とうとう5/5(土)からはじまったホームの新潟春競馬の開催も本日で最終日。
今年は夏も秋も開催はあるけれど、今日を逃すと春開催は来年までおあずけですよ。
この過ごしやすい季節の中、緑鮮やかな芝生の上でピクニック気分♪
そして目の前で見るサラブレッド達の走り、その美しさは一見の価値ありどころか、
何度見ても魅了されてしまいます。
何度見ても魅了されてしまいます。
開催中はご家族で楽しめるイベントもやっていますのでぜひ今日は新潟競馬場を覗いてみませんか?
本日のイベントは・・・
●『帰ってきた 新潟競馬場住みます芸人!「バックスクリーン」レース検討会』
「新潟春競馬特別広報隊長」に任命された吉本の新潟県住みます芸人の
「バックスクリーン」がこの日のレースを面白楽しく予想します!
「新潟春競馬特別広報隊長」に任命された吉本の新潟県住みます芸人の
「バックスクリーン」がこの日のレースを面白楽しく予想します!
11:50頃~ 16:10頃~
●『ターフィーと足じゃんけんゲーム』
小学生以下の子さま対象のゲームで、ターフィーと足じゃんけんで対決!
勝ったら「ターフィーグッズ」がもらえるよ。
小学生以下の子さま対象のゲームで、ターフィーと足じゃんけんで対決!
勝ったら「ターフィーグッズ」がもらえるよ。
11:00~ 13:00~ 14:30~ (各回とも先着30名)
●『バックヤードツアー』
「バックスクリーン」の二人が一緒に地下馬道、検量室、ウイナーズサークルなど
普段は見ることができない競馬場の裏側見られちゃうツアー。
「バックスクリーン」の二人が一緒に地下馬道、検量室、ウイナーズサークルなど
普段は見ることができない競馬場の裏側見られちゃうツアー。
受付時間は開門~13:00 抽選で20名、実施は16:10頃に出発。
●『JRAクイックピック投票』
競馬初心者でも安心♪
コンピューターに馬番号・枠番号の選択をおまかせする投票方法の発売。
競馬初心者でも安心♪
コンピューターに馬番号・枠番号の選択をおまかせする投票方法の発売。
●『特別レース名にちなんだ新潟物産展』
5/20(日)は関川村の「新潟地鶏串焼き」や「玉こんにゃく」など 。
5/20(日)は関川村の「新潟地鶏串焼き」や「玉こんにゃく」など 。
●『レストラン・売店 春の感謝フェア』
競馬場内のレストランや売店で500以上買い物をすると、
先着8,000名に、素敵な賞品が当たるクジ引きができます。
競馬場内のレストランや売店で500以上買い物をすると、
先着8,000名に、素敵な賞品が当たるクジ引きができます。
●『東北駅弁フェア』
東北地方の有名駅弁が大集合!
東北地方の有名駅弁が大集合!
また、お子さまも楽しめる遊具『ふわふわハウス』『ゴーカート』『ミニ新幹線』や、
馬とのふれあいイベントとして『大型馬車試乗会』『ふれあいポニー』『ポニー試乗』
『ミニチュアホース・ポニー展示』も行なわれています。
馬とのふれあいイベントとして『大型馬車試乗会』『ふれあいポニー』『ポニー試乗』
『ミニチュアホース・ポニー展示』も行なわれています。
皆さまもご家族でぜひ新潟競馬場へ『馬見に行こうよ、遊ぼうよ。』
ボクらも家族で行く予定です♪
ボクらも家族で行く予定です♪

そして、毎週日曜日は競馬予想デー。
今週の勝負レースは5/20(日)東京競馬場、芝2400mで行われる第73回「オークス」(GI)3歳牝馬限定定量戦です。
「桜花賞」につづく3歳牝馬クラシック二冠目となる「オークス」。
桜花賞より800mも距離がのび、ほとんどの出走馬が未経験という2400mで行われるので、
桜花賞で通用したスピードと瞬発力だけでは、この舞台を制す事はできない
優勝も予想も難しいレースです。
桜花賞で通用したスピードと瞬発力だけでは、この舞台を制す事はできない
優勝も予想も難しいレースです。
当然注目馬は桜花賞を勝ったジェンティルドンナ。
メンバー中最速の上がりだった前走以上に末脚を発揮できる直線の長い東京コースで、
さらに信頼度が増しています。
あとの敵は、初の長距離輸送か?距離の壁か?己との闘いになるでしょう。
メンバー中最速の上がりだった前走以上に末脚を発揮できる直線の長い東京コースで、
さらに信頼度が増しています。
あとの敵は、初の長距離輸送か?距離の壁か?己との闘いになるでしょう。
桜花賞の2着はジェンティルドンナと同じディープインパクト産駒のヴィルシーナ。
東京コースのクイーンCを勝っているだけに、こっちで本命を打ちたかったが、
人気になってしまいそうで残念。
東京コースのクイーンCを勝っているだけに、こっちで本命を打ちたかったが、
人気になってしまいそうで残念。
桜花賞3着はファンタジーSとフィリーズレビューの重賞2勝の実力馬アイムユアーズ。
1400mまでしか勝ちがない彼女の課題は距離延長か?
