ミスター鍵っ子 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

先日の日曜日、ボクの愛車「アルファロメオ159」を再び入院させました。

もう何度目の入院だろう・・・?

イメージ 1


原因の1つは以前からおかしかったフロントガラスのきしみ音ですが、

それは、申告してから半年以上もして修理してもらったのですが、
まだ小さいながらも「ビリビリビリ~」とビクトリーに音がするんです。


あともう一つは、駐車のさい障害物があるとセンサーが反応して「ピッピピ~」と鳴るのですが、

何にも無いところで突然鳴るんですよ。

こりゃ、ビビリますよねぇ。

これも実は一回診てもらって、その部分のセンサーをまるまる取り替えてもらったのですが、
未だ何かに脅えるように突如鳴りだすのです。

イメージ 2


そして、「アルファロメオ159」が入院したかわりに、昨日から居候をはじめたのが

この13万km走っているベテラン「ウイングロード」さんです。

さっそくディーラーに「アルファロメオ159」を送りとどけ、「ウイングロード」さんに乗り込んだのですが、

なんと、もうすでに腹減りエンプティー状態!

なんだよ~いきなり給油かよぉ!

代車だけど、日曜日だしちょっと出かけようと思ったのに、
家の近所の馴染みのガソリンスタンドに直行です。

まぁ、1000円だけでいいやと、給油口をあけると何と意外にも「ハイオク」の文字が!?

なんと、「ウイングロード」さんはグルメでしたかぁ!
贅沢だなぁ・・・

もう、ガソリンぐらい入れておいてくれよぉ。


イメージ 3


と、給油も済んで、ポケットに手を入れた瞬間、嫌なモノに触れてしまいました。

ま、まさか!

このポケットにあるものは・・・

「アルファロメオ159」のカギではないですかぁ!!

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ!(カギだけに・・・)

持ってきてしまったよ、カギ・・・

これじゃあ、点検できないじゃんかぁ!


再びまたディーラーにカギを届けに行きましたよ。





ふ~、もう今日はドコにも行かなくてもいいや、家に帰ろうっと!

そう思って、家に着いたら「ない、ないないないない、な~い!」

今度は家のカギが見当たりません・・・



ま、ま、まさか!

落とした・・・? いや、きっとあそこだ!

そうです「アルファロメオ159」です。

ボクは家の鍵を車に乗り込んだときは、膝もとのポケットに入れるクセがあるのです。

やっちまったなぁ!

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ!(2回目のカギだけに・・・)

念のためディーラーに電話をして確認してもらったら、やっぱりその場所にありました。

クセって無意識で怖いですね。


で、またまた、家から15分くらいのディーラーに行くはめになりましたよ。

まだ、近場でマシでしたが、1日に3往復もするなんて、
これでせっかくの日曜日が終わってしまいましたよ。

そもそも、故障が多いのがいけない・・・

イメージ 4



いいや、あきらかにボクの不注意ですね・・・今回ばかりは。

無念・・・



アルファロメオ 奮闘記 第11章「ミスター鍵っ子」。