今日、ビッグスワンでサッカーを見たあとに、訳あって新潟駅構内をブラブラしていたら
こんな物を見つけちゃいましたぁ!
こんな物を見つけちゃいましたぁ!
うまさぎっしり「新潟県地酒96本セット」!!

すげ~っ!
まず、一つのところにこんな数の酒蔵から仕入れて集めて売ること自体、
新潟県内でもあまり見られないのにぃ~
新潟県内でもあまり見られないのにぃ~
さすがに限定数発売ですが、よく集めたなぁ・・・と感心しちゃいましたよ。
そして、その売り方!
バラ売りはしないで、四号瓶が96本セットの販売のみ!
お値段、なんと! 15万円(送料・税込み)!
お酒の価格はピンからキリまでありますので、この価格が安いか?高いか?は
一本一本計算していかなきゃわかりません・・・
一本一本計算していかなきゃわかりません・・・
しかもこんなにいっぱい届いても置いておく部屋がありませ~ん。
でも、日本酒に囲まれて寝るのも悪くないかな?
あ、でも日本酒は日の当たらない涼しいところに保管しないと、すぐ味がかわっちゃいますからねぇ。
・・・さてさて、日本酒大国の新潟県のお酒をスミからスミまで飲み比べしたい方はぜひお試しください。
このディスプレイは新潟駅構内CoCoLo東「にいがた銘品館」前にありましたよ。
え? ボクは買わないのか?って・・・
そりゃあ、こんなに友達にも、このブログでも美味しいネタなる物、見過ごす訳ないでしょう!
早速、申込用紙に記入して注文・・・

・・・する訳ないって!
ボクは明日の勝負に15万円以上勝ったら買うかもしれませんが・・・?
明日の勝負?
そう、毎週日曜日は競馬の予想デーなのです。

今週の勝負レースは、4/4(日)阪神競馬場、芝2000mで行われる、
第54回「産経大阪杯」(GII)4歳上別定戦です。
第54回「産経大阪杯」(GII)4歳上別定戦です。
「産経大阪杯」は5/2(日)に行われるGIレースの天皇賞(春)の前哨戦として注目される一戦です。
ここを勝った面々には名馬がそろっていて、昨年はドリームジャーニー、2008年はダイワスカーレット、
2007年はメイショウサムソン、2006年はカンパニーと名馬製造レースと言っても過言ではありません。
ここを勝った面々には名馬がそろっていて、昨年はドリームジャーニー、2008年はダイワスカーレット、
2007年はメイショウサムソン、2006年はカンパニーと名馬製造レースと言っても過言ではありません。
今年の主役は間違いなく、昨年の2つのグランプリ、宝塚記念と有馬記念を制した、
連覇が期待されるドリームジャーニーでしょう。
連覇が期待されるドリームジャーニーでしょう。
その相手を選ぶのははかなり難しく、久しぶりの中京記念で2着だったタスカータソルテをはじめ、
中山記念で2着のテイエムアンコールや昨年の新潟記念馬のホッコーパドゥシャ、
同じく新潟記念で2着だったサンライズベガ、昨年の函館記念馬サクラオリオン、
昨年の札幌記念を制したヤマニンキングリーなどなど・・・
同じく新潟記念で2着だったサンライズベガ、昨年の函館記念馬サクラオリオン、
昨年の札幌記念を制したヤマニンキングリーなどなど・・・
微妙な夏の実績馬たちが多いので悩みます。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
1番人気の連対率は80%、4番人気以内が16頭、10番人気以下は皆無。
4歳が10頭と優秀。
牝馬は1頭ですが、10年以上前にはGI勝ちのある牝馬が結構活躍している。
関西馬が17頭ですが、出走数も多い。
重賞馬16頭。
芝2000mで勝利実績14頭。
前走、重賞組は17頭で、GI組は着順を問わないが、GII組は5着以内、GIII組は3着以下が1頭のみ。
前走、オープン特別から2頭だが、すべて大阪城S組での優勝馬。
前走、1600万下組からは1頭のみで優勝馬。
前走、4番人気以内が17頭で、5番人気以下なのはGIかGIIのみ。
前走、1800m~2500m組が18頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は皆無、半年以上は1頭のみ。
4歳が10頭と優秀。
牝馬は1頭ですが、10年以上前にはGI勝ちのある牝馬が結構活躍している。
関西馬が17頭ですが、出走数も多い。
重賞馬16頭。
芝2000mで勝利実績14頭。
前走、重賞組は17頭で、GI組は着順を問わないが、GII組は5着以内、GIII組は3着以下が1頭のみ。
前走、オープン特別から2頭だが、すべて大阪城S組での優勝馬。
前走、1600万下組からは1頭のみで優勝馬。
前走、4番人気以内が17頭で、5番人気以下なのはGIかGIIのみ。
前走、1800m~2500m組が18頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は皆無、半年以上は1頭のみ。
やっぱりこの人気の実績馬がどうしても軸になってしまいます。
◎8 ドリームジャーニー
○3 ヤマニンキングリー
▲11 テイエムアンコール
△6 ゴールデンダリア
○3 ヤマニンキングリー
▲11 テイエムアンコール
△6 ゴールデンダリア
馬連 8-3・6・11 200円ずつ!
3連複 8-3・6・11 100円ずつ!
計900円!
3連複 8-3・6・11 100円ずつ!
計900円!
圧倒的人気のドリームジャーニーが軸って事は、とうてい15万円にはとどかないですが・・・
2010年前回までの収支。
先週の「高松宮記念」は荒れると思って買った2-3着のワイドが1,230円的中!
1番人気のキンサシャノキセキは悲願のGI制覇でしたね。
△ビービーガルダンも◎ウエーシンフォワードもがんばった!
▲エイシンタイガーは最下位でしたが・・・
1番人気のキンサシャノキセキは悲願のGI制覇でしたね。
△ビービーガルダンも◎ウエーシンフォワードもがんばった!
▲エイシンタイガーは最下位でしたが・・・
16,600円投資/13,130円払戻し。
回収率=79%
回収率=79%