「朝日杯フューチュリティステークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

今週の勝負レースは12月21日に中山競馬場、芝・1600mで行われる2歳王者決定戦、
第60回「朝日杯フューチュリティステークス」です。

舌を噛みそうな名のこのレースは2004年から牝馬の参戦も許された、
まさに2歳馬の最強を決めるレースです。

ボクが個人的に応援したいのは、今年の新潟の夏の2歳チャンピオン、セイウンワンダー。

左前脚の蹄球炎のため3ヶ月ぶりだが、近年ハイレベルの新潟戦を勝ち抜いただけに応援したい!

また、デイリー杯2歳Sを勝って2連勝中のシェーンヴァルトも主役級。

無傷の2連勝ミッキーパンプキンも侮れない。

関東からは、京王杯2歳S馬のゲットフルマークスも怖いが、
その2着馬フィフスペトルはルメール騎手を背に乗せ不気味な1頭。

10年の連対馬20頭の傾向によって予想します。
15頭が4番人気以内と堅実なレース。
関西馬が14頭と圧倒。
外枠は不利と言われているコースで、8枠1頭のみ。
2戦目までに17頭が初勝利。
キャリア4戦が7頭で最多、1戦馬は皆無。
2勝以上が16頭。
前走、重賞で1着馬が9頭、6着以下は皆無。
前走、重賞以外で2着以下は1頭のみ。
前走、新馬戦、未勝利戦、500万下戦組は優勝して、かつそこで3番人気以内が必須。
前走、重賞で2番人気以内だった者が10頭と優秀、また6番人気以下ならそこで優勝。
前走、1600m以上が15頭、1200m以下は皆無。
前走、ダート組は重賞馬でないと皆無。
前走から中1週以内は1頭のみ。

新潟2歳チャンピオンは傾向的にもクリアされていて期待!
新潟県民、そして好きなグラスワンダーの産駒ならこの馬を応援したい!

◎3 セイウンワンダー
○11 フィフスペトル
▲5 ブレイクランアウト
△2 シェーンヴァルト


・・・はたして、次週の有馬記念の軍資金を手にできるか?