「毎日王冠」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デー!・・・なのですが、
今週末は新潟に埼玉の友人が遊びに来る予定となっていますので早目の予想です。
きっと夜は酔っぱらっている事でしょう。

今週の勝負レースは10/7(日) 東京競馬場、芝1800mで行われる
第63回「毎日王冠」(GII)3歳上別定戦です。

秋の東京競馬開催を告げ、GIである天皇賞(秋)やジャパンカップへの前哨戦として
レベルの高い重賞馬が多く集まるレース。

以前、ボクが東京競馬場をホームとしていた時には欠かさず観戦に行った、
ボクが最も好きなレースです。
・・・と言っても、休み明けのGI馬と、夏に勢いをつけてきた者との比較で
馬券は結構むずかしいんですよねぇ。

2002年は中山開催でしたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1人気は3頭、10番人気以下は皆無。
単勝20倍以上は1頭のみ。
3歳馬は芝のGII馬が3頭、4歳馬は4頭、5歳馬は8頭、6歳馬は3頭、7歳馬以上は2頭。
牝馬はGI馬の3頭のみ。
関東馬が12頭でやや優勢。
芝の重賞馬17頭、内14頭が重賞2勝以上。
GI3着以内の実績14頭。
重賞未勝利なら東京コース芝1800m以上での勝利。
前3走以内の芝の重賞で連対17頭。
前走、安田記念組が7頭の最多、宝塚記念組が4頭、札幌記念組が2頭、
オープン特別組は皆無、1600万下組は1頭。
前走、GI組から14頭、ハンデ戦組からは皆無。
前走、GI以外で4着以下は皆無。
前走、GIやGII以外で2番人気以下は皆無。
前走GIから騎手が乗り替わった9頭も連対している。
前走から中3週以内は1頭のみ、中9週以上は皆無。

夏に戦ってきた者は圧倒的な支持を受けた者だけに注目するが、
基本、前走GI戦線で戦ってきた者の方がゆったりと調整出来て良さそう!
◎12 ストロングリターン
○4 カレンブラックヒル
▲2 フェデラリスト
△9 エイシンアポロン
△13 エイシンフラッシュ
△15 グランプリボス

馬連BOX 2・4・9・12 100円ずつ!
馬連 12-2・4・9・13・15 100円ずつ!
合計1,100円!


先週の「スプリンターズステークス」は馬連510円×3=1,530円が的中!

善戦マンだった▲のロードカナロアがついに悲願のGI制覇となりましたね。
◎ のカレンチャンもGI2勝馬の意地を見せてくれて、実に頂上決戦という感じでした。

しかし、堅い所で治まったのでトリガミ・・・
それでも5週連続的中で運は向いてきているかも♪

【2012年回収率】
50,000円投資/29,970円払戻し。
回収率=63%