「天皇賞(秋)」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

今日は朝早くからゴルフコンペでした。

ん~眠い・・・

その成績報告はのちほどということで。

イメージ 1


一方、ゴルフがあったためビッグスワンには行けなかったのですが、
今日は天皇杯3回戦「アルビレックス新潟 vs 横浜FC」がありましたね。

昨年の天皇杯4回戦と同じカード。

その時は「2-0」で勝利しましたが、今年も「3-1」で見事4回戦へ!

久しぶりのビッグスワンでの勝利の万歳をやりたかったなぁ・・・

現地にサポートに行かれた方お疲れ様でした。

次は大学生が相手ですね。



さてさて、今日の芝の話題は「グリーン」でも「ピッチ」でもありません、
「ターフ」です。

イメージ 2


毎週日曜日は競馬の予想デーです。
今週の勝負レースは、東京競馬場、芝2000mで行われる、第140回「天皇賞(秋)」(GI)です。

菊花賞馬オウケンブルースリとアサクサキングス、

宝塚記念馬ドリームジャーニーとエイシンデピュティ、

ジャパンC馬スクリーンヒーロー、有馬記念馬マツリダゴッホ、

皐月賞馬キャプテントゥーレ、そして・・・


秋深まる府中の杜にGI馬9頭の豪華競演となりますが、
もちろん最有力主役候補はGI6冠馬で連覇を狙う女傑ウオッカです。

はたしてGI7勝目の記録に待ったをかける者は現れるのでしょうか?

「JRAプレミアム」対象レースだけに、小さくても絶対当てたい!

中山で開催された2002年を含む、過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

単勝2.9倍以下全9頭は連対。
4歳馬が10頭と最多、3歳馬は2頭とも重賞勝ちあり、
6歳馬は1頭のみ、7歳以上は皆無。
牝馬は4頭で活躍。
芝2000m以上でGII勝ちか、GI連対実績あり17頭。
重賞馬18頭。
8枠は2頭で外枠はやや苦戦。
前走、全馬GIかGII組、京都大賞典組が6頭で最多。
前走、連対馬が15頭で優秀。
前走、6着以下の2頭はGI連対馬。
前走、1.0秒以上の負けは皆無。
前走、1番人気は12頭で優秀、10番人気以下は皆無。

東京のウオッカには逆らえず・・・
さらにGI馬と東京のトニービン血統も傾向を覆す・・・という傾向。

◎7 ウオッカ
○8 キャプテントゥーレ
▲15 オウケンブルースリ
△12 ドリームジャーニー

馬連&3連複BOX 7・8・12・15 100円ずつ!
計1,000円!






2009年前回までの収支。

先週の菊花賞はデータ予想ではなくて、血統予想派の勝利だったかもしれませんね・・・
世の中思い通りにいかないもんです。

49,000円投資/31,000円払戻し。
回収率=63%