「皐月賞」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。 
今週の勝負レースは4/19(日)中山競馬場、芝2000mで行われる第80回「皐月賞」(GI)3歳限定定量戦です。

2011年は東京競馬場で開催されたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。 

1番人気は5頭、10番人気以下皆無。 
単勝50倍以上は勝利無しの1頭のみ。 
関西馬、16頭。
ジョッキー、関西所属騎乗が16頭と優秀。
キャリア、3戦以下は3頭、7戦以上は1頭のみ、4~6戦が16頭と優秀。
重賞連対実績あり17頭。
芝1800~2000mの勝利実績無しは皆無。
馬体重、前走から増が勝利なしの1頭のみ、10kg以上減は勝利なしの2頭。
前走、重賞組は17頭で、弥生賞組が最多の6頭、スプリングS組が4頭、共同通信杯組が4頭。
前走、オープン特別組は若葉S組のみが勝利無しの3頭、1勝クラス(500万下)組は皆無。 
前走、1番人気が14頭と優秀、10番人気以下は皆無。
前走、1着が14頭と優秀、3着以下は勝利なしの2頭、5着以下は皆無。
前走、0.6秒以上差負けは皆無。
前走、1着か0.1秒差以内負けが19頭、0.6秒以上差負けは皆無。
前走、4コーナーで先頭馬は勝利なしの1頭のみ、10番手以下は勝利無しの1頭のみ。前走から中2週以内は1頭のみ、中9週以上は1頭のみ。
サンデーサイレンス系種牡馬の産駒が13頭と優秀、他7頭は母父がサンデーサイレンス系。
生産牧場、ノーザンファーム、社台ファーム、白老ファームが14頭と優秀。


前走、弥生賞組、スプリングS組、共同通信杯組、若葉S組の上位馬が優秀な傾向!

◎5サトノフラッグ
○7サリオス
▲1コントレイル
△15ラインベック
△17ヴェルトライゼンデ


馬連BOX 1・5・7・15・17 100円ずつ!
馬連BOX 1・5・7 200円ずつ!

計1,600円。

先週の勝負レース「桜花賞」は、40年間勝利がなかった2勝馬デアリングタクトが桜の女王に。
重賞実績がないエピファネイア産駒2番人気。◎
傾向予想としては勝った馬を人気先行だと思って完全に切り捨ててしまった・・・後悔無し。

【2020年の回収率】
18,400円投資/8,050円払戻し。 
現在の回収率=43.8%