13日の反則金曜日 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

くっそ~やられたよぉ~

先日の13日の金曜日、この不吉の日でもあり、世間の人たちがお盆休みをとっているこの日、ボクは仕事でした。

そして、会社の車でいつも通る信濃川沿いの見通しの良い道を走っていると、
対抗車がボクに向かってパッシングをしてきたのです。

ん?何だ?

ライトでもついているのかぁ?
いや、ついていないなぁ・・・

今ボクの乗っている車はホンダのインサイト。

会社の車なので乗り慣れていない上に、
ボクの愛車アルファロメオとはまったく正反対の、自然に優しいハイブリッドカー。

使い勝手がよくわからないけど、とりあえずはちゃんと走っているから大丈夫かな。

とか思いながら、普通に走っていると、道の影から突然人影が出てきて棒を降っているじゃないですかぁ。

あ、警察だ、何だ検問か・・・

シートベルトはしているし、ケータイ電話も使ってないし、もちろん飲酒もしていません。

こんなお盆休みに警察も大変だなぁ、なんて思いながら、
ボクは警察の言われる通りに道を曲がると、そこには数台の車が列になって停まっていました。


あぁ~あ、捕まっている人がいるよ。
ご愁傷様で~す。

一人の警察が近寄ってきたので窓を開けてみると、

『はい、速度オーバーです。免許証用意して降りてきて~』



???

はい?

ボクがですかぁ?

えぇ? 慣れない車だからスピードなんて出してないぞぉ?

何言ってるの?

何かの間違いじゃないですかぁ?

と、言っても無駄なのはわかってますので、何も言わず言われるがままに
警察のワゴン車の中にトボトボと入ってきました。

くそぉ、スピード違反、やっちまったぁ。

自分の車ならレーダー探知機が着いていたのになぁ。


中にはすでに先客も・・・

メーターを確認しては無かったのですが、どうせせいぜい法廷速度の10km/hオーバーぐらいだろう。

いや、10km/hオーバーでも違反は違反、ダメなんですけどね。

するとなんと!ボクは『21km/hオーバー』だと言うのです。

えぇ~それはウソだろう!

そんなには出して無いはずだ!

あ、でも、アルファよりもエンジン音が静かなインサイトだし、もしかしたら出していたのかぁ?

はぁ~もし、そうだったらスミマセンでしたぁ、「青キップ」ってやつですね。

イメージ 1


3年以上は続いたゴールド免許だけど、車の保険料も上がってしまうけど、
点数2点、反則金15,000円を素直に払いますよ。

ちなみに普通車の一般道の減点点数と反則金は・・・
15 km/h以上~20 km/h未満:1点減点:反則金12,000円
20 km/h以上~25 km/h未満:2点減点:反則金15,000円
25 km/h以上~30 km/h未満:3点減点:反則金18,000円
30 km/h以上~50 km/h未満:6点減点:簡易裁判で罰金決定
50 km/h以上~      :12点減点:簡易裁判で罰金決定

次から次へと、ネズミ捕りにつかまって、後からきたオジさんは『31km/hオーバー』って言われ、
めちゃめちゃそんなに出していないと否定していたけど、
警察は聞く耳持たずに、簡易裁判所への手続きがどうのこうのと説明していましたよ。

いろいろ言い訳しても無駄なのはわかっているんです。

ボクも『何か急ぎの用事とかありましたかぁ?』と質問されましたが、

大物女優ばりに「別にぃ」って答えていました。

ん?ここは「親がキトクなんです」とか「子どもが産まれそうなんです」とか言えば良かったかなぁ?

その時は、そんなオジさんよりはマシだと思って観念するしか無いと思いましたよ。


そして、素直に釈放されてしばらく離れた所で、
この車の「21km/hオーバー」ってどんなもんか、試しにアクセルを踏み込んで試してみたのです。


えぇ!?ウソウソ、絶対こんなに出して無いって!!

これ証拠が無いけど確実に言いがかりですって!

警察の話だからこんな所に書いたら問題があるのかもしれませんが、
ホントにボクはそんなにスピードを出して無いって断言できますよ!

だからこそ書ける!

しかし、それを証明できる手段が無いのです。

さっきのオジさんだって色々言っていたけどそれを誰が証明してくれるんでしょうか?

突然物影から現れて、裏通りに連れてかれ、こっちの話を聞かずにいきなり罰金だなんて、

まるでカツ○ゲではないですかぁ?!

ボクはネズミ捕りにつかまったのは2回目。

その時も「21km/hオーバー」。

旅行の最中で、テンションだだ下がりですよ・・・

お盆のこの時季、ボクはまだ仕事だったからいいかもしれませんが、
この夏休みに県外からファミリーでドライブに来て、いきなり反則金だ!
なんて言われたら、絶対トラウマになりますよ。

新潟に嫌な思い出が残るに違いありません。


・・・決して、ボクは法廷速度をオーバーした事を、正当化したいわけじゃありませんよ。

ルールを無視したものは罰せられて当然だと思います。

しかしもう少し納得のいく説明をして欲しいですよ。

ビデオに映して実際自分の運転する映像をタイムと共に見せるとか・・・

だからオジさんだって機械がおかしい!なんて言いはじめるんですよ。

ボクだって2回とも「21km/hオーバー」、オジさんは「31km/hオーバー」。

その「○1km/h」って、ボーダーラインを少し上回るように後付けしてないか?
なんて、疑ってしまいますよ!


ボクは反則金15,000円は支払える経済状況ですが、決して笑って払える金額ではないですよねぇ?

「31km/hオーバー」のオジさんだって、反則金は簡易裁判で決定するのでいくらのだかわかりませんが、
裁判所に出頭なんて言ったら生活を左右されてしまう問題です。

せめてその罪を認められる手段を導入して欲しいです。

罪を犯した人間にその意識が無ければ反省なんてしませんもんね。
罪を憎んで人を憎まずじゃないですかぁ。

さらにスピード違反を多くの人間を使って隠れて捕まえるぐらいなら、
その罪を犯す前に交通整理をした方がいいんじゃないでしょうか?
これじゃ、まるでストーカーで苦しんでいる人が助けを求めてきたのに、
そいつが事件を起こすまで動かない警察に近いものがあるような気がします。

なんだか、警察って誰の味方なのかわかりませんが、

とにかく納得のいく取り締まりをお願いしたいです。


は~・・・これから東京にトンボ帰り出張だし、とんでもないお盆になってしまいました。


皆さん、交通ルールを守って安全運転で走りましょう!