「フィリーズレビュー」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

新潟も花粉が飛びはじめましたが、皆さま大丈夫でしょうか?
花粉症で思考回路がくるって当たってくれないかなぁ・・・

今週の勝負レースは、阪神競馬場、芝・1400mで行われる3歳牝馬限定戦、 
第43回「報知杯フィリーズレビュー」(JpnII)です。

3着までに牝馬のクラシック最初の一冠、桜花賞(JpnI)への
優先出走権が与えられるトライアルレースです。

トライアルレース第1弾のチューリップ賞を楽勝したブエナビスタの
ヒロインの座を脅かす者は現れるのか注目です。

暮れの阪神JFではブエナビスタの3着で、今勢いのあるネオユニヴァースの
娘というところが魅力のミクロコスモス。

阪神JFで4着は、ショウナンカッサイ。

紅梅Sで3勝目の九州産のコウエイハート。

エルフィンS4着のアイアムカミノマゴ、同レース着5のアイレンベルク。

オープンで連続して好走のチャームポット。

ダートで連勝中のスペシャルクイン。

マイル2戦2勝で、牡馬相手のこぶし賞での勝者スイリンカ。



2001年に「4歳牝馬特別」から「フィリーズレビュー」に名称変しましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

1番人気は7頭が連対とかなり強いが、残り13頭は様々。
関西馬が17頭と優秀。
ハイペースになりやすいため逃げ1頭のみ。
1400以下で勝利17頭(ダート戦含む)
2勝以上が15頭。
キャリアは2戦以上。
前走、4着以内が17頭。
前2走とも4着以下は1頭のみ。
前走、重賞組は7頭で、阪神JFから最多の3頭。
前走、重賞連対馬が5頭。
前走、重賞組は5番人気以内か連対。
前走、オープン特別組は7頭で、エルフィンSから最多の5頭。
前走、オープン特別で6番人気以下は皆無。
前走、500万下組は6頭。
前走、500万下1着馬が5頭。
前走、500万下で5番人気以下は皆無。
前走、新馬、未勝利組は皆無。
前走が昨年の場合阪神JF3着以内か重賞馬のみ。

◎4 スペシャルクイン
○15 チャームポット
▲6 アイアムカミノマゴ
△16 ラヴェリータ

馬連BOX  4・6・15・16 100円ずつ!
ワイド 4-6・15・16  100円ずつ!
合計900円!



2009年前回までの収支。
先週ははずし、ついにトントンになりました・・・
12,000円投資/11,970円払戻し。
回収率=100%