「フローラステークス」「マイラーズカップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

 

今週の勝負レースは4/26(日)東京競馬場、芝2000mで行われる第55回「フローラステークス」(GII)3歳牝馬限定戦と

京都競馬場、芝1600mで行われる第51回「読売マイラーズカップ」(GII)4歳上別定戦です。

 

「フローラステークス(GII)」

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

 

1番人気は5頭、2番人気は5頭、10番人気以下が4頭も。

最低人気は15番人気。

単勝50倍以上は勝利無しの2頭。

関東馬が11頭。

馬番、1〜6が11頭と優秀。

勝利時の2着馬との最大タイム差、タイム差なしは勝利なしの1頭のみ、0.4秒差以上が6頭と優秀。

前走、重賞組が4頭で、フラワーC組の4頭のみ。

前走、オープン特別組はアネモネS組が1頭のみ。

前走、重賞組やオープン特別組で4着以下は勝利なしの1頭のみ。

前走、1勝クラス(500万下)組は12頭で、君子蘭賞組が最多の4頭、ミモザ賞組が勝利無しの2頭。

前走、未勝利戦組は芝1800mか2000mでここまで6着以下の経験が無い、そこで1番人気の3頭。

前走、新馬戦組は皆無。

前走、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ、4番人気以内が17頭と優秀。

前走、5着以下は勝利無しの1頭のみ、2着以内が15頭と優秀。

前走、1秒差以上の負けは皆無。

前走、芝1800以上が18頭と優秀。

前走、ダート組は皆無。

前走、東京・福島・中京・小倉組は皆無、中山・阪神組が18頭。

前走から中2週以内は1頭のみ、中3~7週が17頭と優秀、半年以上は皆無。

 

3歳の牝馬のトライアルレースらしく大荒れ傾向なので手広く。

前走、中山か阪神の芝1800~2000mを4番人気以内で出走し、4着以内馬を!

 

◎9スカイグルーヴ

○3ウインマリリン

▲11レッドルレーヴ

△7ホウオウピースフル

△16 フアナ

 

馬連BOX 3・7・9・11・16 100円ずつ!

計1,000円。

 

 

「読売マイラーズカップ(GII)」

2012年に阪神から京都に移行してきたが、

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

 

1番人気は3頭、9番人気以下は勝利無しの1頭のみ。

最低人気は14番人気。

単勝30倍以上は勝利無しの2頭。

4歳馬は9頭、5歳馬は5頭、6歳馬は3頭、7歳以上は5番人気以内の3頭。

牝馬、皆無。

関東馬、1頭のみ。

鞍上、関東所属ジョッキーは皆無、外国人ジョッキーは1頭のみ。

前走、重賞組は13頭で、阪神カップ組が2頭、東京新聞杯組が勝利無しの2頭、阪急杯組が勝利無しの2頭。

前走、オープン特別組は3番人気以内が7頭、条件戦組は皆無。

前走、そこで10番人気以下は皆無、4番人気以内が17頭と優秀。

前走、1200m以下や、2200m以上は皆無。

前走、ダート組は芝の重賞勝ちの実績のある1頭のみ。

前走から中4週以内は勝利無しの4頭、半年以上は皆無。

前走、GI組は5着以下が3頭、GII組は3着以内が5頭、GIII組は6頭。

前走、10着以下は3頭、5着以内が14頭と優秀。

 

前走のローテーションがそれぞで傾向がつかみづらいレースだが、

前走の2番人気以内の距離短縮馬を手掛かりに。

 

◎1インディチャンプ

○11フィアーノロマーノ

▲10ヴァルディゼール

△7ヴァンドギャルド

△12レッドヴェイロン

 

馬連BOX 1・7・10・11・12 100円ずつ!

計1,000円

 

先週の勝負レース「皐月賞」は、馬連660円×3=1,980円的中!

2歳GIホープフルSを制した無敗の▲コントレイルが、

同じく3戦3勝でGIを制した○サリオスとの坂道の叩き合いの末、

クラシックの一冠目を制した。

 

馬連はガチガチの結果だったが、無敗のGI馬2頭の叩き合いは歴史に残る名勝負だった。

 

【2020年の回収率】

20,000円投資/10,030円払戻し。 

現在の回収率=50.0%