気がつけば | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

明日から、世間ではゴールデンウィーク。NHKでは商業用語は言えないので大型連休と呼称します。

今年の曜日配列は、5年前と同じである。
5年前と言うと、現上皇陛下が現天皇陛下の皇太子に天皇の座をお譲りになり、5月1日に令和がスタート。この日を祝日にしたものだから、日曜や既存の祝日を含めて、4月28日から5月6日が休日や祝日を示す赤色に。週休2日が定着だから、土曜日の4月27日も大半の職場が休みで10連休だった方も多かったに違いない。私の当時の職場も正に10連休でした。
この年は、5月5日に甲子園球場に行って、福留のサヨナラホームラン見たのが最大の思い出でした。

5月1日がメーデーで、よその国では当日を祝日にしているところもある。
我が国でもメーデーを祝日にすれば、少なくとも8連休が実現することになるけど、我が国だと保守系の政権がほぼ続いているので、どうしても皇室関係のものが祝日となる。

いっそのこと、5月1日を「令和の日」で祝日してしまうのも一案。

世間が休みだと、どうしてもかき入れ時の業種も出てくるが、働き方改革の世、検討の価値はあると思います。