「ヴィクトリアマイル」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

GWに行った「伊香保温泉」旅行記がまだ途中ですが、ちょっとお休みです。

そして、毎週日曜は競馬の予想デーです!

震災の影響で開催が中止となってしまった第2回福島競馬ですが、
その代替開催が6/18(土)~7/10(日)に中山競馬場で開催することが決定しましたね。

夏の中山開催は新潟競馬場の改修工事が行われていた2000年以来です。

電力消費量がピークに向かう初夏の開催となりますが、照明や場内モニターを減灯し、
空調やエスカレーター停止、そしてスタンドのクリスタル棟を全面閉鎖して対応するそうです。

福島で予定されていた重賞の「ラジオNIKKEI賞」や「七夕賞」、
そして春の中山開催で中止となっていた「中山グランドジャンプ」も、
この開催で施行する予定みたいです。


ただ、福島競馬場はシステム系のダメージが大きくまだ開催の見通しが無いとのこと。

福島県の朝から競馬中継がTVでやるほど全国でも熱狂的な競馬ファンが多い地でもあります。

国庫を潤すためにも馬券を買って、早く福島競馬場で競馬が見られる日を願います。

イメージ 1


さて、今週の勝負レースは5/15(日)東京競馬場、芝1600mで行われる
第6回「ヴィクトリアマイル」(GI)4歳上牝馬限定定量戦です。

牝馬のマイル女王決定戦で、歴代の女王にはウオッカやブエナビスタの名が刻まれている。

こそで一番の注目はもちろん連覇を狙うブエナビスタ。

前走の国際GI、ドバイワールドCで8着に敗れたが、GI5勝は牝馬だけを相手にしたものだけではなく、
もう歴史に残る名馬となることが約束されている実績は誰も無視できないことでしょう。

しかし昨年、牝馬三冠という偉業を達成したアパパネも充分名牝の域に達していて、
ここで現役最強牝馬との初対決を制し、もうひとつ上の世界に脚を踏み入れたいところ。


同じく4歳世代には勢いのある連中がたくさんいて、中山牝馬Sを制したレディアルバローザ。

中山牝馬Sを3着、福島牝馬Sを2着と調子を上向きにしているコスモネモシン。

京都牝馬S馬のショウリュウムーンは昨年のチューリップ賞でアパパネを豪快に差し切って勝っている。

阪神JFと秋華賞では共にアパパネの2着だったアニメイトバイオは間違いなく、4歳牝馬でトップクラス。

3戦2勝と好相性の東京コースで復活を誓うアプリコットフィズや、阪神牝馬Sで2着のアンシェルブルー、
同じく阪神牝馬Sで3着のスプリングサンダーなどなど、ヒロインの座を狙うものは多数。



2006年に新設されたばかりなのでデータは少ないですが、
過去5年の連対馬10頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は3頭だが、5番人気以下が半数の5頭もいる。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
4歳馬が8頭と最多、5歳は2頭、6歳以上は皆無。
関西馬が7頭と優勢。
重賞馬9頭、残り1頭はGIを2回連対。
桜花賞、オークス、秋華賞のいずれかで3着以内の実績7頭。
近走で勝った距離が1600m以上だったのが9頭。
前走、全馬重賞組、阪神牝馬S組が4頭で最多、海外重賞組が3頭、
あとはマイラーズC組、ダービー卿CT組、福島牝馬S組がそれぞれ1頭ずつ。
前走、そこで4着以内が7頭と優秀。
前走、GIIIなら連対必須。
前走、そこで0.6秒着差以上の負けは2頭のみ。
前走、そこで10番人気以下は皆無。
前走、1800m以上は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中3週以内は2頭のみ、また中9週以上は皆無。
前2走、どちらも6着以下は1頭のみ。
前2走、どちらも牡馬相手のレースに出走したのは5頭と優秀。
前々走より前走の方が距離が長いのは1頭のみ。

どうにも一騎打ちムードで美味しい馬券に目が行かないが、
この馬にとってここでの連覇は単なる通過点でしかないように思える。

◎13 ブエナビスタ
○16 アパパネ
▲5 アンシェルブルー
△4 レディアルバローザ
△9 ショウリュウムーン

馬連 13-4・5・9・16 200円ずつ!
   16-4・5・9・13 100円ずつ!

計1,200円!




2011年前回までの収支。

先週の「NHKマイルカップ」は馬連1,170円×2=2,340円的中!

◎のコティリオンが出遅れた時には早くも「終わった・・・」と思ったのですが、
2着にガンバってくれて良かったです。
さすがディープインパクトの子ですね。

でも先日亡くなったばかりの父サクラバクシンオーの偉大さを
○のグランプリボスが証明してくれた事もドラマがあって感動しました。

23,800円投資/12,940円払戻し。
回収率=54%