1400mまでしか勝ちがない彼女の課題は距離延長か?
オークストライアルのフローラSを3馬身半差で勝ったのはミッドサマーフェア。
父タニノギムレットはダービー馬でこの時期の同じコースを制しています。
父タニノギムレットはダービー馬でこの時期の同じコースを制しています。
もう一つのオークストライアル、スイートピーSで3連勝目を飾ったのはダイワズーム。
9戦してすべて4着以内の安定感や東京コースの実績は惹かれるものがあります。
9戦してすべて4着以内の安定感や東京コースの実績は惹かれるものがあります。
前々走のチューリップ賞で2歳女王ジョワドヴィーヴルや桜花賞馬ジェンティルドンナを
並ぶ間もなく差し切ったハナズゴールは、桜花賞を回避しNHKマイルC7着からの参戦。
並ぶ間もなく差し切ったハナズゴールは、桜花賞を回避しNHKマイルC7着からの参戦。
その他、フラワーCの覇者オメガハートランド、小倉2歳S制したエピセアローム、
フェアリーS馬トーセンベニザクラ、忘れな草賞を勝ったキャトルフィーユ、
フローラS2着馬アイスフォーリス・・・
フェアリーS馬トーセンベニザクラ、忘れな草賞を勝ったキャトルフィーユ、
フローラS2着馬アイスフォーリス・・・
などなど、樫の女王の称号を目指し府中の杜で女の闘いが始まります!
2010年は1着同着がありました。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気は4頭、10番人気以下が3頭。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
関西馬が14頭。
重賞連対かオープン特別勝利実績19頭。
2勝以上の実績19頭。
全馬、複勝率50%以上。
全馬、芝1600m以上の経験あり。
桜花賞トライアルのチューリップ賞、アネモネS、フィリーズレビューに未出走組が12頭。
前走、重賞組は18頭で、桜花賞組が15頭、フローラS組が3頭。
前走、オープン特別組はそこでの2番人気以内での優勝馬が2頭で、
スイートピーS組と、忘れな草賞組から。
前走、桜花賞組はそこで10番人気以下は1頭のみ。
前走、桜花賞で5着以下は2走前には重賞で3着以内が必須。
前走、フローラS組は全てそこで3番人気以内の3着以内。
前走から中1週以内や中9週以上は皆無。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気は4頭、10番人気以下が3頭。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
関西馬が14頭。
重賞連対かオープン特別勝利実績19頭。
2勝以上の実績19頭。
全馬、複勝率50%以上。
全馬、芝1600m以上の経験あり。
桜花賞トライアルのチューリップ賞、アネモネS、フィリーズレビューに未出走組が12頭。
前走、重賞組は18頭で、桜花賞組が15頭、フローラS組が3頭。
前走、オープン特別組はそこでの2番人気以内での優勝馬が2頭で、
スイートピーS組と、忘れな草賞組から。
前走、桜花賞組はそこで10番人気以下は1頭のみ。
前走、桜花賞で5着以下は2走前には重賞で3着以内が必須。
前走、フローラS組は全てそこで3番人気以内の3着以内。
前走から中1週以内や中9週以上は皆無。
桜花賞時からオークスの本命はこの馬に決めていたんですが、人気が出ちゃったなぁ・・・
◎9 ヴィルシーナ ○8 ミッドサマーフェア ▲14 ジェンティルドンナ △1 アイムユアーズ △4 オメガハートランド △7 ダイワズーム △16 キャトルフィーユ 馬連 9-1・8・14 200円ずつ! 9-4・7・16 100円ずつ! 8-14 100円! 合計1,000円!
先週の「ヴィクトリアマイル」は○のホエールキャプチャが悲願のGI制覇!
◎マルセリーナが3着に入ってワイドが780円的中。
オッズを気にせず買ったのでショボイ的中でした・・・
◎マルセリーナが3着に入ってワイドが780円的中。
オッズを気にせず買ったのでショボイ的中でした・・・
でもこれをきっかけに運が復活できたらいいなぁ。
25,000円投資/6,840円払戻し。
回収率=27%
回収率=27%