先日の土曜日、アルビレックス新潟のホームでの試合観戦を終えたあと、
その後の競馬サークルの飲み会まで時間もあったので、近くの「イオン新潟南店」に寄る事にしました。

試合の時に配られた「マッチデープログラム」という、
アルビの場合はメディアスポンサーさまの新潟日報が出しているおかげで無料の、
この日行われた試合ついて書かれた配布物があるのですが、
アルビの場合はメディアスポンサーさまの新潟日報が出しているおかげで無料の、
この日行われた試合ついて書かれた配布物があるのですが、
それを「イオン新潟南店」に持って行くと、先着500名(時間に限り有)が
ガラポンクジをやることができるんですよ。
ガラポンクジをやることができるんですよ。
これからも毎回やるかわからないのですが今のところ、昨年から何度かやっている企画みたいです。

ハズレクジは無しのことが多く、もらえる賞品もその時によって違うのですが、
だいたい上位の賞は「アルビのホーム戦の観戦チケット」とか、
このイオンに入っている「ワーナー・マイカル・シネマの平日映画鑑賞券」だったり、
残念賞としても「ポケットティッシュ」がもらえるのが定番です。
だいたい上位の賞は「アルビのホーム戦の観戦チケット」とか、
このイオンに入っている「ワーナー・マイカル・シネマの平日映画鑑賞券」だったり、
残念賞としても「ポケットティッシュ」がもらえるのが定番です。
その中でも一番ボクにとってうれしいのが、
シーズンパスを持っているボクとしてはアルビのチケットよりも「イオンの商品券500円分」です!
シーズンパスを持っているボクとしてはアルビのチケットよりも「イオンの商品券500円分」です!
これは、一度当たったことがあるんですが、その場で使えるからとってもうれしいですよ♪

さあ、さっそくガラガラしてみましょう!
まずは相方から・・・
カラガラララガラ~ カラガラララガラ~
コロン・・・ 『白』
ざんね~ん! ポケットティッシュで~す。
まあ、そううまくはいかないですよ。
でも、実は相方はここイオン新潟南の「E-mail会員」で、会員に登録している人は、
事前にとどいているこの抽選会のお知らせのメールを、
「マッチデープログラム」と一緒に提示するともう一回チャレンジできるのです!
事前にとどいているこの抽選会のお知らせのメールを、
「マッチデープログラム」と一緒に提示するともう一回チャレンジできるのです!
よ~し、今度こそ!
気合を入れて回します。
カラガラララガラ~ カラガラララガラ~
コロン・・・ 『白』
はい、またもや「ポケットティッシュ」でした~。
まあ、花粉症のボクにとってはこれからの時季「ポケットティッシュ」は欠かせませんので、
それでもうれしいですよ♪
それでもうれしいですよ♪
さてさて、次はボクの番です!
もう「ポケットティッシュ」はいらないッス。
狙うは「イオンの商品券500円分」ですよ!
さあ! カラガラララガラ~ カラガラララガラ~
コロン・・・ !?・・・『青』
カランカラ~ン♪ おめでとうございま~す♪
と、突然ちょっと恥ずかし感じのベルがなり、ボクは何かを当ててしまったようですよ。
ヤッター! っていうか何だ? 何が当たったんだ?

「宝くじ」で~す!
え!? え? 「ガラポンクジ」でまた「クジ」を引いちゃったの?
ボク、競馬はやるけど「宝くじ」て買ったことないんです。
だって、これこそ自分の考えとか無い運まかせの「超ギャンブル」じゃないですかぁ・・・
こう見えても意外と堅実なんですよ。
1等は2000万円って書いてあるけど、ハズレたらただの紙ですもん。
これじゃあ、鼻もかめやしないよ。
でも、タダでもらえるっていうなら、この生まれて初めて手にした「宝くじ」、
発表の3/18(木)まで、ワクワクが楽しめそうです♪
発表の3/18(木)まで、ワクワクが楽しめそうです♪
いきなり大金が当たるほど甘くはないと思いますが、期待せずに待つことにしますよ。
当たった場合、皆さんにもここでご報告しますねぇ。
あ、こういう場合って当たったら言わない方がいいのかなぁ?