東京は楽しそうだなぁ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

昨日、今日と東京に研修に行ってまして、先ほど帰ってきました。

今日の朝、ケータイで更新しようとしたんですが、
どうしてもエラーメールが返ってきて記事が投稿できませんでした・・・

なんでだろう?

で、結局家に帰ってきてからせっかく書いたのでそれをそのままパソコンでアップしますね。

それにしても、何がいけないんだろう?

イメージ 1


夏ももう終わりみたいな涼しい陽気ですが、
汐留の日テレ前はまだまだ楽しそうな声が聞こえてきました♪

「研修場所がわからない」という後輩のために、待ち合わせて研修先にいくことにしてたんですが、

その約束の時間がせまってました。

しかし、待ち合わせ場所に向かうボクの視界の中に
今、日テレでやっている「GO!SHIODOMEジャンボリー ワッショイ!2009」が、
飛び込んできてしまったのです。

時間は無い・・・でもボクの好奇心が足を楽しそうな方に向かわせてしまいました。

そう言えば今週末は「24時間テレビ」だっけなぁ・・・

イメージ 2


あれって何でマラソンしてるんだろう?
昔は欽ちゃんが募金箱を持って地域をまわってた気がする。

ユーミンの「守ってあげたい」がテーマソングだったよなぁ。

手塚治虫のアニメも良かったなぁ。

・・・とか何とか思いながら、足早に眺めて楽しそうな会場をうしろ髪ひかれ隊で後にしました。

3分遅れで待ち合わせ場所にいったら後輩の姿がない・・・

「あっちも遅刻かぁ。」

イメージ 3


そう思って、5分、10分待っても来ない。

「ヤバいなぁ、研修開始の時間が迫ってるよ」

「大都会東京に迷子になってるのかなぁ?」

「まだ電車かもしれないけれど、ケータイに電話してみよう。」

すると後輩『研修場所わかったんで、先にきてましたぁ』だってさ・・・


日テレに行ってちょい遅刻しただけに、何も言えないボクでした。

今日も研修、がんばろうっと!

イメージ 4




・・・って、朝書いたんですけどね。

2日間びっしりの研修はタメになったけど、疲れましたよ。

新潟より東京の方がすっかり秋の空気でしたね。