やっとボクが応援する「アルビレックス新潟」が今季J1リーグ第9節にして初勝利しましたぁ♪
ここまで長かった・・・
次はこの勢いにのって新潟のホームで10ヶ月ぶりの勝利を願います!
おっと、今日は新潟のサッカーの話じゃなくて新潟競馬のお話でした・・・
毎週日曜日は競馬の予想デーですが、いよいよ今年も今週から我がホームの
「新潟競馬場春開催」がはじまりましたよぉ♪
「新潟競馬場春開催」がはじまりましたよぉ♪

東京開催や京都開催が盛り上がっている裏の開催で、
非常にのんびりと春の行楽シーズンを満喫できる開催です。
非常にのんびりと春の行楽シーズンを満喫できる開催です。
競馬場で楽しめるのは競馬だけじゃなくて、ファミリー向けのイベントもたくさんあるんですよ。
例えば今日、5/2(日)は大塚愛の「さくらんぼ」のメロディーにのせた競馬ネタで
密かに人気の芸人「重政豊」のライブショーがあります。
密かに人気の芸人「重政豊」のライブショーがあります。
また、次週5/9(日)にはJRAのCMにも出演中出演している「AKB48」の3人がやってきますよ。
その中で「篠田麻里子」は土曜日の競馬番組「うまプロ」にも出ていますね。
その中で「篠田麻里子」は土曜日の競馬番組「うまプロ」にも出ていますね。
このように、芸能人たちもやってくるんです。
また、小さなお子さんのいるファミリー向けにはキャラクターショーも人気ですよ。
5/16(日)には女の子に人気の「ハートキャッチプリキュア!」ショーが、
5/23(日)には新しい戦隊ものの「天装戦隊ゴセイジャー」ショーがあるんです。
5/23(日)には新しい戦隊ものの「天装戦隊ゴセイジャー」ショーがあるんです。
その他「新幹線」や「ゴーカート」など、お子さんの喜ぶ遊具がたくさん♪
パパだけじゃなく、ご家族そろって楽しめますよぉ~

もちろん競馬好ォの方にもうれしい企画が用意されています。
目玉はやっぱり新潟春開催唯一の重賞レース、5/8(土)の「新潟大賞典(GIII)」ですね。
そして、その日には1992年の新潟大賞典を優勝し、その年の宝塚記念と有馬記念を制した、
あの名馬「メジロパーマー」がやってきます!
あの名馬「メジロパーマー」がやってきます!
懐かしいですねぇ~
さらに、競馬ファンには普段見ることのできない場所が見学できる「バックヤードツアー」や、
実際走った馬のゼッケンがもらえる「ゼッケンプレゼント」もたまりませんね。
実際走った馬のゼッケンがもらえる「ゼッケンプレゼント」もたまりませんね。
ボクも好きな馬のゼッケンが当たったことがあります。
その他、「ポニー試乗会」や「大型馬車試乗会」など馬とふれあえるイベントも充実。

こんな楽しいJRAのアミューズメントパーク、実は日本全国に10ヶ所しかないんですよ。
その1つが新潟県にあるなんて、なんて幸運なんでしょう♪
行かなきゃソンソンですよ。
お近くの皆さんはぜひ、この行楽シーズン新潟競馬場に出かけてみてはいかがでしょう?
ボクも日曜日は競馬場に行ってこようと思います。
詳しくは「JRAのホームページ」でご確認くださいね。

さて、今週の勝負レースは、5/2(日)京都競馬場、芝3200mで行われる、
第141回「天皇賞・春」(GI)4歳上定量戦です。
第141回「天皇賞・春」(GI)4歳上定量戦です。
古馬最高峰の伝統あるレース。
春と秋に2回行われ、春は長距離を走るスタミナ戦です。
はたして最強のステイヤーの称号と、天皇賞の盾は誰の手に!?
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
4番人気以内が13頭とわりと堅いが、10番人気以下も5頭きている。
馬連3桁が4度あるが、万馬券が5回あり、堅いか荒れるか両極端。
単勝4.9倍以内の堅実馬は8頭、単勝100倍以上は皆無。
4歳馬が10頭で最多、5歳馬は7頭、7歳以上は1頭のみ。
牝馬は皆無。
関西馬が16頭。
極端な追い込み馬は皆無。
GI、GIIでの連対実績18頭。
GI出走歴あり16頭、13頭が3着以内実績。
芝3000m以上の出走歴あり18頭。
菊花賞で5着以内の実績あり12頭。
年内に芝2500m以上の重賞かオープン特別で3着以内の実績13頭。
前走、重賞組は18頭、阪神大賞典組からの6頭が最多、
日経賞組からは7頭、産経大阪杯組からは4頭。
前走、阪神大賞典組は3着以下が1頭のみ、全馬4番人気以内、当日5番人気以下は1頭のみ。
前走、日経賞組はそこで3着以下が2頭のみ、10番人気以下は皆無。
前走、産経大阪杯組はそこで10着以下は皆無、3頭が2番人気以内、全馬GI馬。
前走、オープン特別組からは日経賞組のみが2頭。
前走、条件戦組からは皆無。
前走から中1週以内、中9週以上は皆無。
馬連3桁が4度あるが、万馬券が5回あり、堅いか荒れるか両極端。
単勝4.9倍以内の堅実馬は8頭、単勝100倍以上は皆無。
4歳馬が10頭で最多、5歳馬は7頭、7歳以上は1頭のみ。
牝馬は皆無。
関西馬が16頭。
極端な追い込み馬は皆無。
GI、GIIでの連対実績18頭。
GI出走歴あり16頭、13頭が3着以内実績。
芝3000m以上の出走歴あり18頭。
菊花賞で5着以内の実績あり12頭。
年内に芝2500m以上の重賞かオープン特別で3着以内の実績13頭。
前走、重賞組は18頭、阪神大賞典組からの6頭が最多、
日経賞組からは7頭、産経大阪杯組からは4頭。
前走、阪神大賞典組は3着以下が1頭のみ、全馬4番人気以内、当日5番人気以下は1頭のみ。
前走、日経賞組はそこで3着以下が2頭のみ、10番人気以下は皆無。
前走、産経大阪杯組はそこで10着以下は皆無、3頭が2番人気以内、全馬GI馬。
前走、オープン特別組からは日経賞組のみが2頭。
前走、条件戦組からは皆無。
前走から中1週以内、中9週以上は皆無。
◎13 ジャミール
○16 マイネルキッツ
▲14 メイショウベルーガ
△3 フォゲッタブル
○16 マイネルキッツ
▲14 メイショウベルーガ
△3 フォゲッタブル
馬連&3連複BOX 3・13・14・16 100円ずつ!
計1,000円!
計1,000円!
2010年前回までの収支。
先週の「フローラステークス」はまたもや本命のサンテミリオンが見事勝ったのですが、
荒れるとふんでいて人気どころを切ってしまいました。
ちょっとずつ回収率が減ってきたなぁ・・・
荒れるとふんでいて人気どころを切ってしまいました。
ちょっとずつ回収率が減ってきたなぁ・・・
21,200円投資/19,630円払戻し。
回収率=93%
回収率=93%
これだけ競馬場の宣伝したんだから、馬券当てさせてくれぇ~~~