本番まであと約1ヶ月となって参りました。


本編をお楽しみに!!というのはもちろんですが、
本編終了後、各界の著名人をお招きしてのアフタートークを予定しておりまして。
続々とそのゲストが決まってきてますので、随時発表をしていきたいと思ってます。


各界のエキスパートに梅棒という表現がどう響くのか、ガッツシ伺っちゃおうと思ってます。

まだ、どの回を観ようか迷われているお客様がいらっしゃいましたら
アフタートークのラインナップで選んでいただくのも、一つの楽しみ方かもしれません。



すでに決まっているトークゲストはコチラ!!
■2/7(金) 15:00~の回(大阪)…【KAORIさん】


それでは2人目、ご紹介いたしましょう。



■1/23(木) 19:30【東京A】) なんと初日にお越しいただきます。

【片岡Kさん】です!!




演出家/映画監督/TVクリエイター
ツイッター劇団「ツイゲキ」@twigeki 主宰
ツイッター映画プロジェクト「ツイルム」@twilm_k 監督



【経歴】

明治学院大学卒業後、テレコムジャパンに勤め、およそ半年後にディレクターとしてデビュー、『世界の車窓から』などを手がける。しかし3年で退社。
その後フジテレビ深夜番組『音効さん』『文學ト云フ事』『よい国』『かしこ』などを手がける。

その後はおもにテレビドラマを中心に活動。「世にも奇妙な物語」や「学校の階段」などの監督をつとめる。自身が企画したテレビ朝日系深夜ドラマ『いとしの未来ちゃん』では1クール全11話の脚本・演出を一人で手掛ける。

2004年、綿矢りさ原作の『インストール』(主演:上戸彩)で映画監督としてデビュー。
妻は元女優、CMアイドルの井出薫。

BSフジ『宝島の地図』内の1コーナーを書籍化した『新しい単位』(「世界単位認定協会」という著者名で片岡K本人が執筆)は2002年に17万部の販売実績になった。

2010年、自身のTwitter内で劇団結成を呼びかけ、プロアマ混在の劇団ツイゲキを立ち上げる。Twitter投票によって看板女優を決めTwitterでしか宣伝しないというスタイルを採用している。片岡K自身の脚本・演出によるツイゲキの第1回公演「FUKENZEN」は”テレビでは絶対に放送出来ないこと”をテーマに掲げたナンセンスブラックコメディという内容。ツイゲキは翌年も新宿シアターブラッツで第2回公演「MAJIME」を行っている。

2011年にはTwitter発の自主映画プロジェクト・ツイルムを始動。フォロワーの中から星野優花という一般女性を主演女優に抜擢し、映画製作発表をおこなった。

また、2011年7月にネットで拾った写真とTwitterでのつぶやきをまとめた書籍「ジワジワ来る◯◯」(アスペクト)を出版、10万部突破となる。今年1月には第2弾となる「ジワジワ来る□□」(幻冬舎)を出版した。


主な監督・演出作品(抜粋)

■世界の車窓から - テレビ朝日
■世にも奇妙な物語 秋の特別編『のどが渇く』 - フジテレビ
■世にも奇妙な物語 聖夜の特別編『ゴリラ』 - フジテレビ
■コジコジ - TBS
■学校の怪談 春のたたりスペシャル『先生、僕が見えますか』 - 関西テレビ
■慎吾ママドラマSP「おっはー」は世界を救う! - フジテレビ
■禁じられた遊び - フジテレビ
■インストール - 映画
■ドラマコンプレックス『59番目のプロポーズ』 - 日本テレビ
■MASTER TAPE ~荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る~ - NHK BS2

他多数



■看板女優もツイッター投票で決定 受け手の反応を呼吸しながら作品をつくる―「ツイゲキ」主宰 片岡Kさん(『宣伝会議』2011年7月15日号より)
www.advertimes.com/20110715/article23370/

■YOUTUBEで「インストール」が全編みれます!!(¥300)
youtu.be/thYNuhGICT4









今回、出演者の小板奈央美ちゃんの紹介で、実現いたしました。
すばらしすぎる!!!


ワタクシ今人自身はお会いした事もお話しさせていただいた事もありませんので
本番初日、アフタートークの席で初めてお会いする事になりそうです。


ドキドキ!!わくわく!!


テレビ、映画と映像の世界で一線で活躍をされていて、
なおかつTWITTERなどの最新の情報伝達ツールを駆使しての芸術表現のパイオニアでいらっしゃる片岡Kさん。

いったい梅棒という世界はどのように映るのでしょうか。


ご意見たっぷり伺って、今後の梅棒の更なる成長に、新たな可能性につなげたい!!

僕自身が楽しみな出会いで、今から胸が高鳴っております!!




片岡Kさんのアフタートークをご覧になりたい方は
【1/23(木) 19:30…(東京A)】
をご予約ください!!



ご予約はコチラ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
梅棒チケットフォーム
http://goo.gl/UXiN3S