「マイルチャンピオンシップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

あまりにも近ごろ天気も悪く冷え込んできたので、
今年の夏の写真を眺めて輝いていた過去に浸ろうと思っていたのですが、

今年の夏って、雨ばっかりでスッキリした写真がまるでありませんでした。

雲は多いけどこの日がわりとマシだったかなぁ・・・

イメージ 1


夏の新潟競馬場です。

青い芝がまぶしいですねぇ♪


ってことで、毎週日曜日は競馬の予想デーなのですが、
明日はたぶん東北電力ビッグスワンで行われるJ1リーグ第32節「柏レイソル戦」を書くと思うので、
今週は早目の競馬予想です。

今週の勝負レースは、京都競馬場、芝1600mで行われる、
第26回「マイルチャンピオンシップ」(GI)です。

「マイルチャンピオンシップ」は、春の「安田記念」対して秋のマイル王決定戦!
1600mの走りに腕の、いや脚の覚えがあるものが集う1分半の戦いです。

主役は前走の天皇賞(秋)で、ヒロインのウオッカを退け8歳にして頂点に上り詰めスカンパニー。

このレースで引退表明しているが、その花道に立ちはだかるのは、

新潟の関屋記念の覇者、夏のマイル王スマイルジャックや、

朝日CCで見事に復活した皐月賞馬キャプテントゥーレ。

富士S&東京新聞杯と2つのマイル重賞の勲章をぶら下げるアブソリュート。

外国からは2頭の刺客が・・・
9戦すべて4着以内で、前走イギリスのGIを勝ってのフランスから参戦するサプレザ。

関係ないかもしれないけれど、かつてサッカーのイングランド代表として活躍した経歴を持つ、
M・シャノン調教師が管理するエヴァズリクエストも前走、イタリアのGIを勝ってきている。

過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

1~5番人気が18頭だが、1番人気は6頭のみ。
4~5歳馬が15頭と優秀、3歳馬も3頭となかなか、7歳以上は皆無。
牝馬は4頭で4番人気以内。
関東馬が8頭と頑張っているが、7頭は4番人気以内。
外国馬は皆無。
逃げ馬は皆無。
重賞馬のみで、18頭が1600m以上の重賞。
GI3着以内の実績16頭。
前走、全馬重賞組で、天皇賞(秋)組が8頭で最多。
前走、2.0秒以上差負けは皆無。
前走、G2で6着以下は1頭のみ。
前走、G3で6着以下は皆無。
前走、10番人気以下は天皇賞(秋)組のみ。
前走、1600~2000mが16頭。
前走、1200mはスプリンターズS組のみで3頭、1400mスワンS組が1頭。
前走、2100m以上は皆無。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から中1週以内や、中9週以上は皆無。

イメージ 2


ってことで、人気の8歳馬よりも、新潟デビューの新潟夏のマイル王、
そして、新潟の某テレビ局で場名をつけた新潟ゆかりの馬を本命に応援します!

◎5 スマイルジャック
○4 カンパニー
▲7 アブソリュート
△10 スズカコーズウェイ

馬連&3連複BOX 4・5・7・10 100円ずつ!
計1,000円!



2009年前回までの収支。

先週の「エリザベス女王杯」は珍しい展開になりましたねぇ・・・
明らかに後続馬たちの騎乗ミスじゃないでしょうか?
そこまで考えて買える人は超能力者ですよ・・・

52,200円投資/31,000円払戻し。
回収率=59%