村上の洋菓子屋さん | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

先日のシルバーウィーク4日目は新潟県北部の「瀬波温泉」を散策したのですが、
日も暮れたきたので温泉に浸かって帰りましょう。

・・・そう思ったのですが、その前に行っておきたいところがありました。

イメージ 1


それは「瀬波温泉」から車で10分弱走るとある「村上駅」周辺にあるらしいのです。

その目的は以前、ブログで仲良くしてもらっている、同じ新潟県にお住まいの
「とあさん」のブログで紹介されていたスウィーツです。

美味しそうな「シュークリーム」と「プリン」が掲載されていて、「とあさん」記事の魅力もありますが、
ボクはいつかそれを食べてみたいと虜になってしまいましたぁ♪

そのお店は「とあさん」が大好きだというお店で、念のためドコにあるのか聞いてみたところ、

『このお店は駅から歩いて5分くらいのところにありますよ』とわざわざお答えをくれました。

「お店の名前もわからないですが、村上駅前に行けばケーキ屋さんっポイのがあるんですね! 了解です♪」と

勝手に判断して行ったのです。

イメージ 2


ところが、何度も駅前の道を往復しても見当たりましぇーん・・・

もっとちゃんと聞いておけばよかったよぉ~

もう一度とあさんのブログをよく読み返してみたら

『シュークリームには「さんきょシュー」という名前がついていて・・・』と書いてありました。

ケータイの検索で「さんきょシュー」「村上」というキーワードを入れたら・・・

おぉ・・・出てきたぁ!

イメージ 3


お店の名は「アトリエ ル・クール」だぁ!

場所もわかったぞぉ!

そうか! 山居町にあるから「さんきょシュー」かぁ!

ケータイって便利だねぇ♪
カーナビにもインターネット機能があればいいのにね。


「村上駅」を背に進み、最初の信号を右折、そして突き当たりの丁字路を左折してすぐ左側にありましたよ!

やりました! 見つけましたよ、とあさん!・・・一回お店の前を通り過ぎたけど・・・


しかし、到着したのはまさに閉店の15分前・・・ギリギリお店が開いててセーフと言うべきか、

それともお目当ての「さんきょシュー」がすでに売り切れていたからアンラッキーと言うべきか・・・

イメージ 4


でも「プリン」はありました♪

無添加で安全な素材だけを使った「村上プリン」(210円)です。

村上山北地区の放し飼い鶏の卵を使用し濃厚な味わいで、
やや甘めだけどバニラビーンズがたくさん入っていい香りです。


また、右の「村上プリン」は、新潟県内で有名な地元「村上茶」を使用しています。

濃い緑の見た目ほど渋くなく、こちらも甘め。

どちらも、さらりとしたカラメルソースはさらに本体の味わいを引き立てていますよ。

イメージ 5


もう一つ店内でボクの目を惹いたのは、焼き菓子の「笹川流れの塩バターキャラメル」(150円)。

ここからもうチョットだけ北に行った県境の「笹川流れ」で採れた
県、最北端の塩屋さん「ミネラル工房」の塩を使用した
キャラメルとバターの香ばしい風味でしっとりとした焼き菓子です。


そしてさらに「笹川流れの塩ごまフリアン」(150円)。

同じく「笹川流れ」の塩を使った焼菓子で、
すった黒ごまとごま油がとても香ばしい風味をかもし出しています。

その他にも、流行の生キャラメルやマシュマロをはじめ、バターカステラ、クッキー、
パイ、ジャム、ケーキなどなどこのお店には目移りするたくさんの美味しそうなものがありました。

イメージ 6


とっても、いいお店を知っちゃったなぁ~♪

「とあさん」美味しい情報をありがとうございました!

ごちそうさまでしたぁ~♪

フランス菓子「アトリエ ル・クール 」

新潟県村上市山居町1-4-39  
電話:0254-52-5529 
営業:10時~19時
定休日:月曜日