特集されていて、私もやってみようと思って、早速実行
1時間だと気分的にもハードルが低くくていいですよね!
私が気にかかっていた場所…
リビングのワークスペースの引き出し。
取りあえず見えないところにモノを押し込む習性がある私
気がつけば、引き出しの中はグチャグチャ
筆記用具、テキスト、プリント、明細書、充電コード、写真etc…
何も考えずに放り込んだ結果です…
経理関係のファイルや書類は以前仕分けして、すぐ取り出せるようになったのですが、それ以外の住所不定のものが諸々押し込まれておりました
40分後…(結局1時間かからなかった)
引き出しの中は筆記用具関係メインに。
テキスト類はデスク上の左側、ファイルボックスにまとめました。
プリント、明細書は正面の壁掛けラックにカテゴリ別に分けてみました
住所が決まったので、使いやすくなるかな
しばらく様子を見てみたいと思います
今日もおつきあいありがとうございました