蒸し暑い日がつづきますがウチのリビングのフローリングの上には
一年中カーペットが敷いてあるんです。
一年中カーペットが敷いてあるんです。
それはボクが家ではゴロゴロと横になってリラックスするのが好きだから。
フローリングのままじゃ痛いでしょ。
フローリングのままじゃ痛いでしょ。
でも、こんな汗ばむ季節はよけいにカーペットを清潔にしていないといけないですよねぇ。
なので頻繁に洗いたいのですが、マンションに住んでいるウチは
例えお風呂場で手洗いしても、そんな大きなもの干す場所すら無いんですよ。
例えお風呂場で手洗いしても、そんな大きなもの干す場所すら無いんですよ。
そこで、クリーニング屋さんに持って行ってもいいのですが、数千円はしちゃいますよねぇ・・・
そんなセコいこと言っていると清潔に保つのも難しくなってきちゃいます。
そこで、最近近所に見つけたんですよ、奥さん!

大型の洗濯が出来るコインランドリーを!
その名も「洗い屋本舗」。
全国にフランチャイズ展開をするお店ですが、
コインランドリーとコンビニは近所に無いと利用しませんもんねぇ。
コインランドリーとコンビニは近所に無いと利用しませんもんねぇ。
学生時代の独り暮らしの時にはよく利用したりしましたが、コインランドリーそのものは久しぶりです。
27kgもの洗濯物が一気に洗える全自動洗濯乾燥機があり、小物の洗濯を27kg分はもちろん、
カーペットをはじめ羽毛布団や毛布など大型の物も洗えちゃうんです。
カーペットをはじめ羽毛布団や毛布など大型の物も洗えちゃうんです。
洗濯は30分で1,000円コース。
乾燥までも全自動で洗濯25分&乾燥35分コースのセットで1,500円で出来るのですが、
大型の物は洗濯が終わったら乾燥機専用の機械に移した方が効率がいいらしいですよ。
大型の物は洗濯が終わったら乾燥機専用の機械に移した方が効率がいいらしいですよ。
27kgの他には17kgの全自動洗濯乾燥機があり、洗濯のみ30分コース800円で、
ボクの3畳のカーぺットはこれで洗濯します。
ボクの3畳のカーぺットはこれで洗濯します。
ちなみに、洗濯25分&乾燥35分コースは1,000円です。
そのほか、電解水除菌洗濯機というさらに除菌のすすぎが出来る洗濯機もありますが、
これは12kgと7kgのものでウチのカーペットは厳しいかなぁ・・・
これは12kgと7kgのものでウチのカーペットは厳しいかなぁ・・・
これら全て、うれしいことに洗濯前には無料で洗濯層洗浄を2分間してくれるんです♪
ボクは潔癖症だとは思っていませんが、たしかに人が洗った後ってちょっと抵抗があったりしますよねぇ・・・

で、大型のものを効率的に乾燥機に移しかえないといけないって言われても、
ずっと30分洗濯機の前でグルグル洗っているのを週刊誌でも読みながら待っているっていうのも退屈ですよねぇ・・・
ずっと30分洗濯機の前でグルグル洗っているのを週刊誌でも読みながら待っているっていうのも退屈ですよねぇ・・・
学生時代はそんな感じでしたけどね。
でも、今やコインランドリーもハイテクの時代みたいです!
予めケータイのメールを登録しておくと、10分前位に「まもなく終了します」と
お知らせメールが自動的に届くんです。
お知らせメールが自動的に届くんです。
いや、確かに30分洗うって決めたのだから、30分後にとりにくればいいのですが、
そこで忘れてしまうのがボクですよ。
そこで忘れてしまうのがボクですよ。
これなら、安心してコンビニで立ち読みも出来ますね。
それは、乾燥機も同じで終了間際にメールでお知らせしてくれるのですが、
乾燥機は全部、ガス乾燥機で25kgのは8分100円、14kgと13kgは10分100円です。
乾燥機は全部、ガス乾燥機で25kgのは8分100円、14kgと13kgは10分100円です。
だいたいボクは25kgのをちょっと長めの40分やるので乾燥は500円。
よって、カーペットのクリーニングが1,500円ででき、クリーニング屋さんよりもだいぶ経済的!
しかも、ふっくらふわふわで気持ちいい~♪
いや、確かに乾燥機に移したり、時間を気にしなきゃいけなかったりと
クリーニング屋さんに出すより手間はありますよ。
クリーニング屋さんに出すより手間はありますよ。
でも、昔ボクが学生時代に使っていたコインランドリーの
「汚れが落ちない」「乾かない」の頃よりも格段に機械が進歩してましたし、
なんたって、このローコストは捨てがたい!
「汚れが落ちない」「乾かない」の頃よりも格段に機械が進歩してましたし、
なんたって、このローコストは捨てがたい!
・・・でも、そんな事を感じているのはボクだけでなくて、結構行くと誰かしらお客さんはいました。
意外と人気なんですねぇ・・・
そんな時、せっかく行ったのに洗濯機が空いてないとなるとガッカリしますよねぇ?
でも、そんな時は安心です!
予め外出前にケータイやパソコンで空き状況や、あと何分で終了するかがチェックできるのです。
いやぁ~ ボクの知らないウチにホント進化したなぁ~
あ、そうそう! ちょっと、コレ見てみて~
昔からあったのかもしれませんが、その進歩にもう1つ驚きが追加されましたよ!

スニーカー洗濯機・乾燥機です。
なんと、靴が洗えちゃうんですよぉ!
って、珍しくないのかなぁ?
ボクは久しく行っていないコインランドリーの進化を目のあたりにした気分ですよ。
ボクは久しく行っていないコインランドリーの進化を目のあたりにした気分ですよ。
ちなみに洗濯は20分200円、乾燥は20分間100円で大人用の靴なら2足いっぺんにできます。
こちらも洗濯前ドラム洗浄が30秒間無料で出来るのでうれしいですよねぇ♪
まあ、いろいろと洗濯はできるみたいですが、やっぱり無理なものとかもあるので、
不安があるときや初めて行くときは土、日、祝日に行くと9時から17時にはスタッフがいますので、
その時間に行くといいかもしれません。
不安があるときや初めて行くときは土、日、祝日に行くと9時から17時にはスタッフがいますので、
その時間に行くといいかもしれません。
ボクは最初に行ったときにスタッフの方が適度な時間を教えてくれ、
親切に洗濯機から乾燥機に移動してくれるサービスまでしてくれました。
親切に洗濯機から乾燥機に移動してくれるサービスまでしてくれました。
これからもこのなかなか進化したコインランドリー、癖になりそうですよ。
汗かきのこの季節、清潔なフワフワのカーペットの上で
昼間にうたた寝をするのも気持ちいいもんですよねぇ♪
昼間にうたた寝をするのも気持ちいいもんですよねぇ♪
コインランドリー「洗い屋本舗」 寺尾店 新潟市西区寺尾10-2 電話:025-269-7802 営業時間:6時~23時 最終受付は23時ですが、その後外出すると入口ドアがロックされ、 再入店出来なくなってしまうのでご注意を!