まだ引越しも片付いてないのに、遠くへの出張の連チャンで、昨日も仕事で休みなし・・・
いきなり仕事が忙しくなってきたけど週末はかならず皆にやってくる。
いきなり仕事が忙しくなってきたけど週末はかならず皆にやってくる。
そう、毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは10/20(日)京都競馬場、芝3000mで行われる第74回「菊花賞」(GI)3歳限定戦。
春に行われた皐月賞、日本ダービーにつづく3歳クラシック三冠レースの最終戦です。
3000mの長丁場で、歴代優勝馬にはスタミナ豊富なステイヤータイプの名がつらなります。
3000mの長丁場で、歴代優勝馬にはスタミナ豊富なステイヤータイプの名がつらなります。
今回は皐月賞馬のロゴタイプや、日本ダービーを買ったキズナは共に欠席。
そこで注目を浴びるのが菊花賞トライアルレースの神戸新聞杯を制した「エピファネイア」。
皐月賞、日本ダービーでいずれも2着に敗れた悔しさをここで晴らさずいつ晴らすのか?
皐月賞、日本ダービーでいずれも2着に敗れた悔しさをここで晴らさずいつ晴らすのか?
神戸新聞杯で2着に入ったのは「マジェスティハーツ」。
菊花賞で最多の4勝を挙げている武豊騎手が勝利へエスコートするか?
菊花賞で最多の4勝を挙げている武豊騎手が勝利へエスコートするか?
神戸新聞杯の3着馬はディープインパクト産駒の「サトノノブレス」。
もう一つの菊花賞トライアル、セントライト記念を制したのは「ユールシンギング」で、
母系の血統にスペシャルウィーク、トニービン、リアルシャダイなど長距離にピッタリの名が並ぶのが魅力。
母系の血統にスペシャルウィーク、トニービン、リアルシャダイなど長距離にピッタリの名が並ぶのが魅力。
菊花賞と相性のいいセントライト記念2着馬は2001年の菊花賞馬マンハッタンカフェが伯父にいる「ダービーフィズ」。
セントライト記念で3着で優先出走権を得た「アドマイヤスピカ」。
神戸新聞杯は5着だったが、きさらぎ賞をはじめとする京都の芝コースは4戦3勝の「タマモベストプレイ」。
セントライト記念は5着だったが、夏の福島開催でラジオNIKKEI賞を制して重賞馬となった「ケイアイチョウサン」。
セントライト記念は5着だったが、夏の福島開催でラジオNIKKEI賞を制して重賞馬となった「ケイアイチョウサン」。
・・・などなど、春の実績馬か? 夏の上がり馬か? 2013年の菊花賞馬は誰に!?
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、10番人気以下は1頭のみ。
最低人気は15番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
関西馬が19頭と優勢。
芝1800m以上の重賞3着以内の実績あり17頭。
芝2000m以上で勝利実績あり18頭。
芝2400m以上の出走経験あり18頭。
前走、重賞組が18頭で、神戸新聞杯組が最多の14頭、セントライト記念組はそこで3着以内だった3頭。
前走、重賞組はそこで10番人気は2頭、6着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組や1600万下組、500万下組は皆無で、
1000万下組からそこで着差ありの1着だった2頭のみ。
前走、そこで5番人気以内は15頭、3着以内は16頭と優勢。
前走、1800m以下や2500m以上からは1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は2頭のみ、中5週以上は皆無。
1番人気が5頭、10番人気以下は1頭のみ。
最低人気は15番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
関西馬が19頭と優勢。
芝1800m以上の重賞3着以内の実績あり17頭。
芝2000m以上で勝利実績あり18頭。
芝2400m以上の出走経験あり18頭。
前走、重賞組が18頭で、神戸新聞杯組が最多の14頭、セントライト記念組はそこで3着以内だった3頭。
前走、重賞組はそこで10番人気は2頭、6着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組や1600万下組、500万下組は皆無で、
1000万下組からそこで着差ありの1着だった2頭のみ。
前走、そこで5番人気以内は15頭、3着以内は16頭と優勢。
前走、1800m以下や2500m以上からは1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は2頭のみ、中5週以上は皆無。
1頭強い馬がいるが、割と荒れる要素を持っているレースなので
そこから手広く流します!
そこから手広く流します!
◎3 エピファネイア ○18 マジェスティハーツ ▲15 ユールシンギング △8 タマモベストプレイ △14 サトノノブレス 馬連 3-8・14・15・18 300円ずつ! 計1,200円。
先週の「秋華賞」は2冠を達成したメイショウマンボを軸に買っていたにも関わらず、
2着のスマートレイアーを前走重賞組のみの傾向から買えず。
なんだかまた上手いこと当り馬券を避け始めてきた・・・
2着のスマートレイアーを前走重賞組のみの傾向から買えず。
なんだかまた上手いこと当り馬券を避け始めてきた・・・
【2013年回収率】
47,400円投資/34,470円払戻し。
現在の回収率=72.7%
47,400円投資/34,470円払戻し。
現在の回収率=72.7%