「ジャパンカップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです!

今週の勝負レースは11/25(日) 東京競馬場、芝2400mで行われる
第32回「ジャパンカップ」(GI)3歳上定量戦です。

世界各国の強豪たちが府中の杜に集う国際レース。
それを迎える日本代表馬たちは地の理を活かせるのか?!

まずは世界の競合を迎え撃つ日本代表から!

当然日本のエースは誰もが認める昨年のクラシック三冠、そして有馬記念と宝塚記念の
2つのグランプリを制した「オルフェーヴル」。
日本中の競馬ファンが世界的初の快挙を成し遂げたと感じていた前走の凱旋門賞のゴール直前でしたが、
その夢を地元の馬に砕かれて2着に涙をのんでしまいました。
そのリベンジをこのGI2勝したホームで誓う!

また今年の牝馬三冠を達成し、エリザベス女王杯には向かわず、あえて初の古馬牡馬との戦いである
こっちを選択した「ジェンティルドンナ」が、競馬界でも世界に通用する大和撫子を見せる!

三歳の牡馬からはこのコースとまったく同じGIIの青葉賞を勝ち、
さらに同コースで行なわれた日本ダービーが2着の「フェノーメノ」が
天皇賞(秋)の2着から得意なコースでGI初制覇を狙う!

同じく国内のGI未勝利だが、香港で国際GIクイーンエリザベス2世Cを優勝し、
宝塚記念でも2着、前走の天皇賞(秋)では3着と、いつGI馬になってもおかしくない、
「ルーラーシップ」。

前走の天皇賞(秋)で上記の2頭をまとめてかわしたのは、「エイシンフラッシュ」。
2010年の日本ダービー以来の勝利だったが、天皇賞(春)や有馬記念で2着に入るなど、
つねにGIの上位に顔を出している。

昨年の天皇賞(秋)を優勝した後のジャパンカップでは2着に好走した「トーセンジョーダン」は
前走の天皇賞(秋)では13着と大敗を喫しているが、調子さえ戻っていれば怖い1頭。

その昨年の天皇賞(秋)で2着だった「ダークシャドウ」は
デビュー以来14戦で掲示板を外していない堅実派。

2010年のジャパンカップを2着から繰り上がり優勝した「ローズキングダム」は
先週のマイルチャンピオンシップを勝った武豊を鞍上に!

2008年の菊花賞馬であり2009年のジャパンカップで2着だった「オウケンブルースリ」や
今年の天皇賞(春)馬の「ビートブラック」などなど・・・

海外からの追撃を阻止できる屈強なメンバーが集まった。


それに対し外国馬は、オルフェーヴルを負かし凱旋門賞馬となった「ソレミア」が
フランスから参戦し一番の注目浴びている。
あの勝利がフロックかどうか?世界のホースマンたちが見届ける。

また、その他イギリスから、「ジャッカルベリー」「マウントアトス」「レッドカドー」
「スリプトラ」が日本に上陸。

はたして、日本代表「オルフェーヴル」vs外国馬代表「ソレミア」という図式になるのか?
それとも第三の者が最初にゴールを駈けぬけるのか?

2002年は中山芝2200mで行なわれましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1人気は5頭で5番人気以内が16頭、10番人気以下は1頭のみ。
単勝最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
3歳馬は5頭、4歳馬は8頭、5歳馬は5頭、6歳馬は2頭、7歳以上は皆無。
6歳馬の2頭はその年の重賞勝ちあり。
牝馬は3頭で活躍。
外国馬は3頭。(アメリカ、イギリス、イタリア)
外国人騎手11人、関西所属騎手8人。
外国馬全3頭が4・5歳で、その年の芝のGI勝ち。
日本馬は17頭中16頭が国内芝のGI連対馬。
日本馬はその年にGI連対か、重賞勝ち。
前走、全馬重賞組で、天皇賞(秋)組が10頭で最多、菊花賞組が4頭、凱旋門賞組が2頭。
日本馬は前走、GIかGII1着。
前走、そこで10番人気や、10着以下は皆無。
前走、3番人気以内が13頭で優秀。
前走、1秒以上の着差負けは皆無。
前走から中2週以内は1頭のみ、中9週以上は皆無。

やはりサッカーと同じで日本代表にがんばってもらいたい。
なので前評判のいい外国馬でもJCでは買わない!
ただ、総大将が大外なのが心配・・・

◎17 オルフェーヴル
○8 エイシンフラッシュ
▲13 ルーラーシップ
△4 フェノーメノ
△15 ジェンティルドンナ
△16 トーセンジョーダン

馬連BOX 4・8・13・17 100円ずつ!
馬連 17-4・8・13・15・16、8-15・16・17 100円ずつ!
合計1,400円!

先週の「マイルチャンピオンシップ」は◎のドナウブルー、そして1番人気のグランプリボスが突っ込んできて
ゴール前叫びまくっちゃいましたが、その夢をくだいてくれたのが、
2年ぶりのGI勝利となる武豊鞍上のサダムパティック・・・

この週のサッカーもそうだったが、競馬も直前で夢が絶たれてしまった。

【2012年回収率】
58,600円投資/32,740円払戻し。
回収率=55%