マイルチャンピオンシップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

喉が痛いと思った次の日は頭痛、その次の日は咳、関節痛があって今日は鼻水・・・
なんだか順番にやってくるへんな風邪。

毎週日曜日は競馬予想デーですが、めちゃめちゃ体調が悪くて
明日もどうなるかわからない状態なので早目に予想をしておきます。

GIだから欠かしたくないんですよねぇ・・・

皆さまも季節の変わり目、お気を付けくださいませ。


さて、今週の勝負レースは11/18(日) 京都競馬場、芝1600mで行われる
第29回「マイルチャンピオンシップ」(GI)3歳上定量戦です。

その名の通り、春の安田記念に対し秋のマイル王を決める一戦!

安田記念で春のマイル王に輝いた「ストロングリターン」は、約4ヵ月の休み明けの毎日王冠7着を叩いての出走。

その安田記念で2着に泣いたのは昨年のNHKマイルを制した「グランプリボス」で、前哨戦のスワンSも制しリベンジを誓う。

ここと同コースの京都牝馬Sで初の重賞制覇を飾った「ドナウブルー」は、同じマイルの関屋記念馬でもあるので応援したい。

昨年の桜花賞馬で、ヴィクトリアマイルでは3着だった「マルセリーナ」もマイラーとして充分な実績。

昨年の阪神ジュベナイルフィリーズで2着、桜花賞では3着と、マイル実績著しい「アイムユアーズ」。

相性のいい天皇賞(秋)組からは、そこで8着だった「サダムパテック」が参戦。

昨年の安田記念の覇者「リアルインパクト」は毎日王冠4着から。

前走の富士Sからは2着だった「ファイナルフォーム」や、2番人気で6着に敗れた「ガルボ」、
1番人気に支持されたスワンSで9着に敗退した「レオアクティブ」などなど・・・

マイルのスペシャリストたちが晩秋の淀を駆け抜ける!

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1人気は8頭、6~9番人気の中穴は皆無、10番人気以下は4頭。
単勝最低人気は14番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
3歳馬は1頭、4歳馬は8頭、5歳馬は8頭、6歳馬は2頭、7歳以上は1頭。
6歳以上はGIかGII馬のみ。
牝馬は4頭で、全て4番人気以内、3頭がGI馬。
関西馬は12頭、外国馬は皆無。
重賞馬19頭。
芝のマイル重賞勝ち実績12頭。
同年内にマイル重賞で連対11頭。
前走、全馬重賞組で、天皇賞(秋)組が7頭で最多、富士S組が4頭、
スプリンターズS組が3頭、毎日王冠組が3頭、スワンS組が2頭。
前走、天皇賞(秋)組は当日4番人気以内。
前走、毎日王冠組は当日4番人気以内。
前走、富士SやスワンSから穴馬の出る傾向。
前走、5着以内が12頭、10着以下は皆無。
前走、1秒以上の着差負けは皆無。
前走、10番人気以下で当日5番人気以下は皆無。
前走から中1週以内や、中9週以上は皆無。
前4走以内の重賞で4~5着が12頭。

真夏のマイル戦を制した牝馬に応援を意を込めて本命に! 相手も牝馬からにしてみました。

◎17 ドナウブルー
○16 マルセリーナ
▲13 ストロングリターン
△9 ガルボ
△4 ダノンシャーク
△5 コスモセンサー
△7 グランプリボス

馬連BOX 9・13・16・17 100円ずつ!
馬連 17-4・5・7・16、16-4・5・7 100円ずつ!
合計1,300円!

先週の大雨の中の「エリザベス女王杯」はレインボーダリアが初重賞&初GI制覇となりましたね。

前走、府中牝馬Sからの参戦は優勝馬はしばらく出なかったのですがその傾向を破り、
今度こそGI初制覇だと思っていた圧倒的な人気のヴィルシーナを2着に退けました。

またしても大魔神佐々木はGI馬オーナーになれませんでしたね。

ボクも「雨の中のレインボー」だなんていうオシャレな馬券は変えずにハズレでした。

【2012年回収率】
57,300円投資/32,740円払戻し。
回収率=57%