解答編 3。 | キャディ日和

キャディ日和

ブログの説明を入力します。

今年は早めに大掃除に取り掛かかっているんです( ̄▽ ̄)

『好きなテレビ番組は何ですか?』

えー、なんだろ(#^.^#)
「探偵!ナイトスクープ」かな(^-^)
ダウンタウンの松本人志さんが大好きなので、松本さんの本音が聞ける「ワイドナショー」は毎週見ています♪

『以前のコメント欄で「応援の声がけ(ブログ見てますよーとか)」についてご回答されてましたが、梅原さんはじめ、キャディや選手の方々から観戦者って、結構観察されているものでしょうか?
以前選手の方からいただいたものをいつも観戦の際に身につけるようにしていて、その選手の方がバーディを取ったホールでホールアウト後、ボールをこちらに投げてくださった気がして気になってたんです。
観戦中は、「ナイスパー」、「ナイスバーディ」、「ブログ見てます」くらい、ホールアウト時にしかお声がけできないので、それ以外のときに目に入ったり、「今日もあのファン来てるね」とか選手の方と話題にされることってあるのかなぁって思いまして。
「競技中にそんな余裕はないかな」とか、「気分転換に割と観戦者を見てらっしゃる」とか。どうでもいいことかもしれませんが、差し支えなければ教えてください』

観察・・・はしていませんが、何度か来られているギャラリーの方のお顔は自然と憶えますよ(^-^)
試合中に選手とギャラリーの方の話をする事もあります。
「あの方はよく応援に来られるの?」とか、「嬉しいよね、あぁいう声援って」とか(#^.^#)

『来年はどの選手のキャディをするのですか?』

内緒です(≧∀≦)
毎年、その年に担がせて頂く選手は「ゴルフスタイル」(2月5日発売号)の自分のコラム内に書かせて頂いてるので、今回もそこに書かせて頂きます(^-^)♪

『梅さんはいろんなプロのキャディさんをやられまが、どの週に、どのプロを担ぐかは、誰がどうやって決めてるのでしょうか?
また、その決め手にしてるプライオリティの最も高いものは何ですか?』

僕自身が担がせて頂く選手と細かく連絡を取り合いながら決めますよ(o^^o)
プライオリティって言い方はちょっと上からなので微妙だけど、僕を本当に必要としてくれる選手のバッグを担ぎたいですね。

『現在フリーでキャディをしている梅ちゃんですが、いつもどのタイミングで選手から依頼が来るのですか?もちろん、同じ大会をまた来年も!
とかあると思いますが…。』

同じ大会をまた来年も、というパターンはよくあるみたいですよ(^-^)
特に優勝した試合なんかで、また次の年も同じキャディを使う選手は多いですね。
依頼が来るのは色々です(o^^o)
シーズンの序盤に声をかけてくれる選手もいれば、終盤に声をかけてくれる選手もいるし、当然シーズン終了後に声をかけてくれる選手もいます(^-^)

『車での車中泊転戦を始められた理由は何ですか?
良かった事、困ったことは?来年度も続ける予定ですか?』

始めた理由は先の解答で答えた通り、経費を節約するためです( ̄▽ ̄)
土砂降りの日のトイレ以外は全て良い事しかありませんでしたよ(#^.^#)
来年どころか、この仕事をやっている限りは生涯続けます(^o^)

『梅原さんは男女両方のツアーでキャディをされてますが、キャディをする上での心構えの一番の違いは何でしょうか?』

これはね・・・
一緒です。
おそらくそこに違いが出たら、その時点でそちらのツアーではやっていけなくなるでしょうね。

『前から気になっていたのですが、プロは1ヤード刻みで打ち分けているとテレビ放送等で聞きます。
仮にキャディーさんからの情報やヤーデージブックが無くコースに設置してある情報で(ピンポジ、残り距離等)一般アマチュアがセルフプレーでラウンドするのと同じ条件で1Rしたらどの程度スコアが変わると思いますか?
あくまでも梅さんの私見で良いのですが、教えて下さい』


面白い質問ですねー(^o^)
そんな事考えた事もなかったけど、どーだろー??
僕の予想だと、グリーンが硬いとかアップダウンの激しいコースだともしかしたら3,4ストロークぐらいは変わるのかもしれないけど、やさしいセッティングのコースだと変わって1,2ストロークじゃないでしょうか(#^.^#)
逆に1,2ストローク良くなる事だってもちろんありますでしょうしね( ̄▽ ̄)


『藤田さんと再びタッグを組むことはありそうですか?』

ありませんよ(^-^)
僕の中では、この先“藤田寛之プロの・・・”という肩書き無しで勝負できるかどうかが最も重要なんです。

『来年もキャディやりますよね?』

当然やります( ̄▽ ̄)

『専属キャディーをされているときと試合ごとにキャディーをされるプロが代わるとき、それぞれ大切にしていることは、なんでしょうか』

専属だろうが毎週違う選手だろうが、目の前にいるその選手の事をどれだけ好きになれるか、ですね(*^^*)

次に続く。

穴を掘るのに、一体どのぐらいの時間がかかったかなー。
カチカチの地面をスコップ1本で掘ったんですから( ̄▽ ̄)

{D246F5D9-8CEF-447B-964A-BCEEAD0D3D73}