昨日、12/3(木)はうれしい記念すべき日となりました♪
うれしい日には会社の近くのお花やさんで花束を買っていきます。
今回も、やわらかい可愛らしい感じでお願いしますと注文したんです。

14時20分、ケータイに相方からメールが入りました。
うれしいこと、それは相方のお腹の中に小さな命があることがわかったのです。
もちろんパパはボクですよ。
・・・って、無事に生まれたらパパになるんだもんなぁ~
こんないまだ少年ジャンプとか読んでいる永遠の少年のボクが人の親でいいのだろうか?
まあ、孫悟空もりっぱなパパになったので、生まれるまでしっかり自覚していけばいいかぁ・・・

新潟に独り身で転職してきて12年目、そして結婚して4年目・・・
近ごろ、親や親戚などに会うたびに『孫はまだか?』『子どもはまだか?』ばかり。
時には『医者に行ってちゃんと調べてもらった方がいいんじゃないの?』とかまで言われてました。
別に子どもが出来なかった訳じゃなかったんですけどね。
ホントならお義父さんに孫の顔を見せてあげられれば良かったのですが、
ボクらが結婚してすぐ闘病生活がありましたし、
ボクらが結婚してすぐ闘病生活がありましたし、
その後、お義婆ちゃん独りになってしまったのでサれについて考えなければならなかったので、
特に考えてなかったんです。
しばらく二人の生活も満喫したかったし、旅行好きの2人だからね。
でも、ウチの親からはずっと軽いジャブの様なプレッシャーを与えられてきましたよ。
相方も気にしていたと思います。
そして、最初はわからないことばかりだった
お義父さんの亡くなったあとの心と身の回りも整理できて、
無事3回忌を迎えることができ、
お義父さんの亡くなったあとの心と身の回りも整理できて、
無事3回忌を迎えることができ、
当初は『牢屋に入れられるみてぇだ』と嘆いていたお義婆ちゃんも
競争率の高い管理住居方の施設に入ることができ、
最近『家にいるよりも快適だぁ』と言うほどだいぶ慣れてきて、
競争率の高い管理住居方の施設に入ることができ、
最近『家にいるよりも快適だぁ』と言うほどだいぶ慣れてきて、
今年の春、10年勤続での大連休をとってイタリア旅行を満喫したし、
もうそろそろ、子どもを考えなきゃなぁ・・・
と、基礎体温を測る専用の体温計を買ってきたばっかりだったんですよねぇ。
と、基礎体温を測る専用の体温計を買ってきたばっかりだったんですよねぇ。
徐々に考え始めてきた矢先の朗報でしたぁ♪
体温計まったく使ってませんよ。
スゴイ的中率にビックリです!
競馬ではまったく当たらないのに・・・イヤイヤそんな表現不適切ですね。
当たるというよりも、授かり者ですからねぇ。

実はこの日、感慨深い偶然が重なったんです。
以前より生命保険の受取人を、自分の父親から相方に変更しないとなぁ・・・
と、何ヶ月も前から思っていて、色々バタバタしていて忘れたり、
保険会社の人となかなか予定が合わなかったりでずっとそのままだったんです。
保険会社の人となかなか予定が合わなかったりでずっとそのままだったんです。
で、昨日のお昼頃にやっと保険会社の人と会うことができ、
相方からメールがくる直前に受取人の変更手続きができたのですよ。
相方からメールがくる直前に受取人の変更手続きができたのですよ。
もし、ボクがいなくなっても守らなければならない家族のためにまずできること。
それが偶然的にもこの日だったなんて、少しビックリです。

【5週目 体長2~3mm】
まだまだ小さな身体みたいですが、これから何ヶ月もすくすくと育っていくんですね。
そして、予定日はこれも偶然的に相方の・・・すなわちママの生まれる予定だった日と同じの8/5だそうです。
ちなみに相方の誕生日は7/28なのですが・・・
この子が生まれてくるまでのことを今後もご報告していきたいとは思いますが、
とりあえず、まだ小さな命なので無事にボクらの前に顔を見せてくれるかわかりません。
なので、このお話はしばらく「ファンぽち」していただけた方だけにしたいと思います。
この子が無事にこの世に生まれてこれますように、
ママが元気で笑顔でいれますように、
そして、ボクが立派なパパになれますように、
皆さん見守っていてくださいね。