モアナとインナーワーキング | ゼロになろう☆

ゼロになろう☆

始めは古事記のことを書いてましたが、エゴを受け入れ統合するためにの毎日。そんな日々の氣付きを書いてます
そして、一度きりの人生だから今できることを今楽しんでいます
読んでもらって少しでも楽に生きるヒントが一つでも見つけていただけたら嬉しいです

『モアナと伝説の海』を観てきました
実はモアナではなく、同時上映の短編映画『インナーワーキング』を観に行ったのですがモアナも良かったです
{5FF30E5A-3802-4AA9-981B-7D5253021A75}


なぜ、『インナーワーキング』を観たかったか言うと
私達のハート(心)と思考(脳)について作られた映画だからです

ハートは楽しい事がしたい、でも、思考は不安になる事を考えます
映画の中では分かりやすく、「そんな事をしたら死ぬ」っというふうに描かれています

私達の思考は常に不安から物事を考え、いつも通りにしていれば安心を基準にしています
これは思考が悪いわけではなく、癖みたいなものでしょうかね〜

結局、映画の主人公はハートのワクワクを無視して感じる事を止め、日常の業務をします
脳がいつも通りに指令を出すのですが身体動かなくなるのです
そして、ふっと脳が周りを見たとき、みんな同じ動作していて、隣を見れば年老い人
自分もこのまま歳をとり結局死んでいくことに気がつきます

人はいずれ死にます
それは早いか遅いかの違いだけ
死を意識して生きるか
死を意識せずに生きるかです

とても短い映画ですが、まさに私達の現実が描かれていました
{F0681C9D-4A58-4C3B-A2A9-E4C8FDD27F9C}

モアナも心がテーマのお話
どう生きるかは自分しか決めれないっと言っています

本当に私達は自由なんです
どう生きるかは自分が選んでいるんです

私は他の人から見ればかなり自由に生きています
でも、それは私が選んでいるからなんです✨