「フローラS」&「マイラーズC」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーですが・・・

あぁ、ホント最近当たらない。

大穴狙っている訳でもないのに、ボクの勝った馬券を避けて馬が走っている様にも見えます。

切った馬がこれまでの傾向を塗り替えたり、と言うのは勝負事だからいいのですが、
本命の馬が骨折したり暴走したりと、ボクが本命の印をつけるとその馬は呪われちゃうんじゃないか?
とすら思ってきちゃいます。

でも、皆さんにとっては逆転の発想でこのボクの予想、かなりいいと思いますよ。

だって、ボクの買う馬券を避けて買えば当たりに近づくんだもん!

まあ、それで皆さんが当たり続けていても、ボクは損するばかりですけどね・・・

とにかくダマされたと思ってちょっと参考にしてみてはいかがでしょう?
もう笑っちゃうぐらい当たらないですよ。



今週の勝負レースは4/22(日)東京競馬場、芝2000mで行われる第47回「フローラステークス」(GII)3歳牝馬限定戦と
京都競馬場、芝1600mで行われる第43回「読売マイラーズカップ」(GII)4歳上別定戦です。


「フローラステークス」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1人気が4頭、4番人気以下が10頭もいる。
最低人気は15番人気。
単勝100倍以上が2頭もいる。
関西馬は14頭で優秀。
芝1600m以上で連対実績19頭。
連対率50%以上13頭。
キャリア3戦以上18頭。
ダート出走歴2回以上は皆無。
前走、重賞組が7頭で、フラワーC組の5頭が最多、桜花賞組は皆無。
前走、オープン特別組は忘れな草賞組が2頭、アネモネS組が1頭。
前走、500万下組は8頭、新馬戦や未勝利戦組は2頭。
前走、5着以内が16頭、10着以下は皆無。
前走、勝利でも2着とタイム差無しでは皆無。
前走、1800m以上が17頭、2100m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や、半年以上は皆無。

荒れる傾向にあるのに人気どころしか目につかなかった・・・

◎7 ヘレナモルフォ 
○4 ラスヴェンチュラス 
▲6 ミッドサマーフェア 
△10 アイスフォーリス 

馬連&3連複BOX 4・6・7・10 100円ずつ!
合計1,000円!




「マイラーズカップ」
これまで阪神で行なわれていたが、今年からから京都で行なわれることになりました。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1人気が6頭、10番人気以下は1頭のみ。
最低人気は14番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳は5頭、5歳は6頭、6歳は5頭、7歳以上は4頭。
牝馬は2着に3頭。
関東馬が7頭と健闘。
前走、重賞組が16頭で、中山記念組の6頭が最多。
前走、重賞組はそこで全馬10番人気以内、GIIIの場合はそこで3番人気以内。
前走、オープン特別組はそこで1番人気馬が3頭、1600万下組はそこでの優勝馬が1頭のみ。
前走、1400m以下は高松宮記念組の1頭のみ。
前走、ダート組は芝の重賞勝ちのある2頭のみ。
前走から連闘や、半年以上は皆無。

こっちは結構自信があるので、ボクの買い目を避けて買うとあたるかもよ・・・

◎7 レッドデイヴィス 
○14 リアルインパクト 
▲10 ドリームバスケット 
△1 トーセンレーヴ 
△11 フィフスペトル 

馬連BOX 1・7・10・11・14 100円ずつ!
合計1,000円!

先週の「皐月賞」はここ10年間、前走トライアル組からしか連対馬が出なかったのに、
勝ったのは前走別路線の共同通信杯を勝ったゴールドシップでした。

ホント歴史は塗り替えられるためにありますね。

19,200円投資/5,330円払戻し。
回収率=28%