「関屋記念」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

「LOVE, HOLIDAY.」
毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは8/17(日)新潟競馬場、
芝1600mで行れる第48回「関屋記念」(GIII)3歳上別定戦です!

サマーマイルシリーズ第2戦。

ゴールまでの直線が日本一長い658.7mもあり、
ゴールまでの激しい攻防が見られる真夏のマイラー決定戦。

直線が長いので差し馬有利のイメージがあるが、
実はここ2010年以降は4コーナーを3番手以内で回った先行馬が優勝をしています。

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は7頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は14番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
3歳馬は皆無、4歳馬が7頭、5歳馬が7頭、6歳馬が2頭、7歳馬が4頭、8歳以上は皆無。
牝馬は2頭。
関東馬と関西馬が10頭ずつ。
芝の重賞連対実績があり16頭。
芝1800m以上の連対実績あり18頭。
1年以内に芝1600m以上で勝利か、重賞で3着以内の実績あり18頭。
左回りで勝利か重賞3着以内の実績あり17頭。
5~8枠が17頭。
前走、重賞組が16頭で、安田記念組が最多の3頭、七夕賞組が2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組はそこで3番人気以内馬が2頭。
前走、条件戦組はそこで2番人気以内の1着馬で当日5番人気以内が2頭。
前走、1200m以下や2200m以上は皆無。
前走から中1週以内は1頭。

1、2番人気は堅実だが、相手選びは手広く。
◎11 マジェスティハーツ
○7 ダノンシャーク
▲15 エキストラエンド
△1 サトノギャラント
△8 サンレイレーザー
△13 クラレント

馬連 11-1・7・8・13・15、7-1・8・11・13・15 100円ずつ!
計1,000円。


先週の「レパードステークス」は2歳王者の名誉を挽回するごとくアジアエクスプレスが1番人気に応え、
そして彼を軽視したボクをあざ笑うかの様な圧勝劇を見せてくれました・・・

「小倉記念」は小倉が得意なメンバーで馬券を構成し、上位はそんな連中が来ましたが、
勝ったサトノノブレスだけは小倉初出走でした・・・無念。

【2014年、現在の回収率】
40,000円投資/31,330円払戻し。
現在の回収率=78.3%