4/21(土)はアウェイの佐賀県総合運動場陸上競技場で
J1リーグ第7節「サガン鳥栖 vs アルビレックス新潟」が行なわれましたね。
J1リーグ第7節「サガン鳥栖 vs アルビレックス新潟」が行なわれましたね。
まずは、佐賀まで遠征に行かれ、大雨の中戦ってくれたアルビサポの皆さまお疲れ様でした。

アルビは開幕からリーグ3連敗し、やっと前節の第6節でリーグ戦初勝利。
そしてつづくヤマザキナビスコカップ予選リーグ第3節でホーム初勝利の公式戦2連勝することができました。
まさに今の新潟の風景と同じく、ここ雪国にもようやく遅い開花宣言がやってきて、
ここからアルビもあたたかい春を過ごすことが出来るはず。
ここからアルビもあたたかい春を過ごすことが出来るはず。
だったのに・・・

鳥栖は今季J2から上がったばかりとはいえ、
昨年J2から上がったばかりの柏にもボコボコにやられていますし、
3勝1分2敗と好調でリーグ最少失点を誇るチームなので油断は絶対にしていません。
昨年J2から上がったばかりの柏にもボコボコにやられていますし、
3勝1分2敗と好調でリーグ最少失点を誇るチームなので油断は絶対にしていません。
「佐賀県総合運動場陸上競技場」がリニューアルオープンし、
この試合が杮落としであり鳥栖のサポーターのボルテージもさらに上がっていたでしょう。
この試合が杮落としであり鳥栖のサポーターのボルテージもさらに上がっていたでしょう。
そして後半26分、まで「0-0」とお互いに決め手を欠いていた均衡したゲームだったのに・・・
指定強化選手として登録されたばかりのセレッソ大阪の清武弘嗣選手の弟
「清武功暉選手」がピッチに出てきた時の鳥栖のサポーターは
もう一段階変にテンションが上がっていたように見えました。
「清武功暉選手」がピッチに出てきた時の鳥栖のサポーターは
もう一段階変にテンションが上がっていたように見えました。

選手もスタジアムも、そして放送のアナウンサーも明らかに清武功暉選手をヒーローに仕立て上げようという雰囲気。
そうはさせまい! そんなにプロは甘くないぞ!と、アルビ側の人間はみんな思ったことでしょう。
そして清武選手のファーストプレイがイエローカードだった時。
これで並みのプレーヤーだったらもう何も出来なくなったはず。
そう思っていたのですが、いつの間に後半主導権を得ていたはずが、その空気にのまれていたんです。
甘かったのはアルビの方だった・・・

後半35分に、鳥栖のトジン選手がアルビのゴールネットを揺らしたんです!
そのきっかけは、清武選手がアルビのセンターバックの間にスルーパスを通した事からはじまり、
後半14分に入った岡田選手を経由してトジン選手のゴールにと。
後半14分に入った岡田選手を経由してトジン選手のゴールにと。
で、結局「1-0」でアルビの敗戦・・・
なんで? 何が悪かった? 選手ももう言い訳のきかないベストメンバーなはず。
そして、後半12分のブルーノロペスの強烈なシュートで勢いづいた。
矢野貴章が後半15分に入ってから流れは完全にアルビだった。
矢野貴章が後半15分に入ってから流れは完全にアルビだった。
後半16分のアランミネイロのシュートはポストに阻まれるものではなかったはずだ。
悪いところはあまり見られなかった・・・
それなのに、ゴールネットを揺らすことが出来ない?
それなのに、ゴールネットを揺らすことが出来ない?
それはナゼか?

きっと、この一戦は清武功暉選手をヒーローにするためだけに行われた試合だったのでしょう。
やっぱりサッカーの神に選ばれている選手はいるんですね。
そう思うしかありません。
ボクにはアルビの何が悪いのかさっぱりわかりません。
もしかして、今のアルビはその課題すら見えないという最悪の状態に入っているのでしょうか?
もしかして、今のアルビはその課題すら見えないという最悪の状態に入っているのでしょうか?
これでアルビはリーグ7戦して1勝2引き分けの勝ち点「5」のみ。
ガンバや鹿島、大宮は2勝し上にあがり、下には横浜と札幌で、アルビは降格県内の16位。
ガンバや鹿島、横浜なんていう名門が降格争いするとは思えないし、大宮は残留のスペシャリスト。
正直言って、これはかなりマズい状況の様な気がする。
もう、これ以上負けられない・・・いや、もう勝つしか無いが・・・

しかし、次のアルビレックス新潟は4/28(土) J1第8節、
ホームの「東北電力ビッグスワンスタジアム」で行われる「ベガルタ仙台」戦です。
ホームの「東北電力ビッグスワンスタジアム」で行われる「ベガルタ仙台」戦です。
仙台はリーグ戦7節にして未だ負け無しの首位のチームです。
あの昨年のリーグチャンピオン柏レイソルだって勝つことが出来なかったんです。
それに仙台はアルビのホームが大好物。
リーグ戦で仙台をホームに迎えてアルビはJ2時代から1勝しかできていないんです・・・
って、もう気分も結果もどん底のアルビ。
相手がどこだってアルビより強いチームですよね。
もう失うものは何も無い! ビビっていたってしょうがない!
そういう気持ちで、根拠はないけど信じて、思い切って、開き直ってサポートしますよ。
GWの始まりのホームですから、きっと多くのご家族がビッグスワンに来てくれることでしょう。
今度こそ夢のある、ワクワクしたプレイを見せてくれると信じています。
いいGWになりますよに・・・