「エリザベス女王杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

イメージ 1

イメージ 2

以前、オープン前に記事にしたことがあるんですが、
昨日書いた「せんば 自由軒」新橋店の近くの「Gate J.」にも寄りました。

「Gate J.」とはJRAの競馬の情報を収集できたり、競馬関係のグッズが売っていたりするスペースです。

これまで大阪の道頓堀沿いにあったのですが、これまた東京に進出ですね。

ディープインパクトの像が迎えてくれました。

平日にも関わらず、けっこうな人がいましたよ。

ここではなんと、当日のスポーツ紙や週刊誌などをはじめ、競馬に関する書籍が約3000冊もあり、
すべてが館内では閲覧自由なのです。

でも、外には持ち出せないので、一通り見るには何日も通わないといけませんね。

競馬ファンの方はお時間ありましたら覗いてみてください。


「Gate J.」

東京都港区新橋4-5-4
電話:03-6459-0803
開館時間:平日 11時半~19時、中央競馬開催日 9時半~17時



で、毎週日曜日は競馬の予想デーです。

今週の勝負レースは、京都競馬場、芝2200mで行われる、
第34回「エリザベス女王杯」(GI)牝馬限定戦です。

3歳牝馬の強豪と、4歳以上の古豪が頂点ではじめてぶつかる舞台です。

果たして真の女王の座は誰に!?

注目は前走、「秋華賞」で無念の降着をしたブエナビスタですが、
昨年の女王リトルアマポーラが迎え撃つ!

過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

1、2番人気が12頭と堅実で、10番人気以下や単勝30倍以上は皆無。
3歳馬は8頭で7番人気以内、4歳馬は6頭で5番人気以内、
5歳馬も6頭で5番人以以内、6歳以上は皆無。
関西馬が18頭と優秀、関東馬は4番人気以内。
重賞勝かGI連対の実績あり。
40%以上の連対率19頭。
2400m以上の出走経験あり18頭。
牝馬三冠レースで連対経験あり16頭。
牝馬三冠レースで2番人気以内経験あり17頭。
前々走で5番人気以内。
前走も前々走も重賞組のみ。
前走、秋華賞組が8頭で最多。
前走、GIか牡馬混合戦以外は3着以上。
前走、1800~2000mが19頭。
前2走とも4着以下は3頭で、2走とも牡馬相手のGII、またはGI。

やっぱり日本の3歳馬が抜けているんではないかと・・・
未知なる外国馬は買えません。

◎16 ブエナビスタ
○12 ブロードストリート
▲5 リトルアマポーラ
△4 ジェルミナル

馬連&3連複BOX 4・5・12・16 100円ずつ!
計1,000円!



2009年前回までの収支。

先週の「アルゼンチン共和国杯」は荒れましたねぇ。
もちろん当たってません・・・

51,200円投資/31,000円払戻し。
回収率=61%