カムサハムニダ~♪ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

ついに最終回、最後くらいは観光した~いの「韓国旅行記第7弾」です。

タイムリミットまであと1時間、ボクと先輩の2名は
集合時間12:30までに「明洞」にある「世宗ホテル」に間に合うか!?

「東大門(トムデムン)」を散策したあと、
また地下鉄に乗って「南大門(ナンデムン)」へ!

・・・その選択は無謀なのか?

11:40、「東大門運動場駅」から3駅。
「明洞駅」を過ぎて次の「会賢駅」でおりました。

さすが、「南大門市場」一昨日の終わってしまった夜とは違い、
多くの人で歩くのもままならない賑わいです。

イメージ 1


ここは、複雑に入り組んだ「上野のアメ横」みたいな印象があります。

「新世界百貨店」や「メサ・タウン」「サムイク・タウン」など、
ここにもショッピングビルは多数ありますが、

そんなの見ていたら絶対間に合わないので、
とりあえず一とおり急ぎ足で歩いています。

歩くたびに店から飛び交う日本語・・・
「アニキィ♪ カンペキナ、ニセモノ アルョ」
「シャチョサン!バッグ、サイフ、ドウ?」

おしゃれっぽい街「東大門」とは大違い。

キムチ、衣類、めがね、化粧品、バッグ、お土産、時計、韓国のり、朝鮮人参、
サイフ、韓国料理、日用雑貨、軍服、靴、生花、唐辛子、食器、お菓子、香水、・・・

あらゆるものが視界に入ってきます。

イメージ 2


いちおうカテゴリー別に路地が分かれているらしいのですが、
ボクらにはサッパリわかりません。

すれ違う人は、出前なのか?頭にお盆をのせ、食事を運んでいる人。

大きな透明ビニール袋に食材をそのままごちゃ混ぜに入れているひと。

ボクらはひたすらそんな人にぶつからない様に避けつつ歩き回ったのですが、
方向もわからなくなってしまったので、

11:55、観光案内所で地図をもらいました。

これで昨年、心無い人の放火で消失してしまった、李朝時代の最も古い木造建築物で、
国宝でもあった「南大門」の跡地の位置がわかりました。

そしてそこに行ってみると・・・

イメージ 3


12:05、2012年の復元を目指し、壁に囲まれている痛々しい「南大門」がありました。

よく見ると金網の隙間から、土台のアーチが見えます。

以前来たときにはこの近くの「ミレニアム・ヒルトン・ホテル」に
泊まったので、「南大門」にはおも入れがありました。

感傷に浸っているともう、12:10!!

あと20分で集合時間だぁ!

ボクらは地下鉄の入り口をさがして回ったけど、見つからない!

12:15、どんどん時間が過ぎていきます。

『こうなったら、一駅分、「明洞」の街を抜けて歩いて行こう!』と
もと野球部だった体力充分の先輩が言いいました。

着いて行けるかわかりませんが、「明洞」の街なら今回4往復していて
地理もばっチリです♪

とにかく急ぎましょう!

平日とはいえ、お昼の「明洞」はたくさんの人。

イメージ 4


そこを、2人のオッサンがかなりの早足で駆け抜けました。

すれ違う人には結構、ガイドブックを片手に持った若い女性の日本人観光客も多く、
急いでなければボクらが道案内してあげるのにぃ~

と思いつつ、12:30ジャスト!
なんとか汗まみれでホテルに到着~!

「フ~・・・ギリギリですみません」

・・・って、半分ぐらいしかいないじゃんかぁ~!
なんて時間にルーズな人たちばかりなんだぁ~

・・・しばらくして、残りのみんなも汗まみれで帰ってきました。

『あぁ~プルコギ辛かった~・・・もう汗が退かないッスよぉ』

って、汗は「プルコギ」かよぉ!

イメージ 5


波乱万丈だった韓国旅行もいよいよ終わりの時間がやってまいりました。

・・・結局ボクはお昼ご飯も食べずに歩いていたので、
空港に着いてチェックインした待ち時間の間、まずレストランを探しました。

やっぱり最後も韓国料理でシメたいですよねぇ・・・

そして、そこでお店の人に「アイ ウォント コリアン フーズ!?」って言ったら
出てきたのがこの「ユッケジャン」。

イメージ 6


どう伝わったかわかりませんが、とにかく辛いスープ。
韓国料理に間違いなかったのですが、水が欲しかったぁ・・・


帰りの飛行機からは雲海に沈む夕日を見ながら眠ってしまい、

「ドドーン!ゴゴ~ッ」と突然の着陸振動で目が覚め、
最後まで行き当たりばったりのノープラン韓国旅行は幕をとじました。



7回にわたって書いてきましたこの「韓国旅行記」、長々と書いてしまって申し訳ありませんでした。

この記事自体ノープランで書いちゃいました♪

最後までお読みいただきました皆さま、
お付き合いいただきまして「カムサハムニダ~♪(ありがとうございました~♪)」

近くてノープランでも気軽に行けるお隣の外国・・・
海外にあまり行かれない方におすすめ、「韓国」にぜひ足を運んでみてください。

イメージ 7


最後にボクが今回買ったお土産です・・・

ボッサムキムチ、韓国のり、インスタント冷麺、チューブ入りコチュジャン、
よくわからないレトルトスープ、そしてBBクリーム・・・少なっ!

それでは皆さん「サランヘヨ~♪」