「弥生賞」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

今日のよろこびを明日にも味わいたい!

・・・「よろこび」って何だ?
ってお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、今日のお話は後ほどと言うことで、今日は競馬の予想です。

今週の勝負レースは、中山競馬場、芝・2000mで行われる3歳戦、 
第46回「弥生賞」(JpnII)です。

3着までにはクラシック最初の一冠、皐月賞(JpnI)の優先出走権が与えられる
トライアルレースなのです。

前哨戦とは言え、毎年本番に近い実力馬がそうのですが、今年は回避が多いですねぇ・・・

でも、今後のクラシック戦線を
予想するのに見逃せない一戦です。

新潟2歳S馬であり、朝日杯FS馬でもある2歳王者セイウンワンダーは
ボクの好きなグラスワンダーの子で、当然今年のクラシックは
この馬中心の予想になりそうです。

また、ライバルには3勝無敗で暮れのラジオNIKKEI杯2歳Sを制したロジユニヴァース。

京成杯で不利を受けながらも、クビ差2着に追い上げた東スポ杯2歳S馬ナカヤマフェスタは回避。

函館2歳S馬であり、朝日杯FS2着のフィフスペトルも回避。

アントニオバローズまでいない始末・・・

となると、同じ舞台の京成杯馬、アーリーロブストか?


過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

1、2番人気は13頭が連対。
2勝以上が必須。
関西馬が15頭と優秀。
重賞馬13頭。
キャリア3戦以上17頭。
デビュー戦から常に5着以上18頭。
前走、勝利16頭(GIを除く)、GIなら5着以内。
前走、重賞組が15頭。
前走、新馬戦組、未勝利戦組、500万下戦組は1着が必須。
前走、0.6秒以上差で負けは皆無。
前走、新馬戦組、未勝利戦組、500万下戦組で4番人気以下は皆無。
前走、全馬1600m~2000m戦。
前走、ダート戦組は皆無。
前走から中1週以内、半年以上の間隔は皆無。

◎6 セイウンワンダー
○10 ロジユニヴァース
▲4 アーリーロブスト
△9 ケイアイライジン

枠連 6-8 300円、4-6 200円!
3連複 6-4・9・10 100円ずつ!
3連単 6→4・10→4・10 100円ずつ!
合計1,000円!

===============================
枠連 6-8 のオッズが低く過ぎるので買い目を変更しまぁす!

馬連 6-9・10 100円ずつ!
馬単 6→10 100円!

で、勝負しまぁす!
===============================



2009年前回までの収支。
先週ははずしました・・・
11,000円投資/11,970円払戻し。
回収率=109%



明日は甥っ子、姪っ子と遊ぶ約束をしてしまったので、
おじちゃんは中山競馬場に行けません・・・