新春競馬 土曜の出走 | 毎日が一口馬主!

毎日が一口馬主!

一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。

中山11R金杯GⅢ カテドラル 8歳牡 荻野極騎手、池添学厩舎、キャロット

 

(新馬時)

 

カテドラルが東上してくれたが、この1年前でやはり加齢による衰えも進んだと思う。

2歳時から、野路菊S勝ちなどずっと頑張ってくれた孝行馬。

 

Hペースの持久力勝負、1,600~1,800m、内から馬群に突っ込める時がこの馬の出番。

明日はペースが落ち着きそうで、2,000mの外枠。要素に乏しく引退レースとなるかも。

レースは混戦だが、エピファニーが一歩リードかも。

 

 

京都11R金杯GⅢ アヴェラーレ 6歳牝 ルメートル騎手、木村哲厩舎、シルク

 

この時期の京都は内・先行馬が相当有利な印象があり、一見して⑱番枠が厳しそう。

一旦後方の内ラチに下げ、インを強襲するような競馬しか活路はないかもしれない。

セルバーグを追いかけて、ドーブネとアルナシームが最後に競りそうな気がする。

 

 

その他、中山5Rのウイントレメンデス(ウイン)は、中山よりも東京向きの気がする。

 

また京都12Rロードマンハイム(ロード)は、調子は良いらしいし内枠④番も好機だが、

200mの距離延長が大丈夫かどうか次第。

マグマオーシャン(シルク)は京都の松山騎手〇も、ここ勝ち切る力はまだ十分でないか。

 

初日は両場とも馬場をよく見ておきたい。各馬とも頑張って欲しいやしの木

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村